栄
アロマきかく
DOODLE本当はこのくらいガリらせたさある。パウちゃん的存在がいなくてより厳しい栄養事情と、神経すり減らして動画の点よりもっと肉ついてないだろうあの点のアナスタシアさんに
蒼の傷痕バニー(半端)着てもらいました(画像はイメージです)。
アナスタシアだったらガチでこんくらいガリってそう。 3
ハナモ
TRAININGぽぽたん化粧まわし降臨 (11日目) の前夜あたりに、連敗中のマスターにえげつない脅し…いや発破を掛けにきたぽぽたんのファンアートです\2ndアルバムが出たから護得久栄昇ネタ絶賛強化中/
mana
MOURNING1/15中央の国webオンリー「光さす信念のパレード」展示作品
カイアサ
栄光の街お忍びデートと、小悪魔なアーサーとカインの自覚の話。
タイムアップにつき線画のみで失礼します……(後半2pに至っては下書きです)
時間が取れましたら完成させて改め投稿させていただきます…… 14
艘舵水(そーだすい)
PROGRESSなんとなく描きたくなりましたヘラクレスの栄光3のイメージ2023/01/10
とりあえずレイアウトと装いを考えるところまで
ドレイ時代のステイアは公式デザインもないだろうから雰囲気です
きいろ
INFOヨンスヨカレンダー2023の7月描かせていただきました!今回も最高なヨンスヨが集結する企画に参加させていただきまして、大変光栄です…!
韓国文化についてあまりにもミリしら状態だったので、夏っぽい韓国の食べ物で検索したらピンスという所謂かきごおりが美味しそうだったので海辺でかきごおりデートという結果的に謎シチュエーションになってしまいました。
日常に溶けこむヨンスヨが描きたいです!
ぎの人
DONE逃げずに進む事を選んぶジェターク兄弟に栄光あれ!!!グエルはラウダの事"しっかりしてる"って思ってるし、ラウダはグエルに"出来の良い弟"と思われてたい節があるから上手い事本心を晒せてないけど、ちゃんと言う事言える様になったら最強兄弟になるんでは??🤔🤔🤔 2
だんわしつなみおか
DONE三が日ラストなので、今年の年賀状を大公開ッ!…えーと、今回はどうにも絵面が思い浮かばず「とりあえず描きたいものを描こう!!」とやったら折角の卯年要素が薄くなってしまい…そこは反省しております、ハイ。
でもうさぎさんポーズ羽芽子さんや礁氏のスティングレイなど、描きたいものは詰め込んだので出来栄えはお気に入りです!
krmy_sousaku
DONE別アカウントで参加させていただいた『四十七大戦合作動画企画 https://youtu.be/DCjmycDqpQ8』に提出したイラスト(と作業進捗)まとめです!愛に溢れた企画に参加できて光栄でした……!ありがとうございました〜!!✨ 12
conoha
DONEギムレット - 遠い人を想う愛憎アンソロジー「Cocktail Party Night」さまにて寄稿させていただいた漫画です!
素敵なアンソロジーに参加できてとても光栄でした…!
再録解禁期間となったようなので、webにて掲載させていただきました。 11
雑談🍀
ArtSummary2022鴉羽がSSSになったぞ!!今物理も火も氷で出てるから…
正直新しく引くより今いる手持ちを引いた方がいいんだ…
新Sナナミコアパ使うとライフが溶けてしまう…シグナル来ないから回復しないやん
栄光コアパのシールド得ながらタコ殴りライフ守りのが早いんや
というわけで氷を育てた方が早い…
ノアンくんの武器すり抜けたら終わるなーT T
ノアンくん完凸は出来るけど…武器3回回す余裕はなさそうー
kashiwame
TRAININGおそらく2022年最後のちびキャラは、コウメイさんのバック転避け。手足が短めになるちびキャラで、身体のくねったのを詰め込むのどうしようって感じでしたが、多分コレ3頭身くらいかなぁくらいまで妥協すれば、悪くないかも…という試行錯誤でした。元が見栄え重視アクション(と思っている)なので、詰め込みたいもの全部入れたら、コウナリマシタ✨✨ 5
しずき
DONE理人さんより「騎士学校制服の犬耳アタッチメントをつけたユーゴ」を描かせてもらいました🐶めっっっちゃ遅くなって申し訳ない💦
実はしずきは褐色肌の色塗り耐性がなくて超絶苦手だったりするので…理人さんに刺さる物になってる自信がまずないんだけど😭こういう機会がないと描かなかった1人だと思うのでリクエスト光栄でした🤗✨
…なんかアーカイブのユーゴの絵に似てませんかこれ😓11月末から描いてた2枚目 2
hb-ll
DONEこんばんは!こちらこそお世話になっております。時間がかかりすみません。攻め攻めにしたつもりのてとみどです。ご査収ください。
感想までありがとうございます。光栄です。
あと消した絵に関してですが全てご想像の通りです……。「初めて描きました」みたいなツラしててすみませんでした。実は他にも複数の前科があります…無断でごめんなさい……。
この度はリクありがとうございました。活動応援してます! 3
ゴマ田
MOURNING【Web再録】12/18神ノ叡智6にて頒布した、原神二次創作同人誌『褪せてゆくもの』(ディルック+ガイア過去捏造本)の全文です。
入稿時のデータにミスがあったため、できる限り修正した状態での再録になります。
発行日:2022年12月18日
発行者:ゴマ田(サークル名:ゴマ田屋)
印刷所:株式会社栄光 23
トコノマ
DOODLE子タキと子ヒイロ/白夜極光百貨店でじっと見ていたら買ってもらえた二人
2022.7.6
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1544478600908656640?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
ヒイロには龍がバーン!と刺繍されたスカジャンを着てほしいな。タキも似合うのでぜひ師匠買ってきてください
お会計している時に、プレゼント用に包みますか?と聞かれてせっかくだから可愛く包んでもらおうかなと思っていたけどふと視線を二人に移したら、目をキラキラとさせて手が宙に浮いててまるでいつでもキャッチできますよと無意識にそわそわしてて「あっそのままで」と答える栄角師匠
一応二人とも「別にそんなわくわくしてませんよ」感を出してるつもりだけど全く隠せてない
子タキ、普通にスカジャン着てても似合いすぎるのに背中に龍とかバチバチだわ
トコノマ
DOODLE野暮で陳腐で、ヒイロ、タキ、栄角茂夫/白夜極光
2022.6.30
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1542184570883538944?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w 2
トコノマ
DOODLE逆鱗/白夜極光、タキとヒイロどう仕上げようか定まらず途中上げ。
普段は、手前勝手な使命とやらでとっととおっちん死まえぐらいの態度(本心だったりそうじゃなかったりもする)でいるけどいざやられたらぶちぎれるとかすごく好き。
2022.6.26
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1540994250137309185?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
逆にタキがやられた時にはヒイロはブチギレはしないけど、自分をかばって倒れた時にはタキにもかばわれるほどにすきがあった自分にブチギレそうなのよね
前にも小説でつらつら書いたけど、ヒイロがいつか使命を果たして死んだ時には雲山まで運んで帰るタキだと思っているトコノマ。
師匠の死を見届けられなかったタキがヒイロの最期を見届けて埋葬する未来があるかもなんですよ………(勝手に想像して泣いてる)
タキもヒイロもかばわれて倒れられるとか勘弁してくれとお互いに思っている
自分の出自を知らなくてそれを探すタキと、出自を知って使命を全うするヒイロというバランスがすごく好き
ヒイロの短命という設定が、命知らずという意味で捉えていいなら、ワンチャン長生きする可能性があるんですよね。ヒイロの生き様を見届けるタキがいるのなら、長生きする確率が上がるってもんですわ………微々たる可能性だけど…
タキはタキで、タキの人生があるんだよなあ…それをタキは無碍にしないところがあるから、比重がヒイロにガクンと偏ることはない安心感…を踏まえた上でヒイロに関わるのほんと…
あれだけ酒飲む相手やヨウみたいに友だちと言ってくれてる人がいても、友だちなんてできると思うか?って言ってるくせに、幼い頃の友だちのことは未だに友だちと思ってるタキだもん、ヒイロがやられたらおこおこにもなるよ(友だちというのがヒイロであるならばだけど)
くだらないやられ方をした時は特にブチギレそうよなタキ…ヒイロの生き方に賛同はできなくても尊重はしそうなのでそれに沿わないような事態になったら心の底から怒ったりなんだりしてほしい。自分をかばって倒れるとかおこ案件だし、そんな隙を作ってしまった自分にも怒る…あれ、ヒイロと同じじゃん…
死ネタが好きとかそういうことではないんですよ、と一応添えておきますね…でも切って切り離せるものじゃないし、そこを踏まえた上で関係性とかキャラの在り方とか考えるの大好き
今出ている情報だけでいったら、タキともヒイロとも、道場時代はどう考えてもすれ違った程度か、せいぜい手合わせしたぐらいなので、二人とはまた違う次元なんだけど、根本は近いんじゃなかろうかとも思う。特にヒイロには庇われたところで感謝はすれど、諸々を背負わされるのは勘弁ならないというか。
山鬼的には「守りたきゃ勝手に守れよ」というスタンスなんだけど、状況的にヒイロはそれができない(その元凶を利用しておびき寄せてかつ殺そうとしていた張本人ではあるけど)のは理解してるから、結果だけ見たら代わりにおばあちゃんも道場もその土地の安寧を守っているのよなあ。でも代わりじゃない
あくまでも結果だけを見たらそう見えるだけで、山鬼は自分で選んであの場所にいて守ってるんだから…というところで時間切れなのと話がそれにそれた(いつものこと)
タキの逆鱗に触れる要素に昔の友だちというのがあるのすごくいいなあとここ数日考えていました(長い)
瀕死のヒイロを何とか連れ帰るけど自身も疲労困憊で足を踏み外しそうになる一歩手前ぐらいで「そんなものか、栄角一門の意地は」と幻覚なのか栄角刀の見せるなにかなのか、師匠に笑われた気がして「あんたはいちいち選ぶ言葉が意地悪いんだよ」って踏ん張る本がほしいな…
でも結局、死者は死者でしかなく、生者の中にいるから、タキ自身が見せたタキの中の師匠の言葉だった、というオチもすごく好き
これがヒイロとタキ立場が逆なら、また違う言葉になるんですよね
なんていうかな…むしろ出てきてくれるのかな…ねえ…師匠…
何も言わずにただ見つめてそうだな……何か言ってやれよ…(泣いてる)
「図体がデカくて運びにくいだろう」とか……そうしたら、「…この重みは、成長した証ですよ、私も」と返したり………なんじゃぁ…(また泣いてる)
師匠は二人が大人になった姿を見ずに死んだわけだけど、きっとその背中は見えていたんだろうな… 2
トコノマ
DOODLE栄角茂夫/白夜極光「宿命など些末なこと」
2022.6.17
https://twitter.com/1228Tokoma/status/1537480259914076160?s=20&t=AHhjIITzL5J0kJaq8DvC7w
師匠はヒイロに託したように、タキにも託したと思うんだよなあ〜〜〜ゴロンゴロン
何をと言われると困るからそういうのはタキか師匠に聞いてくれ、と思ったけどそんな簡単に言葉にできるものじゃないんじゃないかなあとかゴニョゴニョ
何度も言うけど、ヒイロとタキのストッパー役として最適なのは山鬼なんだよなあ…栄角茂夫と程よい距離感にいるのが山鬼な気がする…タタはまた違うんだけど、二人の足を止めて一息つかせる存在ではあってほしい
タタから、「ヒイロはんたちのお師匠さんはどないな人やったん?」と聞かれたら、ちょっと考えて「胡散臭いおっさん」って軽く答えてほしい。そんでタタに「?????」ってなってほしい。
道場を襲ったのが何者かがはっきり言及されてないのが、これから先の伏線なのかそれとも特に何もないのか。
何者か、属性は何なのか、背景に何があるのかによって師匠を初めとする道場の捉え方が変わるし、山鬼の一族も無関係じゃなくなるからそこらへんどうなのか知りたいような知りたくないような…
道場では剣だけを習ったのかな、ヒイロは読み物を読んでいた(読んでもらってた?)らしいけど、タキはどうだろ…寺子屋なんてあったのかな、それとも道場で…?それとも教わらず習わずで過ごしたのか…そこらへんはふわっとしてるのかな…それによってタキの下山してからの生活ガラッと変わるぞ
寺子屋行ってもいじめられたり追い出されたりとかだったらどうしよう…それなら道場で…いや…タキはそれする時間あったら修行してそうだな…教育事情が気になる……考えすぎかしら…そこまで設定考えてないかな…ねえ白夜極光の運営さん…そこらへん重要じゃないかな…
友だちから教えてもらったとか…?そうなると道場でヒイロと出くわしてる私の説は難しくなるかな…うう…どの説も楽しいから描きたいので公式からあまり情報出してほしくない…でも知りたい気持ちもある…めんどくさいオタク…
harushikakk
TRAINING仕上げ工程の比較独り言左がドライインク斜線描画メイン、右がにじみ水彩のみで仕上げ
それぞれに良さはあるんだけど、短い所要時間で見栄えするのはやっぱり水彩仕上げかなー。
でも陰影つけすぎると画面がうるさいし、つけなすぎると途端に寂しい。加減が難しい。もすこし練習したい。
あと全然関係ないですけど、久しぶりにキンカ描いたらイケメンが過ぎましたね。まあ概念絵だから………(なんでも概念で済ます)