般若
佐々本
DOODLE雷がこわい審神者のために各刃から特選プレイリストを募っている葵耀本丸御手杵のプレイリスト夏っぽくてメジャーなあげあげな感じのばっかり入れてくれてそうだし青江は普通の曲の中に1つだけ怪談入れてそう
長船はクラシックとかジャズとか入れてそうだけど大般若さんは演歌プレイリスト
安定あたりがヘビメタ入れてくれてたらいいなと思います
Getsu8B
MOURNING「鬼と出るか蛇と出るか」👹🐍架空のホラー小説の表紙のイメージで書き始めだけど飽きて放置してたやつ。
久々に続きやったら昔の自分の思考回路が謎すぎたので訳がわからなくなり、とりあえず全体色塗ったので完成ということにする。書き方や塗り方が変わってて全体的にチグハグw 2
nezmixx
DOODLE刀剣女体化 稲葉 / 大包平&三日月&江雪&大般若国宝指定記念日おめでとう
基本的に記念日系の絵はあまり描かないのですが、稲葉さん概念みたいなドレス先日見つけて描きたいと思っていたので良い機会と思い描きました
あとの4振りは6年前に描いた絵のリメイク
※露出度高め 2
chocolaterips
MOURNINGあー人魚姫……。人魚姫だと王子様に憧れて人になりたいと言うより、王子(大般若)の話を聞いて「俺も歩いて旅したい!!」みたいになる。いや、いいな?
と思って書き始めたら長くなってしまったネタ。
【おとぎ話パロ】王子様大般若さん×人魚♀小竜ちゃん人魚の小竜、魔女と仲が良いからたまに少しの時間だけ人間になれる薬を飲んで、人の足になって砂浜を散歩するんですよ。
でも塩水に浸かってないとダメだから、いつも波打ち際や洞窟を歩いたりとか岩場に腰かけたり。
そこでちょうど海に来ていた大般若(国の王子様)と出会い、話をしたら馬が合ってとても面白くてすぐに仲良くなってしまう。
それから何度か会って、大般若から外の世界の話を聞いていたら自分も旅がしたくなって。
ある日、「小竜はどこに住んでいるんだい?」と聞かれて、困った小竜はちょっと考えて丘の上の小さな家を差して「あそこに住んでる」と言うんですよ。あそこならここから見えるし。人が住んでいない事も知っている。鳥からの情報をよく貰うので。
2406でも塩水に浸かってないとダメだから、いつも波打ち際や洞窟を歩いたりとか岩場に腰かけたり。
そこでちょうど海に来ていた大般若(国の王子様)と出会い、話をしたら馬が合ってとても面白くてすぐに仲良くなってしまう。
それから何度か会って、大般若から外の世界の話を聞いていたら自分も旅がしたくなって。
ある日、「小竜はどこに住んでいるんだい?」と聞かれて、困った小竜はちょっと考えて丘の上の小さな家を差して「あそこに住んでる」と言うんですよ。あそこならここから見えるし。人が住んでいない事も知っている。鳥からの情報をよく貰うので。
Eu Klasis
DOODLE3億年ぶりの般若さに♀数年前に創作審神者ちゃん考えてたんですけど、今の絵柄で描いてみようと思ったので描きました
受の身だしなみを整えてあげる攻の構図がすきです
髪を梳かしてあげたりメイクしてあげたり……攻が受にやってあげるの
sanjihan_
DOODLE刀剣男士半獣化ログ鶯丸・鶴丸/古今伝授の太刀・地蔵行平/治金丸・北谷菜切/千代金丸/笹貫/祢々切丸/燭台切光忠/小竜景光・大般若長光・小豆長光/謙信景光・五虎退/太鼓鐘貞宗・大倶利伽羅/岩融・今剣 13
isobemochi_moti
PROGRESS年賀状で龍公礼装を着た般若さんをリク?もらったのでひたすら塗り塗りしてました。手洗いましたがコピックで手が赤くて黒い。とりあえず本体塗れました。あとは背景…… 2
そらいろえんぴつ
SPOILER花影ゆれる砥水東京凱旋の記憶です。
小竜くんと大般若さんばっかり。
もっと描きたいシーンもありましたが、完成させられる目処がつかなくなってきたのでまとめました。
とても楽しい日々でした。
早く円盤が来い。 11
こつこ
SPOILER※こてあかではない※2部歌詞/大般若さん第3形態バレ
とんでもねえ曲中ファンサの記憶をこの際自分の絵でもいいから残しておきたかった
この歌詞でガン見はほんまにあかん
でもいくらなんでも手差し出されてたのは妄想かもしれない
月桃もなか
DOODLE2023.06.14 裏垢系(?)推し。単騎現世出張で限界の主人に腹筋自撮り送ってと懇願されて、聡い大般若さんがわざわざマスクを着けて撮ってくれたてい…。2枚目差分マスク無し 2
gomidame_asa
DOODLEファイチンポ~ズがと~~~~~~~~~ってもカワイかた ガオ~もな☝️😸 で~般若さんのダンスがド好みなんよ、、、、、、、、、線がトテモトテモ綺麗でさ、、、、、、、、、パタパタする足もカワイ~んだ、、、、、、、、、、みりん
DOODLE般はちょ(般八)/キスの日第2部隊で中傷帰還して大般若さんの部屋やってきて何も言わない八丁くんと、間もなく出陣予定の第4部隊で戦支度していたら突然ボロボロの恋刀が現れてでも何も言わず甘やかす大般若さん、とすべてを察して気を回すできる初期刀清光。障子なし差分も供養。 2