紹介
AquaLiquid77
DONE※大理寺日誌の現パロ※災害表現があります
一応わからない人のためにキャラ紹介もつけます。別リンクみてくださいね!
https://poipiku.com/2133351/9668677.html
字が汚くてごめんなさい!! 9
落人酒場
DONE【はじめに (カップリング紹介)】当スペースに遊びに来てくれてありがとうございます!
弊サークル「落人酒場」は、
ウルダハ出身の商人レジー・クロウ×元リムサ海賊のヘイゼル・バーカー
といううちよそCPをメインで創作しているルガ♂×ルガ♂サークルです!
まずは簡単なCPの紹介として、以下画像をご覧になってから他の作品を閲覧していただけると幸いです!お楽しみください!
朱里すみは
DOODLEオリジナル作品「恋華夢想神奇譚」に登場する時雅(右)と嘉月(左)の少年時代。嘉月は気が弱く、時雅はクールめな性格。そんな二人が悪霊退治に挑もうとする所です。
FANBOXでは大人Ver(現在)の彼らの絵や設定を紹介してます
https://mutukami-amatuhi.fanbox.cc/posts/5419300
vine165
DOODLE休みだったのにセリフもコマもめっちゃ変えてたらほとんど進まなかった…!変だよなーと思いつつ描いてたつけが今…
年下が君つけで呼ぶの好きだからってこの時点で言わせてはなんかおかしいな…
ちゃんと紹介されてたら兄さんは榛君と付き合ってますってすぐ言いそう…
そして今思い出したけどその通り花火の時に弟に紹介しているな…????
やっぱり最後のページセリフ変えるかあっちを変えるかだな…わ~~~~~バカ 2
ベニー/benny
PROGRESSきゅーくぎ原稿進めてます。あと新しい子を紹介します。ピンクの子が葵(たるみ)、黒髪の子が羽菜(ちゅお)です。
きゅーくぎ勢はあともう1人、玲衣(ながた)がいるのですが絶賛キャラデザ中。こんなペースで大丈夫かな... 2
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級コンビクトの詳しい資料🔍◆基本情報の訳
・出生地:ニューシティ
・事件:フォルトナ劇場精神侵食関連の事件
・《項目1》
ミステリアスな劇場、フォルトナの管理者、上級娯楽商人。舞台前にはあまり現れないが、ニューシティの多くの役者が彼女に抜擢された恩を持つ(知遇之恩の意訳)。
・《項目2》
調査によると、対象は異能で劇場内の演出をコントロールし、毎年多くの観客が狂瞳の影響をうけ、演出に過度に見入り演出終了後行方不明になった。
・《項目3》
対象の異能は選択の形式で目標を特定の具象化された幻覚の中に留まるよう誘導させ、目標に「演じる」形で内心の渇望を実現させられる。実験評価より、この幻境は一般的に2~3時間は持続し、その過程で目標対象が幻境に完全に夢中になるまで対象の精神を蝕み続ける。
◆スキルについての簡単な紹介
・《通常攻撃》
物理ダメージ、一回の攻撃で2発弾を撃つ。
・《必殺》
ATKがアップ、必殺期間中通常攻撃が毎回4発(元々2発だったのが4発に)になる。(必殺期間内ではEGは回復しない。)
・《パッシブ1》
一定回数通常攻撃をするたび、次の通常攻撃で打つ全ての弾(普段は2発、必殺期間内なら4発)が追加で自身のATKの一定比率の物理ダメージを与える。
・《パッシブ2》
戦闘開始時、自身がいるマスに舞台を設置、舞台を中心とした3×3マス範囲内全ての味方コンビクトの通常攻撃のダメージを一定比率アップ。
・《特性》
毎回の通常攻撃で複数の銃弾を撃つ、異なる敵を優先的に攻撃し、同一目標に命中した場合、一つ目の銃弾以外は与えるダメージが元のダメージの一定比率になる。
・《狂瞳深化》
通常攻撃のダメージが一定比率アップする。
・《専属刻印》
専属必殺が追加、専属必殺では、1マス範囲の全ての敵に自身のATKの一定比率の物理ダメージと一定数のコアダメージを与え、同時に全ての味方コンビクトの攻撃速度を一定比率アップさせる(この効果は一定時間続く)。専属必殺は戦闘中1回のみ使用可能。
⬆︎
・《基本情報について》
表舞台に出ないんですね😂。キーワード的にバリバリ自分も演出するのかと思いました笑。
ナチャの夢の甘露を思い出す...ただナチャは本当にそれでみんなに幸せになって欲しいと願っていたけど、新S級さんはどうだろう、売上のためだったり、他に何か目的がありそうだな...(ナチャみたいな純粋な感じではないと思うから)。まあ歪んでいて幸せに対する考えがおかしくなっている可能性もあるのか。どうだろうな...。
・《スキルについて》
S級プリシラって立ち位置かな?攻撃速度アップと通常攻撃ダメージアップを持つから高速アタックチームにピッタリ?(プリシラ、コクリコetc...)
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/4978139461587151 7
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級コンビクト紹介PVのまとめ🎞◆キーワードから分かる新S級の情報まとめ
・劇場の支配人で商売人、多分ミュージカル演出もしてる(ミュージカル演出というキーワードがあったので)
・セクシーで魅力的、スポットライトの中心、ミステリアスで掴みどころがない(S級についてのキーワードより)
・「この劇場で生存する法則は、愛を皆に分け、誰にも自分の全てを与えないこと(雑訳)」というセリフからもその生き方と雰囲気が伺える。
・劇場は豪華絢爛で、舞台は人を魅了し夢中にさせ堕落させる(劇場、舞台についてのキーワードより)
⬆全然違うけど何故かカルメンが頭に浮かんだ。
魅力的で皆の熱狂的な愛を受けていて、その中でうまく生きてそうだな。
◆新S級コンビクト紹介PVのURL
https://weibo.com/7484534569/4978094167295913 7
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級コンビクトの詳しい資料🔍◆基本情報の訳
・出生地:ニューシティ
・事件:公共の場での狂瞳騒音伝播事件
・項目1
対象はかつて大道芸人としてシンジケートの各地を回っていた。頻繁に耳障りな騒音を奏で、知らないうちに周囲に狂瞳の影響を与え、付近の人々のM値を上昇させた。
・項目2
その行為は都市治安条例を違反しており、公共に対し一定の危険性があるため、すぐに収容することを勧める。
・項目3
対象は楽器で耳障りな騒音と不協な旋律を演奏する際、人に一定の精神汚染を及ぼす。
この異能はどの楽器でも出すことが可能だが、対象は頑なにサックスを媒介として使用している。
◆スキルについての簡単な紹介
・特性:通常攻撃をしない時、一定時間ごとにEGを一定数獲得する
・狂瞳深化:与ダメアップ、コアが破壊された敵に対する与ダメがさらにアップ
・通常攻撃:魔法ダメージ
・必殺
一定時間ごとにスキル範囲内の全ての敵に魔法ダメージを与える。必殺中他の操作をすると必殺が中断する。
・パッシブ1
通常攻撃範囲内に敵がいない時、スキルの与ダメが一定比率上がる。
・パッシブ2
スキル範囲内の全ての敵の移動速度を一定比率ダウンさせ、MDFも一定比率ダウンさせる。
・専属刻印
必殺のスキル範囲が十字になり、ダメージ係数が一定比率アップ、同時にパッシブ2の減速係数も一定比率アップする。
◆公式投稿のURL
https://weibo.com/7484534569/NwEUjfW49 7
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新A級コンビクト紹介PVのまとめ🎞◆キーワードから分かる新A級情報まとめ
・大道芸人(路上で演奏をして投げ銭とかで生計を立ててる感じ)
・路頭にさまよい生きている、住む場所は無い
・でもセリフでは「ずっとずっと演奏をしていればいつかみんな私の演出が好きになると信じてる」と言うなど、明るく前向きな一面が窺える。
・明るく大食い
⬆なんかキーワードと刻印イラストからしてやっぱり大変な中明るく生きてるって感じがして少し悲しくなるな...。絶対いい子...。大食いなのも可愛い!
◆新A級紹介PVのURL
https://wqmt.aisnogames.com/m/news/436 10
koga_hrt88
DONECoC:神田 角成(コウダ スミナリ)【唸れ!暁コメディーショー】HO2/ボケ
※ネタバレなし。
コント師「ナンチャンカンチャン」のボケ。23歳。
11歳差年の差コンビ。
相方は南田(みなみだ)なので"なんだかんだ"に「南田だ」「神田です」の自己紹介天丼ネタ持ち。
我が強め且つドライめ。でも相方のケイさん(APP16)には強火。自分はAPP15。
ドーナツ好き。煙草の銘柄はハイライト。 24
no(エヌオー)
MOURNING⚠️軽率にクロスオーバー⚠️ポアロ常連の本多くんと、初めて連れられてきたマリィ。
アムとマリィはお互いに(本多くんに付き合えるなんてすごい人だな)と思っているし、本多くんは友達のマリィをサラッと『大好きな子』と紹介する
NewmanArro888
DOODLE当店では、男女兼用の最新型のアイフォン15 Pro Maxケースをご紹介しています。これらのケースは、ヴィトン風のデザインでありながら、ルイヴィトンの高級感を演出しています。さらに、アイホン14 Pro Maxやアイフォン13 Pro Maxにも対応した人気のある携帯ケースもhttps://yencase.com/g-gucci-lv-iphone-15promax-case-770.html東雲 琥珀
MENU君で世界が変わる1秒前(きみせか)様のアイコンとヘッダーを作成させていただきました!きみせか様のmisskey.gg↓
https://misskey.gg/@kimiseka
(他にも2つアカウントがあります!リンク先の自己紹介欄にあると思います。) 2
maka1600
MOURNINGCoC「異能警察は英雄じゃない」[HO2:恋心]白銀 言乃
ソシャゲ風立ち絵企画!エフェクトは思いつかなかったのでエフェクトはないです。
なんのソシャゲかわかった人はすごい。
一枚目はソシャゲのキャラ紹介をまねて作ってます。 2
ヨカタマ
DONEマイイカタコで雪山シリーズの第一弾です
ハイカラウォーカーの
p76のファッション紹介みたら
描きたくなりました
(イカノルディック間違えてるので
ギア風ボードウェアです)
今回も下絵アナログ
線、塗りアイビスです
左右反転の、確認をするようなったら
これでできた!からの修正が沢山ありました
難しい
oyado_koukai
DOODLEあああ〜〜〜〜〜〜〜〜かわいいよ!!!カイトきゅん!!!かわいいよ!!!!かわいいかわいいかわいい!!!こっち向いてくれた!!!立ち絵のカイトきゅんがこっち向いてくれた!!!ザ・ゴールデン2019ルリアゲハ&リフィル編のカイトきゅんが自己紹介してくれた!!!かわいい!!かわいいよカイトきゅん!!!愛してるよ!!!!!!かわいい!!!カイトきゅん!!!ほんとにかわいい!!かわいいよ!!!!だいすき!人間性
SPOILER\\ネタバレ‼️と個人的勝手な解釈満載//オタ友人に「ゲームやってないけどこの前出した本くれ!」と言われたので
簡単にキャラ紹介作っておくね〜って言ったんだけど
お品書きのデータを流用して気付けば1時間以上こねくり回して作ってたし、また暑苦しく語っている自分に引いた…
まだまだ修正したい
@ようかいとういか14
MOURNING病み闇大二の二次創作文章、絶対に何とかしてどっかには載せたいねんよな
お試し版というか、どんな話かちょっち紹介させて
まず前書きがあって、それから本文ね
たぶん書き始めたんは去年の6月末くらいかなぁ
だから前文の内容の時点で最終的な展開と矛盾してるというw
本文の方もわりと初っ端から修正したいが…
そのまま載せよう!供養じゃ供養!
タイトルなんて考えてなかったな…↓ではでは前書きと本文ちょい見せ↓
※5月の半ば(国民へのバイスタンプ押印とか、ホーリーライブが1人でギフジュニアやギフテリアンの処理をしていた時)くらいに妄想した話が原案なので、オリジナル設定及び原作との矛盾点だらけ
ヒロミがデモンズに変身可能
牛島夫妻、狩崎真澄が存命
一輝の記憶喪失が31話時点レベルの軽傷
カゲロウが完全に消滅
などなど…
(ヒロミさん、ウィークエンドに協力するとは思ってたけど大二と話すのがあの一度だけとは…自分の中ではヒロミさんの所属はしあわせ湯であってウィークエンドではないし、80オーバーの体は実年齢相応までに回復してるし、描写は無いけど牛島夫妻も元気に生きてます!(泣))
(やべぇ…真澄さんお亡くなりになられてしまった…ストーリーに大きな支障はないけれど、とりあえず生かしたままにする…)
2036※5月の半ば(国民へのバイスタンプ押印とか、ホーリーライブが1人でギフジュニアやギフテリアンの処理をしていた時)くらいに妄想した話が原案なので、オリジナル設定及び原作との矛盾点だらけ
ヒロミがデモンズに変身可能
牛島夫妻、狩崎真澄が存命
一輝の記憶喪失が31話時点レベルの軽傷
カゲロウが完全に消滅
などなど…
(ヒロミさん、ウィークエンドに協力するとは思ってたけど大二と話すのがあの一度だけとは…自分の中ではヒロミさんの所属はしあわせ湯であってウィークエンドではないし、80オーバーの体は実年齢相応までに回復してるし、描写は無いけど牛島夫妻も元気に生きてます!(泣))
(やべぇ…真澄さんお亡くなりになられてしまった…ストーリーに大きな支障はないけれど、とりあえず生かしたままにする…)
ごむひだ(D兄関係)
DONE『COOL』およびサイキャトを紹介するため、パワポを作成しました。真面目に幻覚を見ているパワポになっちゃった。
『COOL』なんぞや、サイキャトなんぞやの気になる方はちらっと見てください…!! 11
hedatari567
DOODLEウナギ・ジンらくがき。1枚目は原…神にジンさん(ポニーテール)がいたので。
2枚目は手ぐせと左右対称定規で遊んで描いた。
3枚目はfavarite 商品、セーラーパーカー紹介絵のトレス。様々な服を着るウナギ・ジンも描きたい。 3
🕊️SHIMA🐺
MEMOコスプレしている自創作キャラクターです覚えていただけると嬉しいです
本編ストーリー▶︎https://www.alphapolis.co.jp/novel/676314569/720740530
全キャラクター紹介▶︎https://xfolio.jp/portfolio/karupastaro/works/92523
ほか創作まとめリンク▶︎https://lit.link/shimaichiji 3