葛
ymshinu_e
DOODLEえぼしさんがシギさんのこと「キーウィみたいな」と言ってたのが頭から離れなくてキーウィシギの落書きをしてしまいましたあまりに落書きすぎるので、鍵アカにしまいこむつもりでしたが 大胆な気持ちになってきたのでアップします
おまけは指で描いたおしまいの絵です
石は投げないでください
気が向いたらまたなんか描くかも
stgr 葛城さん シギさん 福田さん 7
Kamo_rkgk
DONE刑事の自探索者を連れてきて比較して見ました!!質問ありがとう!!!!
私が全然何も詰めずにCS作ってるのが痛いほどわかりました(エン)(笑)
喋り方とかで感じ取ってください()()()
刑事に向いてるのは
輔>桐崎>卯崎>>>葛西です!!まぁ言わんでもわかるけど。
葛西の珍事件思いつかんかったな……何がいいだろう…………むしろいいのあったら考えてやってください(?) 4
jjaccount_text
DONE『ウサギのお兄さんは××中』バニーの日のレヴィシシ。※ばにーがーでんパロ風味
バニボイ店で働くエッなレヴィお兄さんがお客様であるシシアに一目惚れしちゃったり歳の差やら立場やら勝手に気にして葛藤しまくった結果割とフルスロットルでアタックしたりシシアにはガチ恋営業してると思われてるけど実はシシア以外のお客様には塩対応営業してたりするお話だったもの 18
tenmei_tw
DONE「禁を犯すということは」----------------------------------------
歴史なども踏まえつつ。普独はめちゃくちゃ葛藤して欲しい(普独SS) 7
氷@TRPG
SPOILER現行未通過×クトゥルフ神話TRPG「バナナがぶらさがってる部屋」
KP:鵺坂さん
PC:黒葛原史恩(氷)
PC:宮坂ユウジ(しきみんとさん)
PC:平通普(JOKER★さん)
全生還 7
michiru_wr110
DONEbrmy槻衣都
衣都のペディキュアに気づいてしまった槻本さんの葛藤
女性の――弥代さんの御御足先がこんなにも繊細なつくりをしていたなんて。
タランチュラは惑わせる(つきいと) 照明に照らされた弥代さんのつま先が光沢を放つ。不覚にも俺は、玄関照明に照らされた深紅にしばし、目を奪われた。
「お見苦しいところを、申し訳ありません」
恐縮しきりの弥代さんは、おろしたての靴下を手にしている。片方の履き口を両手で手繰り、その小さな足先にそっと被せていく。ちらりと見えた素足のつま先はシンプルな単色に彩られていて、爪紅は目の覚めるような華やかさと共に艶めきを放っていた。見え隠れした足の指の一本一本がほっそりとしなやかな曲線を描いていて、それぞれの爪も俺のそれに比べると驚くほどにちいさい。
儚げな足先だ、と、思った。
男所帯に身を置き続けた人生。男女の体格差はそれなりに理解したつもりでいたが、とんでもない。女性の――弥代さんの御御足先がこんなにも繊細なつくりをしていたなんて。
1493「お見苦しいところを、申し訳ありません」
恐縮しきりの弥代さんは、おろしたての靴下を手にしている。片方の履き口を両手で手繰り、その小さな足先にそっと被せていく。ちらりと見えた素足のつま先はシンプルな単色に彩られていて、爪紅は目の覚めるような華やかさと共に艶めきを放っていた。見え隠れした足の指の一本一本がほっそりとしなやかな曲線を描いていて、それぞれの爪も俺のそれに比べると驚くほどにちいさい。
儚げな足先だ、と、思った。
男所帯に身を置き続けた人生。男女の体格差はそれなりに理解したつもりでいたが、とんでもない。女性の――弥代さんの御御足先がこんなにも繊細なつくりをしていたなんて。
碌ノ瀬
DOODLE訓練も大旦那がつけていたのだから戦術面での師と弟子として姿も見たいよなって、温めてたラフ絵。のんびり清書。娘の寿命を縮めるような「呪い」を、それでも武器として指導する葛藤って如何なもんなんだ、想像できないな。アーツ使用を抑える戦い方を教えることで無駄な酷使をしないが為に教えるのだろうけど。でも、進行を遅らせるだけで「鉱石病」を武器にしないのが1番なのだから…かと言って手は抜くとか性格的に出来なそうtachibana_m
DOODLEエアコレ展示用:おまけクロイツ兄弟√あったら……いや実際にアンバー√あったら弟の好きな子でも容赦なく奪うのか葛藤するのかどっちなんですか???
2枚目はもっと妄想です 2
kisarazuki
SPOILER庭師げんみ❌ 自陣が遊んでるだけのただの雑談板スクショ。突然入ってきた一課のひとたちに、なんだか帰りそびれていた葛城チーフとほさん壱詩野。応急手当でいちゃついてる(?)透菓班を眺めながら、わりとでかめの溜め息ついてたと思う…。 2
☆ ☆ゆうしゃ
DOODLE執筆中の小説が後少しだけど完成までまだかかりそうなので、短過ぎて他のと纏めて上げようと思ってる短文こっちに先載せときます。関係ないけど真Ⅴの主人公の一人称『僕』だと思ってたのに悪魔会話で『俺』もしくは『オレ』って言っててビックリしてる。
見た目とのギャップ凄ぉい…
後の祭りあらすじ
人修羅にあれこれ雑用させる鳴海に、ライドウが釘をさす話。
饒舌な時はだいたい悪巧みや悪戯をしている十四代目。
─────
「人修羅ちゃん、コーヒー淹れてー」
「いいですよ」
「人修羅ちゃん、これも捨てといてー」
「分かりました」
「人修羅ちゃん───」
「鳴海さん」
人修羅が買い物に出掛けた数分後、読んでいた本を閉じたライドウがため息混じりに鳴海の名を呼んだ。
「どうした?」
「最近、人修羅に雑用させ過ぎじゃないですか?」
「えー、そうかな?」
所長机の椅子に腰掛けて寛いでいた鳴海が、とぼけた表情で返してくる。
しかし改めて思い返すと、去年までライドウの名を呼んでは珈琲やら買い物やらを頼んでいたそれが、何時の間にか人修羅に置き換わっていたのだ。
1959人修羅にあれこれ雑用させる鳴海に、ライドウが釘をさす話。
饒舌な時はだいたい悪巧みや悪戯をしている十四代目。
─────
「人修羅ちゃん、コーヒー淹れてー」
「いいですよ」
「人修羅ちゃん、これも捨てといてー」
「分かりました」
「人修羅ちゃん───」
「鳴海さん」
人修羅が買い物に出掛けた数分後、読んでいた本を閉じたライドウがため息混じりに鳴海の名を呼んだ。
「どうした?」
「最近、人修羅に雑用させ過ぎじゃないですか?」
「えー、そうかな?」
所長机の椅子に腰掛けて寛いでいた鳴海が、とぼけた表情で返してくる。
しかし改めて思い返すと、去年までライドウの名を呼んでは珈琲やら買い物やらを頼んでいたそれが、何時の間にか人修羅に置き換わっていたのだ。
taba
DOODLELuna say maybeがなんでこんなに好きすぎるのかと思ったら手毬の影に霊幻を見てしまうからなのかもしれない…冒頭のあのね。からの長めの前奏が手毬と霊幻の葛藤が重なるしラストのあのね、とかもう大丈夫、怖くはないわの辺りとか特に幻覚をみる…モブ君に告白したあたりの霊幻を…特等席で君の笑顔見ていたいし(俺だけの特権)…君にまだ話せてない事ばっかりあるんでしょ…それとは関係なしに大丈夫〜のとこ泣く 5nawofu_mochi
DOODLEまだ時期的にこっちなだけで健全です。ウヴシュだな。でも唇もまだ触れられない~~だって心に家族がいるから~~って躊躇うウと、そんな葛藤しなくても心の別の部屋にちゃんと居場所があるのにな~っていうシュみたいなね~~ね~~~ってだけオールトの沈没船
PROGRESSあまけい / 💜→→→→(←←)💗🐒ちゃんに対して持て余す程の大きな感情を持つ💜と、それに気が付きつつもどうしていいか分からず葛藤した挙句、変な方向にシフトしていく💗ちゃんのお話。続く……かも。
※🐒ちゃん怪我有 6080
64A521A
DOODLE顔だけ落書き。地に伏しても立ち上がり続けるとこがまじで格好いいと思っている。柳の前では泣ける真田であって欲しいと思っているけれど、それでも柳の前で泣かせていいのかすごく葛藤する。
カワシタかわと
INFOCoC【Good night moon】KP ラム肉さん
PC /HO4
黒葛 嶺/カワシタ
らんまほよん専用シナリオ〜!!!自陣の皆様の見学のもと行ってまいりました!!面白かった〜!!!!回して頂きありがとうございました!!
カワシタかわと
INFOCoC『快刀乱魔学園』KP ラム肉さん
PC/PL
HO1 亜豆織 望圓/samiさん
HO2 渡瀬飛水/りんごあめさん
HO3 十一 羊/天瀬奈さん
HO4 黒葛 嶺/カワシタ
シナリオクリア!
青春を謳歌しました!!!!最高!!!😭