生首
NEZumi_fanfic2
DOODLE鍵の方で描いていた黒井くんとオリバーの絵です私自身生首を愛おしそうに抱える構図が何故かとても好きで…
黒井くんは椿という名の通り、ふとした瞬間ぼとりと首が取れそうな雰囲気を持っている職員なのでこの構図が似合うだろうなぁと思い描きました(
失楽園オリバーはだいぶ手遅れな部分があるのでこれが正史とならないよう願うばかりです 2
牧場🐮
CAN’T MAKE『あなただけが私を見なかった』(ノイズ、生首差分有)🩸溜まりの描き方わからんくて…ツッコミどころ多いと思いますが許してください…
ps/サロメ奇譚東京公演初日日、英字、ヨカナーン役の誕生日 3
kurage_honmaru
PASTRPFレッドドラゴンより、婁震戒と七殺天凌詰め妖剣主従大好きです。媛婁、画面真っ赤にしていちゃしてほしい
色々拙いのは許されよ……!!
※わくわく天凌ランド勝利願望やハロウィンや、ごちゃ混ぜ
※軽度の流血・生首?表現あり(とてもぬるい)スアローごめん 10
yusura_abc
MEMOぬい&生首ヘアゴム作成レポぬいは現在服の作成で止まってます。再録本原稿できたら続きやる。
生首ヘアゴムのテ神も作りたい。
ぬいの型紙はまろまゆ様の配布しているものを使わせて頂いています。
https://x.com/maromayu328saix/status/1343188920620568576?s=46&t=fiiFVwZYKfUf97Whe7fmTA 25
教祖様の小抽斗
MENU《百日紅の枝》投稿数18000を迎えた秋の日に、記念にと縁者である水柱が教祖のために手折って贈ってくれたもの。
花ならば壺に生けるべきと、教祖は予てより友人から貰っていた壺にそれを投げ入れた。
「女の生首を生けるよりも やっぱり花のほうが映えるみたいだねぇ」
花を見れば信者も喜ぶ。本来の使い方をされて 壺の贈り主もきっと喜ぶ。良い思いつきだと一人悦に入っていたようだ。