暦
mutsugeeeeesuko
TRAINING人間になりたい父と還暦過ぎの水と心はもう大人なきたちゃんによる緊急家族会議の話。水父はデキている。人外に成る水がいるなら人間に成る父がいてもいいよね、っていうヤツ。元ネタミヅイロ(@mizuiro2000)さんより。素敵なおネタと許可ありがとうございました♥ 7341
にんどむ
PROGRESS最終幕前に滑り込みで描いたアシュロゼのドスケベ。続きが描けるかどうかは結末次第……。パスワードは「光和7年を皇暦に置き換えた場合の年数」(半角数字4桁)
追記:最終幕観ました。普通に続き描けるので気長に待ってください。 2
tmt38_www
DOODLE景×晴※オメガバースパロ
※ビッチング(α→Ωへの性転換)を採用しています
α景×α→Ω晴
元々αだった晴がΩに変異している設定
変異した経緯みたいなのは端折った先のゆるふわ漫画3本仕立て。
Ω性とスパダリ属性は両立しうるのでは?を描きたかっただけなので脈絡はないです。
PW:第四次の西暦 5
wa_to10
DOODLEど誕祭で出そうとしてた無配(小さい春より妖精流花)本編読んでないと誰?状態です…
チューしかしてないですが、ショなので背後注意と何でも読める方限定になります!
パスワード→18↑?(y/n)+ど誕祭の開催日(小さい春みつけた!の発行日)※西暦含め数字8桁、合計11桁です! 3
EXQ
DONEDNKB WEB ONLYDearest Kindler 6-Hot Splash-
開催おめでとうございます、ありがとうございます!
ノヘマとダンデとキバナの七夕(旧暦)のひとコマです
pwは数字
続き物でもあるのでお時間ありましたら前作もよろしければお楽しみください(litlinkに繋げてあります) 5
おかか🍙
MAIKING漫画のネームとラフ樹と涼太の、七夕にちなんだ漫画を当日にアップしようと思っていたけど、セリフ変えたりコマ割りで永遠に悩んでいて間に合いませんでした〜🤣
(旧暦でも良いかな⁉︎ いいよ〜‼︎ )←これも間に合うのかわからない‼︎😭 7
myb
DONE肌色注意のワンクッション宮古島の朝からこうなるまでの過程が見たいんです。
私の中の暦くんは国民的美少女なベタなビジュアルの女の子にときめいちゃう昭和のノンケなんですよ。そんな彼がカナダから来た雪の王子様に身も心も奪われて結婚まで決意してしまう過程が見たい。
myb
MOURNINGそういえばこの話はポイピクにも上げてなかったな、なんでだろう?って思ったけどメンタルボロボロすぎてそんな元気も出ない時でしたね。ついでなので上げちゃいます。個人的には愛抱夢と暦の組み合わせは好きなんですよ。 8shiroshirotanu
DONEX(Twitter)に上げてたGS4の名刺SSまとめ(2024年5月分)※全部BLです
PWは上げた年の西暦下2桁&上げた月を数字2桁で
例:1999年3月⇒9903 27
笹目🎍
MOURNINGキャプの漫画の再掲です。逸話とかを組み合わせて「キャプのキャラ造形ならこうかな?」と解釈してる+ハマってから間もない頃に描いてて間違ってるところもあると思うので「これが史実」とは思わないでください…。パスはwikiのではない私が思ってる旧暦命日4桁です 17hibinotatsuki5
DONE【非公式】三リョ年表ver.3、更新しました!・和暦(昭和・平成)の欄を新設
・三リョっぽいヒットソングを追記
妄想や創作のご参考になれば幸いです!
情報を追加する都度、コチラで更新していきます
1枚目は念のためワンクッションです
PW→背番号 6
shiroshirotanu
PASTX(Twitter)に上げてたGS4の名刺SSまとめ(2024年4月分)※全部BLです
PWは上げた年の西暦下2桁&上げた月を数字2桁で
例:1999年3月⇒9903 27
いくよ
DOODLE柚葉と柚の花。実機プレイ当時、火肌風髪そして土瞳の配色がまるで柚の木のようだなと感じ柚葉色から名前を付けようって決めました。
そんなプレイ当時の思い出をこの1枚に詰め込みました。
【昨年秋に発行された俺屍アンソロ花暦に寄稿したイラストです】
myirn25DC
DOODLEせっかく入院先が愉快な環境なので、あつまれ!おもしろ医療従事者!
みたいな企画を勝手に考えて勝手にたのしみたいんだけど、いかんせん気力と体力がもたない今日この頃
あと💻のキーボードが不調なのが致命的
🗝️:今日の西暦末尾2桁+日付4桁
nika
PAST去年の11月の付き合ってるラン暦無配コピー本いくらか修正したけど真っ白いままです。
過去2冊のコピー本から設定的に続いてます。
セリフもちょいちょい変えてたり、
絵を増やしたりしました。
暦ってこういうのも怖いのかどうかは謎だけど
怖いの全般ダメそうかな…違うかな。 10