獣人
Oh_reo00
PAST【渡米後・沢深WEBオンリー】過去イラスト展示②:ピューマの獣人(沢)と飼い主(深)(全年齢)
⚠️
・沢:🐈の耳と尻尾あり
・深:語尾はピョン
・大学生
・二枚目の設定イラスト
→花、流、リョに🐈耳、not絡み絵ですが他CP要素あり(沢深・リョ彩確定)
・Xに掲載したものの微修正版 6
べるこ
PAST昔描いた人外パロ松花。松川が獣人で花巻が人魚っていう設定です。
下記のお題を使いました。
べるこの松花は、魔法の力を失った親を亡くした獣人と、水の魔法を操る海を愛する人魚です。
秋の夜、花畑で一緒に探し物をしています。
#二人が魔法界の住人だったら
https://t.co/OHks2KqP4e 6
らいむぎ🌾
DOODLE観4と2の水着落書き小柄なのでフリルとかついてるの着ると子どもっぽくなっちゃうからとおとなっぽおしゃれ水着を選ぶ観4と、夏の日差しがこたえるのでしっかりラッシュガード着てる2🌞
獣人って日焼けしなさそうだよな…。、
チョロ燐
PROGRESS白虎:空木生まれ持った能力:獣人化(白虎)する能力
https://www.charasuji.com/users/oritenn_lock/character/ch_2020070813230530149 2
そまふみ
DONE自創作獣人×人間男女の小説ができたぞー!!はじめてのエスコート「……デート?」
創一朗さんから出た言葉に驚いて、ぱちぱちと目を瞬かせる。だが、そんなあたしの様子に気づいたふうもなく、創一朗さんは話を続けた。
「せやねん。今度お偉いさんとこのお嬢ちゃんエスコートせなならんくてなぁ。ほんで、デートの練習相手探しとるんよ」
そ、そんなの、なんやかんやあって創一朗さんが気に入られて、お見合いして結婚するルートじゃないか。そんなのだめ! いや!
「あ、あたし! あたしがやります!」
そうだ、あれやこれとケチをつけて、創一朗さんにエスコートなんてできないってことにしなきゃ。そうじゃなきゃ、何処の馬の骨とも知れない女に創一朗さんが取られちゃう……!
「へ、ええのん? 俺、道丹ちゃんはそういうんいっちゃん嫌がるかと思ってたんやけど」
1790創一朗さんから出た言葉に驚いて、ぱちぱちと目を瞬かせる。だが、そんなあたしの様子に気づいたふうもなく、創一朗さんは話を続けた。
「せやねん。今度お偉いさんとこのお嬢ちゃんエスコートせなならんくてなぁ。ほんで、デートの練習相手探しとるんよ」
そ、そんなの、なんやかんやあって創一朗さんが気に入られて、お見合いして結婚するルートじゃないか。そんなのだめ! いや!
「あ、あたし! あたしがやります!」
そうだ、あれやこれとケチをつけて、創一朗さんにエスコートなんてできないってことにしなきゃ。そうじゃなきゃ、何処の馬の骨とも知れない女に創一朗さんが取られちゃう……!
「へ、ええのん? 俺、道丹ちゃんはそういうんいっちゃん嫌がるかと思ってたんやけど」
mkt_dygdk
DONE謎時空獣人パロ🦁デ✕🦌ぐちゃん。いつもの如く何でも許せる方向けです。ほのぼの?ですが一応ワンクッション。ゴゴさん(@pmgogo0)のお誕生日にリク頂き書かせて頂きましたほぼ三次創作です。過ぎてしまいましたがお誕生日おめでとうございました〜!🥳🎂🎉💐 4506
hnt_hmr
DONEPassは○の獣人/1文字脳死で大好き現代大学生パロ書きました
3年でイケイケな名を馳せてるレンさんと温室育ちのお転婆系1年のスコちゃんの話①
学生パロなので余裕がないまだまだ青いレンさんと飼われていないが囲われていたスコちゃんでお送りしています。 3251
shioshi51485922
DONE換毛カプリッちょ狼の獣人カーシ×人間クマール
色々あってからの後日談というか、換毛期を書きたかっただけなので、前日談とか知らなくても読めます
色々の部分は、「狼の村。」に収録
パスは、英字数字 5903
rio_yanase
DOODLE王宮抜け出しレオナさん(後輩巻き込み型)キャップ被ってるレオナさんが描きたかっただけの落書き。
下のはフライトキャップ。
普通の人だとおろすと耳当てになるけど、獣人は上にあげた状態が耳守れる仕様になってる妄想 2
菫城 珪
DOODLE猫好き公爵×猫獣人の王子猫は悟る つい最近、私に夫が出来た。
相手は隣国の公爵家の当主で名をカミルという。
噂では血塗れ公爵だの鬼将軍だの酷い言われようだが、カミル本人は非常に誠実な美男子だ。敵に対して容赦がない事からそう言われているのだろうが、私には優しい良い夫だ。ただ一つ残念な事があるとするならそれは彼が常軌を逸した猫好きということだろうか…。
家の中をゆっくりと歩いていれば目につくのはひたすら猫の調度品だ。
壁に架けられた絵。庭の薔薇を生けた花瓶。飾られた彫刻に壁紙とこの屋敷には至る所に猫が居る。
この世界に猫という生き物は存在しているが、それは幻獣のようなものでまず人がお目に掛かることはない。しかし、そんな猫の血を引いている我々猫の獣人には遠に失われた猫の特徴を色濃く遺していた。
3238相手は隣国の公爵家の当主で名をカミルという。
噂では血塗れ公爵だの鬼将軍だの酷い言われようだが、カミル本人は非常に誠実な美男子だ。敵に対して容赦がない事からそう言われているのだろうが、私には優しい良い夫だ。ただ一つ残念な事があるとするならそれは彼が常軌を逸した猫好きということだろうか…。
家の中をゆっくりと歩いていれば目につくのはひたすら猫の調度品だ。
壁に架けられた絵。庭の薔薇を生けた花瓶。飾られた彫刻に壁紙とこの屋敷には至る所に猫が居る。
この世界に猫という生き物は存在しているが、それは幻獣のようなものでまず人がお目に掛かることはない。しかし、そんな猫の血を引いている我々猫の獣人には遠に失われた猫の特徴を色濃く遺していた。