省エネ
犬と暮らしたことがない
DONE連載5周年おめでとうございます!!こんなずっと続いてくれて幸せです……!
今後の展開も楽しみですし応援してます✨
急いで描いてツイッターにあげたものに更に手を加えたりなど……
普段1画面に1人か2人しか描かない人間が去年の周年絵でいきなり23人もキャラ描いたのかなり無茶したなと思ったので今年は圭ちゃんズだけの省エネ仕様になった……がなんか「は?」みたいな時間かかった😇何
きあめ
DOODLE静画に投稿したものとその差分です。肌色注意。描いてしまったので供養。ちーん。
省エネ制作だったので、最初は差分のほうでした。
でも「誕生日祝いにコレはないだろう」と
正気に戻ったので服を描きました。 2
tizyoutoumikmt
Reuse Christmas「お迎えに来ましたよ」省エネモードの煉さんを見つけて帰る炭君のお仕事
帰り道で二人はメリクリイルミネーションにわくわくして頂きたいです(n*´ω`*n)
艘舵水(そーだすい)
PROGRESSアイコンだけで済まそうと省エネ設計で考えたらそのぶんキャラ数が必要な気がして逆にデザイン作業を迫られている
描き分けること自体は好きなんだけどデザインがニガテという……
味のある顔はそんなにポンポン浮かばないぞ
2022/12/23 2
tizyoutoumikmt
DOODLE「どーなつ」さなさんとお話している省エネもーどの煉さんがずっとかわいいなぁ
って思っていて(n*´ω`*n)
炭君に拾って貰ったお狐煉さんは炭君が作ったドーナツ大好き
くお。
MOURNING坊メ鯉月 1p雰囲気まんが⚠️🌙がメイド服
数ヶ月前に描いた坊メのリメイク…ですが…リベンジ失敗‼︎
なんかそういう感じのがかきたかったんだろうなと感じて頂ければ幸いです…
作画崩壊みたいな赤いものはバラです…
自分の力量不足&これ以上時間かかりすぎて無理だった
いつもセリフがうるさいので省エネ目指しセリフと色少なめです
万が一の閲覧は本当に何でも許せる方のみで何卒…何卒…
れーべ
DOODLEサキュバスビッチ系♀ルディがそのあと方向性チェンジして清楚系になったりしてるやつ。好きピのためならそれくらいはヨユーっしょ!とのこと。とはいえ、本人的にはなんとなくコスプレ感があって落ち着かないとか。ナチュラルメイクに変え、そこからさらに省エネメイクになり、次第にほぼスッピンでも過ごせるようになるんじゃないでしょうか…
雑談🍀
PROGRESS珍しく上手く行った汚過ぎると汚過ぎて使えないから
綺麗にする工程がめんどくさいけど
汚いところだけ上にレイヤー置いて部分的にやってから下の部分消して統合した方が省エネな気がする
基本絵に時間掛けたくない
ィリュシアの骨
DOODLEいきぬき省エネ作画のときに顎の先端の毛を描くのと描かないのどっちがいいんだろう
描いた方が再現度は高いけど口を描かないことによる無表情感(?)みたいなのが出せなくなるんだよな 2
Fの人
PROGRESS省エネ2D制作を再開して、グリームニル君の顔、どっちにしようか迷っている。グリームニル君、結構鋭い目をしているけれど、お空グリームニル君の基本笑っているので、お空イメージだったら左かなーとか(それにしては柔和過ぎるかもしれない)、基本は鋭いんだったら右かなーとか色々迷う
ぁぃみゃ
PROGRESSモ会に出す(予定)のイラスト。まだ大ラフだから普通に間に合わない可能性あるモナにモップ持たせてるつもりだけど分かりづらいからポーズ変えなきゃ。あとアオリっぽくなってるのも直したい
丸は顔以外省エネでいく。手とか絶対描きたくない
間に合うのか?これ
不安だ…