法則
CottonColon11
DONEこちらはパロディボイスの発売が発表された時にした妄想ネタを、言い出しっぺの法則に則って書き上げたものです。つまりボイスは全く聞いていない状態で書き上げています。ボイスネタバレは全くないです。
※二次創作
※口調は雰囲気
※本家とは無関係です
科学国出身の博士と魔法国出身の教授が、旅先で出会うはなし 高速電車で約五時間乗った先の異国は、祖国と比べて紙タバコへの規制が緩い。大きい駅とはいえ喫煙所が二つもあったのは私にとってはとても優しい。だが街中はやはりそうもいかないようで私が徒歩圏内で見つけたのはこの庇の下しか見つけることはできなかった。
尻のポケットに入れたタバコの箱とジッポを取り出す。タバコを一本歯で咥えて取り出して、箱をしまってからジッポを構える。……ザリ、と乾いた音が連続する。そろそろ限界だと知ってはいたが、遂に火がつかなくなってしまった。マッチでも100円ライターでもいいから持っていないかと懐を探るが気配は無い。バッグの底も漁ってみるが、駅前でもらったチラシといつのものか分からないハンカチ、そして最低限の現金しか入れていない財布があるだけだった。漏れる舌打ちを隠せない。
10274尻のポケットに入れたタバコの箱とジッポを取り出す。タバコを一本歯で咥えて取り出して、箱をしまってからジッポを構える。……ザリ、と乾いた音が連続する。そろそろ限界だと知ってはいたが、遂に火がつかなくなってしまった。マッチでも100円ライターでもいいから持っていないかと懐を探るが気配は無い。バッグの底も漁ってみるが、駅前でもらったチラシといつのものか分からないハンカチ、そして最低限の現金しか入れていない財布があるだけだった。漏れる舌打ちを隠せない。
ryusei_laurant
SPOILER参道の記憶の数字の法則について予測 ※法則性がわかるまでは試したけど、全部は試行できてない 同じend・星で数字違いは何が違うか謎※星を集め終わった後の曲名と、その後のプラス要素のネタバレを含みます 2tokoya_jpg
DOODLE慣声の法則 東京ドーム21日公演例の肩組みkymhk覚書
曲の話とか0だけど曲中の話なのでネタバレ0がいい人は気をつけてください!
でも記憶が朧げなので幻覚かもしれません
pass:ok
yorutama
DONE巻戻士同期組かわいいね。3人組の法則に当てはまると…
パッション→アカバ
キュート→クロノ
クール→レモン
かなぁ…?
【ボケ】クロノ >>> レモン > アカバ >>(変えられない壁)>>スマホン【ツッコミ】
スマホンが居なくなったらツッコミ不在になる…(なってる) 3
kdmgkr_o
PAST過去絵をポイポイ。クビキリサイクル表紙と同構図で描きました。足の感じめっちゃ良く線引けたと思う。
西尾維新大辞典のグッズの全身絵を参考にしました。
表紙絵では隠れてる腕は後ろ手で組ませることにしました。
ママの絶対法則。機械に触るな。 2
suzukaken
DOODLEリコリコリアタイ時におもろすぎて描いたやつ 千束。百合も薔薇もたいへん美味しゅうございました。たいへんバランスが良い。
「女子かわいいアニメと見せかけて野郎描写や設定もきちんとしてるアニメは名作の法則」なのよね~
ミカがヒロイン。