考
bonchinote
DOODLEさめしし宅のごろさしについて考える今日のごろ未だ謎の多い生命体「ごろ」。世界各地でさまざまなごろが確認されているものの、個体差の幅がかなり広く、綿の詰まったやわらかな命ということ以外は何も分かっていないのが現状です。
今日のごろは東京都内に生息するごろ。ごろの歴史は古く、初めて文献に名前が出たのはギリシャ時代という説が有力です。学名はGoro Gossypium familiaris、人間と共存するごろは、通称「家ごろ」と呼ばれています。
実は最近の研究で、自立行動をするごろは人間の男性とも意外と相性が良いと発見されました。どのように相性が良いのか? 今回はそんな家ごろの生活を覗いてみましょう。
「お? なんだ、今日は一人か?」
こちらのお家では二体のごろが生活をしています。家の主は獅子神敬一さん(26)。ご自宅でのお仕事が主ですが、ごろとの生活もうまくいっているとのことです。
686今日のごろは東京都内に生息するごろ。ごろの歴史は古く、初めて文献に名前が出たのはギリシャ時代という説が有力です。学名はGoro Gossypium familiaris、人間と共存するごろは、通称「家ごろ」と呼ばれています。
実は最近の研究で、自立行動をするごろは人間の男性とも意外と相性が良いと発見されました。どのように相性が良いのか? 今回はそんな家ごろの生活を覗いてみましょう。
「お? なんだ、今日は一人か?」
こちらのお家では二体のごろが生活をしています。家の主は獅子神敬一さん(26)。ご自宅でのお仕事が主ですが、ごろとの生活もうまくいっているとのことです。
g0lden_nk
DOODLE9/9便乗⚠️生産元は雑食思考のため固定の方はコンタミ注意
あの!??大トモで生きてますけど!?トモ大も大好きなので!?
雑食でごめんなさい?!?!でも両方尊いので??!!!?
なんか2人が幸せならおっけーです👌
ありがとう9/9
2枚目背後注意
古の数字→ 2
まかさ
DONE……やっぱ似てるよな、とか考えんのはやめといた。重ねて見んのは絶対違うし、なにより知られてまた機嫌損ねんのは御免だし。
※あかうた成立前。
※信乃と暁寧たゃがなかよし。
※あか←しのはあくまでドデカ友情。
※暁寧たゃが予備学科 (事実陳列罪)
まだ未熟な『友達』をしていた。 9月中旬。毎年億劫に感じているあの炎天が、ようやくそろそろ鳴りを潜める時期…………だと、認識していたのだけど。
さっきからじりじりと照りつけるこの日差しはとても秋のものとは思えない。幼少の頃を思い返したってこの時期は涼しかったはずだし、むしろ少し肌寒かった記憶さえある。それがどうしてこの数年でここまで変わるんだろう、いろんな理由が思い浮かぶけど、でもきっと全ては世界が狂っているからだ。私ではなく、世界が狂っている。
そう、悪いのは全部私ではなく、私を取り巻く最悪な世界の方。だから今こうして校門の前で待ちぼうけを食らっているのも、私以外の全部が悪いということ。
「…………はあ、こんなことなら先に帰ればよかった……」
3249さっきからじりじりと照りつけるこの日差しはとても秋のものとは思えない。幼少の頃を思い返したってこの時期は涼しかったはずだし、むしろ少し肌寒かった記憶さえある。それがどうしてこの数年でここまで変わるんだろう、いろんな理由が思い浮かぶけど、でもきっと全ては世界が狂っているからだ。私ではなく、世界が狂っている。
そう、悪いのは全部私ではなく、私を取り巻く最悪な世界の方。だから今こうして校門の前で待ちぼうけを食らっているのも、私以外の全部が悪いということ。
「…………はあ、こんなことなら先に帰ればよかった……」
reikurou
MEMO温故知新先輩組で『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』で遊んでもらいたかったがために生まれたリプレイ風会話文の続編。キャラ崩壊&零紅風味ボドゲで遊ぶ推したちは最高なんじゃ②薫:てわけで第2回戦開幕〜〜〜!!特別ゲストはこの方です!
斑:やっほおおおおお☆ママだよお!
敬:大声を出すな喧しいっ!!ほかの迷惑を考えろ今何時だと思ってる!!
零:そう言う蓮巳くんが誰よりも声を張っておるぞい。ようこそ三毛縞くん♪
紅:お?三毛縞も参加すんのか?
斑:お邪魔でなければなあ。偶然通りかかったら薫さんに誘われたんだ、ゲームをしていたんだろう?
紅:おう。プロポーズ合戦してた
零:野郎同士のいろんなプロポーズが飛び交うぞい……にしても、三毛縞くんのプロポーズって全く想像つかんのう
斑:さっきゲームについて二人から教えてもらったが、これをこのメンバーでやっていたのかあ?中々にシュールだなあ
薫:そこに三毛縞くんが混ざったからもっとカオスだよ。それよりもさ、ほらほら始めようよ
17820斑:やっほおおおおお☆ママだよお!
敬:大声を出すな喧しいっ!!ほかの迷惑を考えろ今何時だと思ってる!!
零:そう言う蓮巳くんが誰よりも声を張っておるぞい。ようこそ三毛縞くん♪
紅:お?三毛縞も参加すんのか?
斑:お邪魔でなければなあ。偶然通りかかったら薫さんに誘われたんだ、ゲームをしていたんだろう?
紅:おう。プロポーズ合戦してた
零:野郎同士のいろんなプロポーズが飛び交うぞい……にしても、三毛縞くんのプロポーズって全く想像つかんのう
斑:さっきゲームについて二人から教えてもらったが、これをこのメンバーでやっていたのかあ?中々にシュールだなあ
薫:そこに三毛縞くんが混ざったからもっとカオスだよ。それよりもさ、ほらほら始めようよ
reikurou
MEMO不死月先輩組で『たった今考えたプロポーズの言葉を君に捧ぐよ。』で遊んでもらいたかったがために生まれたリプレイ風会話文。キャラ崩壊&零紅風味ボドゲで遊ぶ推したちは最高なんじゃ薫:ってわけでやってこう!はい指輪!!はい初期カード!!よし始めよう!!
敬:導入をぶん投げた始まり方やめろ
薫:みんなで手札のカードを使ってプロポーズをするゲームをしよう!真剣でもぶっ飛んでても相手の心を掴めば指輪を受け取ってもらえるよ!アイドルならプロポーズだって華麗にこなせるよね!
紅:お、おう。勢いすごいな
零:さあて全員イチコロにしてみせようぞ♪
紅:けど俺と朔間は勝ち筋ねぇだろ、この二人デートとブライダルのシャッフルユニットしてたんだぜ
薫:鬼龍くんがしれっとハードル上げてきた
敬:じゃあ野郎同士のプロポーズ合戦始めていくか
紅:遊びだからな、楽しんでやろうぜ
零:そうそう遊びじゃから。ではじゃんけんで親を決めようぞ。そおれ、じゃんけんぽんっ
13743敬:導入をぶん投げた始まり方やめろ
薫:みんなで手札のカードを使ってプロポーズをするゲームをしよう!真剣でもぶっ飛んでても相手の心を掴めば指輪を受け取ってもらえるよ!アイドルならプロポーズだって華麗にこなせるよね!
紅:お、おう。勢いすごいな
零:さあて全員イチコロにしてみせようぞ♪
紅:けど俺と朔間は勝ち筋ねぇだろ、この二人デートとブライダルのシャッフルユニットしてたんだぜ
薫:鬼龍くんがしれっとハードル上げてきた
敬:じゃあ野郎同士のプロポーズ合戦始めていくか
紅:遊びだからな、楽しんでやろうぜ
零:そうそう遊びじゃから。ではじゃんけんで親を決めようぞ。そおれ、じゃんけんぽんっ
ほよよ
DONE二次創作・FA(デフォルメ)絵柄の参考に載せさせていただきます
個人的に趣味で描いたものがほとんどですが、1枚友人にプレゼントしたものがあります。
全てのイラストの保存(スクショ)、使用を禁止しております。
古いもの(2024.10~)から載せています。
1番下が最新です 14
ほよよ
DONE二次創作・FA絵柄の参考に載せさせていただきます。
個人的に趣味で描いたものです
全てのイラストの保存(スクショ)、使用を禁止しております。
古いもの(2024.11~)から載せています。
1番下が最新です。 16
エビち
MEMOベルグモンとイチャイチャしたかった筆者だけが得なデジ夢。小さなベルグモンを抱っこしたいです。
夢だったのか現実だったのか、はたまた魔法だったのかはお任せします。(正直考えてなかった…)
夢か誠か。 ベルグモンはダスクモンが獣型に進化した姿である。十闘士のうち、闇の闘士であるハイブリット体。赤い骨格に包まれた巨鳥型デジモン。
しかし、ダスクモンは己の獣型の姿を好んではいない。それは醜悪で理性的ではないからだ。故に、余程のことがない限り、進化することはないと言う。
…ある人物の前、以外では。
ベルグモンには愛すべき人がいる。
小さな人の肉体は、ベルグモンにとって玩具のようなものでいとも容易く壊れてしまう。だからとっても、とっても大切に扱うのだ。
「今日は、ベルグモンの日?」
ぽろり、と零れる穏やかな音。まるで琴の弦が弾かれたような心地よい音に、思わず喉が鳴る。
ベルグモンの大切な人の子、琴葉は醜悪な巨鳥を前にしてもすっかり慣れた様子で大きな嘴を撫でていた。
2991しかし、ダスクモンは己の獣型の姿を好んではいない。それは醜悪で理性的ではないからだ。故に、余程のことがない限り、進化することはないと言う。
…ある人物の前、以外では。
ベルグモンには愛すべき人がいる。
小さな人の肉体は、ベルグモンにとって玩具のようなものでいとも容易く壊れてしまう。だからとっても、とっても大切に扱うのだ。
「今日は、ベルグモンの日?」
ぽろり、と零れる穏やかな音。まるで琴の弦が弾かれたような心地よい音に、思わず喉が鳴る。
ベルグモンの大切な人の子、琴葉は醜悪な巨鳥を前にしてもすっかり慣れた様子で大きな嘴を撫でていた。
shiro_42S2
DOODLE思考回路が突然80度捻じ曲がってピアスを開ける離坤※捏造八卦の乾がいます
離坤お勤めのない今日、坤が見習いたちと肩を並べて笑っている。
普段は物静かでまったく隙のない完璧な弟子である坤が、たわいのない会話で年相応の顔をして、笑い声まで響かせている。
通りがかった乾の方などは坤もあのような顔をするのだなぁなどと感心しているようだった。
八卦の中で1番若い坤為地は、まだ十歳になろうかという年頃に八卦として見出され、離を師に持って数年が経つ。
その間少しのわがままも言わず、教えたことは一度で覚える聞き分けの良さに離も感心していたものだが、同じ年頃の見習いたちと会うと、ああして自分には一度も見せたことのない年相応の青年に戻る。
その姿を見るたびに、離の胸は言いようもないざわざわとした感触が残った。
3276普段は物静かでまったく隙のない完璧な弟子である坤が、たわいのない会話で年相応の顔をして、笑い声まで響かせている。
通りがかった乾の方などは坤もあのような顔をするのだなぁなどと感心しているようだった。
八卦の中で1番若い坤為地は、まだ十歳になろうかという年頃に八卦として見出され、離を師に持って数年が経つ。
その間少しのわがままも言わず、教えたことは一度で覚える聞き分けの良さに離も感心していたものだが、同じ年頃の見習いたちと会うと、ああして自分には一度も見せたことのない年相応の青年に戻る。
その姿を見るたびに、離の胸は言いようもないざわざわとした感触が残った。
ひさい❄️🦏
DOODLE人外狩りらしき人間達を相手に新ハロウィンお三方が大暴れするのを書きたくて🐺😈🤕ギャップと無慈悲とカッコ良さを盛り込んだ、サクサクスナック感覚で読める 勢い100%のエンタメです。
考えるな、感じるんだ🫠
流血等のグロ描写はほぼ0ですが、モブはグッバイ🪦するので何卒ご注意を🙏
お好きなお菓子と飲み物を片手に、三者三様の彼ららしさ・異形らしさをお楽しみ頂けましたら幸いでございます🍿 9575
fujimaru_0616
DONE初ワンドロ参加&小説書きです!展開急過ぎな気もしますがやっぱ尾鉢のこと考えてる時が一番楽しいですわぁ
彼らが六年生の時の話です。尾鉢以外名前しか出てきません。 3146
haha
DOODLE和泉と初めて会った時の鐵次郎の話描き始めたけど江戸時代に家族に男の恋人紹介とかする事あるんかな?とか考え出したら頭抱えちゃった…あとこの鐵次郎描いてる時お父さんは同じ眉毛なのに甚介は違うの見てこれも頭抱えちゃったな…いつかあの家族と対面みたいなのあるといいな、9月更新まで後1週間だ〜☺️
2mumocmoc
SPOILER忍ミュ14外伝の雑渡さん想像で色々補った。髪の色は嫌われる理由の段でちらっと見えたものを参考にした。
頭巾を取りお髪を露にしても顔は照明の暗さで隠されていたよ。流石に良い子達には鬼の顔を見せたくなかったのかもね……
火の中に立つ幽霊のような雑渡さん めっちゃ怖くて美しかったよ。
顔は見えないんだけど 雑渡さん 笑ってたんじゃないかな。 3
カナメ
DONE邪視が出雲でモモちゃんを助けにきた場合を考える。※ジジモモのタグつけてますが、メインは邪モモ。
※Xに投稿した出雲編の忍者に対する邪視、のSSの前後を割と追加したものです。
なんか……ごめんね、ジジ…。
※2025 0909更新の208話で忍者にはあっさり勝ってた(多分)けど…とにかく敵の攻撃にピンチな小人モモちゃん助けるシチュエーションという事で…。 1860
23_mi50
DOODLE🟦は多分少しの独占欲が勝って手とか繋いじゃったり。🥭は多分何も考えてない。🟦に手を差し出されたから疑いもせず握った。
パスワードはDM等で聞いてください。
🦀は後方腕組やってる。 4890
tThzaaOGJktE538
PROGRESSシクロくんの戦闘方法が確立するまでの話の幕間が先にできた気がする。シクロが「何考えてるかわかんない化け物」に見えているモブ兵士視点の話
物流所の朝は兵士だった頃より少し早い。必ずしも毎朝鎧を着込む必要はないので、これは無駄なことだとわかっている。
抱えなれてしまった木箱を抱え上げる。日に日に重く感じるような気がして漏れかけた舌打ちを抑え込む。不服だがルビ王国の戦況は決して芳しくない。
物流所勤務としての仕事は二つ。国から送られてきた物資を分配すること、労働力を含めたリソースを手配すること。フラスコ内で加工された薬品類は道具屋の管轄なので、受付シフトにさえ回らなければ仕事自体は少ない。
山奥に派遣されることもあるが、それとてリハビリのようなものだ。兵士として服役する見込みは当然ない。山路を踏破できるわけでもない、なんとか薪を割れる程度の人間が戦場で何ができるだろう。
1686抱えなれてしまった木箱を抱え上げる。日に日に重く感じるような気がして漏れかけた舌打ちを抑え込む。不服だがルビ王国の戦況は決して芳しくない。
物流所勤務としての仕事は二つ。国から送られてきた物資を分配すること、労働力を含めたリソースを手配すること。フラスコ内で加工された薬品類は道具屋の管轄なので、受付シフトにさえ回らなければ仕事自体は少ない。
山奥に派遣されることもあるが、それとてリハビリのようなものだ。兵士として服役する見込みは当然ない。山路を踏破できるわけでもない、なんとか薪を割れる程度の人間が戦場で何ができるだろう。
kaisou_konbuuun
DOODLE最中殿下がめちゃくちゃ噛むのでシルヴァンはヤった後ボロボロだけど、逆に自分は全くしない(跡残すとか重くて嫌い的な考えと、普通に殿下に傷をつけたくないのと両方)ので殿下はずっとピカピカなんだろうなぁと思います 2すみのホコリ
PROGRESS今書いてる唐突に思いついた御三方のロ及血鬼パロの最初の方タイトルまだ考えてないので仮
初めての小説なので誤字脱字話の流れ分からん等あったら申し訳ない🙇
現時点モブ視点しかない
一応どういう話なのか見てくれたら嬉しいです🙇 3164
鳥飼-
DOODLEWサリヴァンくん 暗め、距離近めこの二人はいほまほの中でも一番(精神的な)距離が遠そうな気がしている あと2人とも意思の強いところは似ていると思っているので余計対立が大きそうというか、、
でも最後にはサリヴァンくん達まほつかに異邦を救って欲しい、みたいな事ばかり考えてしまうのですが
どうしても異邦をシリアスな状況にいる前提にしてしまってごめんな・・
あ、からす
DOODLE【https://poipiku.com/976062/8415381.html】で下書きを描いていたキャラクターの色を考え中。3色くらいが丁度いいかなと思いつつ、物足りなさもあるので悩ましい。エリカ🐰
INFO▼CoC¦リバースリバースリバースKPしてきました~~~!!!💪✨
たくさん喋って考えてくれる皆さんで、また新しいリリリバの味を教えてもらいました。
長時間お疲れ様でした。ゆっくり休んでね。
▼Result
KP:エリカ
HO1:シャグマさん( 座間 東生 )
HO2:j.jさん( 氷見川 真 )
HO3;うめさん( 吹上 早霧 )
HO4:ちょぴさん( 三枝 翔太 )
END.C 全生還
はとり
MOURNING20250907つづき
四苦八苦ってレベルじゃねーぞ!!
遠目(サムネサイズ)から見た時のシルエットが綺麗じゃないんでこれもボツかなと思います(供養)
違和感あるし何かが破綻してるんだろうな…
(※画力不足を一度横に置いて考えるなら)元々の構えが棒立ちに近い剣術なので無理矢理コントラポストとか捩じ込もうとするから余計駄目なんじゃないかな…
剣術ネタ描きたかったけど別なの描くか…(敵前逃亡)
ミヤシロ
DONEあと数時間で皆既月食が見られるので急遽考えたお話。96話『あの日の白星』の頃のシエルとバーン。9月8日未明~明け方に見られるそうです。私は間違いなく寝ていますね……。
星降る夜 今日は十年ぶりの天体ショーの日だった。
「神成シエル」
トレーニングに励んでいるオレの許にバーンさんがやってくる。今日は会社の大事な会議があったはず、けれどバーンさんはふわりと笑って、
「予定より早く終わった。それで君の顔を見に来たんだ」
少しいいかな、と、バーンさんは訊く。オレは出来ればトレーニングを続けたかったけれど、この人を無碍にしたくはない。クロムさんを助けるために親身になって協力してくれる人だから……ちょっと胡散臭いな、って思ったり、すぐに抱きついてくるからぎょっとするけど。それでも頼りになる人で、温かくて。オレはバーンさんに‟いいですよ”と頷いた。
「今夜は星がとても綺麗だ」
ユグドラシル製薬の高層階に屋外に出られる場所があって、オレとバーンさんはそこで空を眺める。薄っすらと青みがかった闇の中を、青白い星が駆けていった。流れ星。今日は十年ぶりに流星群が見られる日だ。流れゆく星はとても眩しく、夜空に煌めいて一瞬のうちに消えていった。
1067「神成シエル」
トレーニングに励んでいるオレの許にバーンさんがやってくる。今日は会社の大事な会議があったはず、けれどバーンさんはふわりと笑って、
「予定より早く終わった。それで君の顔を見に来たんだ」
少しいいかな、と、バーンさんは訊く。オレは出来ればトレーニングを続けたかったけれど、この人を無碍にしたくはない。クロムさんを助けるために親身になって協力してくれる人だから……ちょっと胡散臭いな、って思ったり、すぐに抱きついてくるからぎょっとするけど。それでも頼りになる人で、温かくて。オレはバーンさんに‟いいですよ”と頷いた。
「今夜は星がとても綺麗だ」
ユグドラシル製薬の高層階に屋外に出られる場所があって、オレとバーンさんはそこで空を眺める。薄っすらと青みがかった闇の中を、青白い星が駆けていった。流れ星。今日は十年ぶりに流星群が見られる日だ。流れゆく星はとても眩しく、夜空に煌めいて一瞬のうちに消えていった。