角川
紺どらくがきちょう
DOODLE角川武蔵野ミュージアムで開催中のBL展に行ってまいりました欲を包み隠さず、ありのままに好きな気持ちを解き放とうではないか こういうのしかまだ表現出来ないけど、、、 身を寄せ合え仙台組
なみうちぎわ
DOODLE角川つばさ文庫さんから出てた平家物語平清盛:親衛隊は12歳、とその続刊の2人のお妃という本、小学生の朝読書の時にこの本毎回持っていってたくらい好きだった…ちょうどこの頃の大河ドラマが平清盛だったからこの本の内容も父親が忠盛ではなく白川院だったりと色々大河ドラマ設定で描かれていて個人的にはすごく面白かったし清盛像がほぼこれになってしまった
yorutama
DONEドロッチェ(夢幻の歯車)*
角川つばさ文庫のカービィ小説『夢幻の歯車を探せ!』の巻、読了!
パラレル設定でのカービィ達が活躍する内容だったけれど、いつもと違うみんなの珍しい組み合わせが読めて面白かった!!
ストーリーも完成度が高くて、今まで読んだ中で一番好きかも。これはアニメ映画とかで見てみたい〜!
ドロッチェはこの小説を勧めてくれた人の推し。
小説でもカッコよかった…! 2
星野緋瞳
MAIKINGマダミス「吸血鬼の行方」捏造前日譚※シナリオのネタバレを含みます。(未通過NG)
※『吸血鬼ドラキュラ』(ブラム・ストーカー、田内志文訳、角川文庫、2014)を参考にしています。
※2022.7.12 加筆 6031