試行錯誤
Re_AGaTegoat
TRAINING練習。一枚目:表情の描き方、普段記号的な表現に頼りがちなので、ちゃんと筋肉の動きに基づいた描き方をやっておかねばという……
二枚目以降:練習のため、以前雑に描いた落書きを清書するための試行錯誤。普段、いきなり下書きに着手して何度もやり直ししがちなので、下書きする前に、各パーツの描き方確認をやってみる。(主に写真模写や構図の試行)
練習なので過程を残す。 5
小鉢の絵置き場
DONEノエル誕おめ絵のつもりでした。冬ボイスで「おばあさまのローストビーフが恋しい」といつも言っているので、晶と蛍につくってもらってほしい。月光院ノエルさん、お誕生日おめでとうございます。(2・3枚めは描き途中の試行錯誤の記録)
苦労したけど結局あまりうまく描けず、残念です。一朝一夕で身につくものではないので仕方がないです。来年はもっと勉強して、より実在性の高いえとわの絵を描きたいですね!描くぞ~。 3
hoshi09250805
PROGRESS3巡目のラフ載せるの忘れてました。すみません。Twitterの再掲ですが、ラフと共に試行錯誤の過程を投下しておきます。
ラフ→清書1(寝かせる前)→清書2(寝かせた後)→清書2(さらに寝かせた後)
参考までに
※さいとうなおきさんのFANBOXで『絵の寝かせ方』を拝見したので、試しに2回寝かせてみた。 4
まおう
PROGRESS久々の進捗報告!笑顔のツノ太郎を描いています!!w今月中に完成…するかな…したいな…(遠い目)先日イラストレーターさんに添削していただいたとき、絵柄的に髪はもっと大きめに塗ったほうが良いとアドバイスを頂いたため試行錯誤しとるんですが、なかなか難しい…。
kanten
DONE企画参加絵秋田のローカルヒーロー、アマビエールちゃんがテーマです
女子高生といったら映えドリンク!!
2作目はせっかく描いたアマビエールちゃんを見せたくてステッカー風を試行錯誤した版
グラデマップ難しくて断念
主線 しんでるペン
3作目はアマピエとの振袖自撮り姿
おめでたくスーパー先取り年明けスタイル
着物の柄は見よう見まね
主線 リアル鉛筆
頑張ると主線太くなる現象 6
redram895
DONE「エリート騎士、出世のために七日間のセックス講習を受ける」 FAラテンのイケメン基準はバンiデラスと聞いて、そっち(スペイン)か!!と試行錯誤したラテンスパダリ改良版。
https://twitter.com/redram895/status/1458566645149204480
https://twitter.com/redram895/status/1458361563463577608
z_ecicicicicici
DOODLE普段使ってるペンツールまとめ前にも纏めたけど、名前が分からんペンとか書いちゃったから今回はちゃんと書きました。しかしお気に入りのブラシは削除されちゃったから全然オススメできてないというアレ…。
漫画原稿は今のところしげペンに落ち着いてるけど、ここまでだいぶ試行錯誤しました。未だ描き味と表現の追及は続けてるので今後も変わってくかも。 3
ReeeenPom
PROGRESS10/08 塗り方試行錯誤中(&塗り途中)のみつよさんと表情描き直し前のソ氏(このあと描きなおした)10/09 すんません 3枚目のソはステルスこっそり更新(のつもりだった)のかきかけソ氏です書き直し前ではないっす
なんか こそっと追加したら反応いただいてるんでありがたいやらなんやらで… 3
k_fk_29
DONEアズ監本の表紙絵と試行錯誤の跡。2、3枚目:荒れた海+光芒+不敵な笑みというのは最初から決めていたんだけど、正面から描くのは工夫がないなと思い、波ばっしゃーんの中にいる🐙君になった。
4枚目:そのあとペン入れして、色を仮置きした。
5、6枚目:色塗り~1次完了まで。塗ったはいいけど顔に違和感があった。
7枚目:結果頬を削った。
1枚目:完成。 7
茜空@お絵描き修行中
DOODLEにゃーん。ハロウィン仮装って何が定番なんだろ。いろいろ試行錯誤しては全削除を繰り返し、結局ティファ猫です。35min。描いて消しての時間も含めて1時間くらいで力尽きるので、なんかもう適当ですまぬ。