絵の具
おばちゃん
DOODLE #水彩絵の具#アナログ#不思議の国のアリス##色々と失敗。体のバランスがおかしい(^_^;)))背景が決まらなくて猫がとまる木と薔薇だけ描いたら
後は力尽きた。
水張りもしてないから紙がたわんでる。
色々と見直すところがあり。
一人反省会中です(^_^;))) 4
hachi
DONEオリジナル 鶴対決福建白鶴拳 vs 西蔵白鶴派
〈キャンドゥ アクリル絵の具6色セット〉
【キャンソン ファインフェイスパッド】
福建白鶴 https://youtu.be/VLLxz_Bcg9k
西蔵白鶴 https://youtu.be/lGqksm1vOlU
りょう
DOODLE鉛筆削りを買いました。そしたら、とても描きやすくなった。
(今まで小刀かカッターで削ってた)
ファーバーカステルです。濡らすと絵の具みたいになるあれ。
楽しくなってかりかり色塗りをしてました。
1枚目おっさん。
2枚目ユーリくん。
3枚目エスリタ。
4枚目おまけの暑気払いレイリタパティ。おでん。こっちは筆ペン一発かき。 4
エヌ*兎座堂
MAIKING沢山反応頂けたのでざっくり作業工程?とか…ぺいんた2019を使用。下地まではクリスタ、仕上げはフォトショを使ってます。ぺいんたさんはエアブラシで全体に色を乗せてデジタル水彩で塗り水ブラシでなじませて乾燥・更に塗り重ねる感じ。筆圧具合で微妙に絵の具ののりが違うし乾燥させるがあって、あと紙により絵の具の伸びや広がりも違ってかなりアナログに近いのが好きなところです。ただそれなりに高スペック環境が必要; 12293
DONE水彩絵の具チャレンジ2日目の2枚目。診断メーカーさんのお題をお借りしています。
今日のつぐみの東巻のお題は、『手が触れるくらい』『脳が溶けるくらいに』『知るのがこわい』です。
#jirettai
shindanmaker.com/159197
kotonemu
DOODLEらくがきというか、お試し。プロメアのリオくん、le bouddhades eaux というBDのteddyくん、スパイダーバースのペニーちゃん。
フライングタイガーで売っている「paint your own postcards 」という
絵の具が下に印刷?されているポストカードキットを使いました。
小さい筆付きで25枚程入っていて400円
黒は無いので月光荘の絵の具を使っています。 3