蛇足
Kuzu1011humaN
DONE身内ネタ今日の夜のセッションでKPCの立ち絵に使おうと思って描いてたものです。
お名前は桜田玲って言います。
蛇足ですが、ついったくんに該当タグで身内や自分が呟いた元々の設定とか小話とか好き勝手生やしたのとか置かれてます。以上です。
hinata35968
DONE運命の輪【モクチェズ】の蛇足、解説。蛇足の蛇足・最初の二人のやり取りがモクチェズにみえなくもない風味
・リーゼさんは実は男性。(宝石店を出た時はモさんは彼女かなと思ってたけど、バーで会ってわかった)
・大抵の人は振り返る美人=俺は違うアピールエンドウ。
・後悔しないように黙らないで言葉にして指輪欲しいか聞いたエンドウ
・指切りで十分だけどそれはそれとして指輪もらったら付けるであろうチェズ。自分で用意してもいい(たぶん妻帯者のふりをしたとき、変装用の指輪見てもやもやするので、それ用のは自分が用意して贈りたいとか思うモクマ)
・運命の輪 タロットカード 261
cv_zif
MEMOこれの前のかけないネタの蛇足Q色々ってなにがあったの?A関係者(巻き込まれた人達)が揃って口を閉ざす様な騒動
(多分任務とかで余計に更地とか作っている)
TVの街頭インタビューを使い好きな人がいる(悠仁くん)のを(匂わせ)アピールしまくった五条さんと
「先生って好きな人がいるのか」って感じで、
失恋したと思い落ち込む悠仁くんと
早くくっついてくれと満場一致で思っている関係者 181
サやま
MOURNING蛇足ドヤ飯はシンガーnotソングライターでその歌唱力とギターぢからで地位を確立している ウクレレ作曲にこだわらないしタバコは吸うきっかけがないので吸わないし歌うことにノーモチベになった時期もない ダイナミックコードには所属してる マネの加賀さん(とドヤム)に懐いている 寂しさを紛らわすのは音楽ウクレレは音楽は好きだけど漠然と好き 特に目的はない 量産 作曲者に徹しててプレイヤーじゃない(芹みたいな表舞台に立たせる存在がなかったため) バンドやってた世界より作曲に比重があるのでギターの腕も劣る 247
0range1036
DONE4/14の公式ハピバエピで狂って勢いで描いた捏造蛇足アロルク漫画。ネタバレもふわっと含むのでこちらに。
二人ともお互いのことほんと大好きですよねほんとに…。
ハッピーアロルク⭐︎ 9
来(kuru)
DOODLE滅多にしない表情!表情お題俺得過ぎる〜!鯖の能力は精神状態がとても影響するので本編中は鎮静薬的なお薬服用してる裏設定。その後は感情に起伏が出るといいね。
秋にはそうなっても普通に接して欲しい(珍しいなとか思わずに)
秋の方はあんまり恥ずかしいとかの感情がなさそうなので赤面は珍しいといいな。蛇足だけどこの2人のハクアへの感情は恋愛ではない。
_no_kmt
MEMOさねぎゆ+うず漫画の蛇足な補足メモ義勇の「俺は最期まで〜」の言葉を受けて実弥がなんともいえない反応をしていることについて実弥は義勇が気持ちをハッキリ伝えてくれて(自分とずっと一緒にいるつもりだと言ってくれて)純粋に嬉しくホッとする気持ちと、義勇の口からこのとき初めて明確に「最期」という言葉を聞き、数年先に迫り来る最期を義勇が受け入れてすっかりと覚悟していることに恐れ入る気持ち(実弥は自分が死ぬことはともかく、義勇を失う覚悟はまだできてない)、恐らく自分より先に逝く義勇を失う未来がグッと現実味を増して苦しくなったのとで、泣きそう&なにも上手い言葉を返せず、ああいう反応になっていました
宇髄さんもそれがわかったので、実弥が顔を隠して黙り込んだことも茶化さず、あーあ〜…(わかってはいたけどめっちゃ好き合ってるじゃん、なんでコイツらがあとちょっとで死ななきゃならないんだろ)ってなりました
このあと義勇は、実弥が無言で俯いてしまったことを不思議に思い声を掛けかけますが、宇髄さんが「こいつ嬉しすぎてなんも言えないみたいだぜ、なあ冨岡それ美味い? 喰ったら将棋しようぜ」みたいな感じでさりげなく義勇の意識からスルッと実弥を離し 797
rainbowmy2
DOODLE【同級生!】今更ながら推しが全員高校1年生と気づいた。尊い。真ん中に長男置くとマブたちのヴィランみがえぐい。尊い(*´꒳`*)※2枚目に蛇足落書き漫画追加。キャラ崩壊気味(・∀・) 2
snocotan
MOURNINGウソみたいだろ。全部公式のバトルのセリフなんだぜ。世はニチアサの綱で賑わう中、蛇足で描いてしまったヲタ辺綱。色々残念にしてしまってすまない。渡辺さんはかっこいいんだぞ。
秋葉イベ楽しいですありがとう!!
krkmmgn_sihk
DONE油断大敵!!弟の日(2021.03.06)にツイッターに上げたモノの文字なし+少し修正verです!!
2枚目は状況説明兼願望 と言う名の蛇足
モブ怪人と仄めかし程度ですが某広砲部長さんがいます 2
宇奈田
DONE黒ルーオウのバレンタイン漫画のおまけ蛇足だなぁとは思ったんだけど変なとこで終わってたので前回の直後から あの謎の告白劇図書館でやってたの?!大丈夫???
ちゃんとカップリングっぽく見えるように意識したんだけど難しいな???難しすぎて3枚しかないのに一生終わらないかと思ったけどなんとか2/14に間に合って良かったです(時空の歪み)いやもうWDも終わるが…?楽しかったです(いつも) 3
二重丸
PROGRESS表情と手が上手くいった!!模写のおかげなんですけどもね。
【後日追記】
本編では蛇足かな…?って思って文字消したけどやっぱりあった方が内心祈るような気持ちで戦ってるのが伝わったのかなぁ
あさづき
DOODLEクロロレ よっぱらいの続きの続きの続き蛇足の話
ペアエンド後
走り書きですが長いので多分漫画になりません
21/7/15 加筆修正済
夜明けのあとペアエンド後、5年ほど経ってやっとフォドラにパルミラ王として現れるクロードが見たものは、お父様!と見知らぬ幼な子に駆け寄られるローレンツの姿だった。思わず立ち尽くすクロードに、ベレスがあの双子はローレンツの息子達だと伝える。修道院の戦争孤児に懐かれているのかと確認するも、ローレンツの息子だとはっきりと言われてしまう。
会談のため訪れたフォドラの喉元にて与えられた部屋でたまらず蹲るクロードだったが、疑問をこのままにしておくわけにはいかないとローレンツに直接確認することを決意する。
早速夜に抜け出してローレンツに会いに行こうとするも、もし会わないうちに彼が結婚したのだと、世継ぎも生まれて幸せだと言われたら…などと悪い想像が頭から離れず二の足を踏んでしまう。仕方なく気晴らしに中庭に行ってみると、そこにはローレンツがいた。久しぶりに会えた喜びをローレンツへ伝えるも、クロードの脳裏には子供のことがチラつきぎこちなくなってしまう。ローレンツも会いたかったと愛しそうに伝えてくるので、意を決して昼間にローレンツが父と慕われているところを見たと、あの子供は誰なのかと聞くクロード。あれは僕の息子だが、拾い子であり、血は繋がっていない。君以外に僕は体を許していない、とまっすぐに見つめてくるローレンツに思わずクロードは喜びを覚える。しかし双子の片割れはとても顔立ちが彼に似ており不安が拭えず、念のため本当に拾い子なのかと確認をする。するとローレンツは彼らを拾った時の話をしてくれた。
2113会談のため訪れたフォドラの喉元にて与えられた部屋でたまらず蹲るクロードだったが、疑問をこのままにしておくわけにはいかないとローレンツに直接確認することを決意する。
早速夜に抜け出してローレンツに会いに行こうとするも、もし会わないうちに彼が結婚したのだと、世継ぎも生まれて幸せだと言われたら…などと悪い想像が頭から離れず二の足を踏んでしまう。仕方なく気晴らしに中庭に行ってみると、そこにはローレンツがいた。久しぶりに会えた喜びをローレンツへ伝えるも、クロードの脳裏には子供のことがチラつきぎこちなくなってしまう。ローレンツも会いたかったと愛しそうに伝えてくるので、意を決して昼間にローレンツが父と慕われているところを見たと、あの子供は誰なのかと聞くクロード。あれは僕の息子だが、拾い子であり、血は繋がっていない。君以外に僕は体を許していない、とまっすぐに見つめてくるローレンツに思わずクロードは喜びを覚える。しかし双子の片割れはとても顔立ちが彼に似ており不安が拭えず、念のため本当に拾い子なのかと確認をする。するとローレンツは彼らを拾った時の話をしてくれた。
そら(酒好き本丸)
DONE2/24完成いつもお世話になっている方々のお子さん+うちのベリアと前にキャラメイクした鶴丸を描きました。
背景で一日悩みました。今もなんかこれでいいのだろうか感。
とは言え描かせていただいてありがとうございました!
2枚めは蛇足かもですが文字入りです。
描き始めが去年の11月っていう…。
暮宙シュン様の環状構図をお借りしてます。
追記 念のためIDとウォーターマーク入れました 2