試行錯誤
mugisen
PROGRESS本作るの楽しい~!練習も兼ねてるので本格的に作ってます!見開き部分(ノドというらしい)に気を付けて配置してるんだけど寄せすぎかな…?とか思ったり、いろいろ試行錯誤してます。「脱稿した」はオタクとしては一度は言ってみたい台詞…笑21.03.13
ex_est
REHABILIクレヨンで書いたような絵にしたくて試行錯誤したんだけどついに解決できず、描き直した/(^o^)\(一枚目はその苦悩の跡)3人は大人verもいつかちゃんと描く・・・描けたら・・・ 3
きゅうた
DONE「一輪車はいいぞ!」一輪車ってめちゃ青春アイテムとして有能じゃない?という気付きから急激に高まってしまい落書きするうち競技一輪車の存在を知り、YouTubeで見た一輪車レース動画に心無いコメントついてるの見て悔しくて描いた漫画。途中試行錯誤して白黒なったりしてるのすいません。一輪車は!いいぞ!
感想頂けたら嬉しいです→ https://odaibako.net/u/qseitanaka 45
バタ.
REHABILIカラー切り絵を若干苦手にしています。ポプテピ風auoは、単純な作りに見え、その実、作成には10時間はかかったっ言う_:(´ཀ`」 ∠):
そして、指。
如何にソレっぽく作れるか?試行錯誤していたら20個に増殖_:(´ཀ`」 ∠):
どう色を貼り合わせるかで試行錯誤して1日使って考えたと言う。
上手い人のやり方は参考になれど、それが自分にやりやすいかは別の話だと思い、作り方を作る、と言う、あ
𝚊𝚕𝚝𝚊𝚒𝚛 𓅂 𝚝𝚛𝚢
TRAININGNTの資料見ながら模写特徴を掴む試練
とあるコスプレイヤーさんが自分の絵を見て下さり、セシルのコスプレをされていたのでウィッグカットを拝見…特徴を掴むの上手いと思った ウィッグだけでセシルと分かる…素晴らしい技術です🙏
私も筆でセシルになり切れるよう試行錯誤しよう 2
suzukaken
DONEパバステ2のエアスケブ~「ヘヤワックスCMがきた設定の硲道夫」だったんだけど、試行錯誤した末になんか迷子になってきたのでこのへんで…
あの人天パをワックスで整えて前髪流すだけで印象変わるよなぁ的な…(下書きはオールバックだった)
ありがとうございました~!
なごち@移住
TRAINING髪塗り練習にオリキャラ女子絵ベースのグラデ+落ち影はくっきり
ハイライトは入れ方一向にわからない…
が、ごんぶとラインより細めの方が好みかも?
2枚目は近藤くんを描くときの意識ポイント
描きやすそうな特徴あるのに
意外と似ない子なので試行錯誤… 2
03_nmgk
MEMOあまり参考にならない作業レイアウトとよく使ってるペンです。画面が13インチしかないのでどうにかこうにか作業スペースを広く取ろうと試行錯誤したレイアウト…狭いわアイコンちっさいわ文字もちっさいわで目に堪えます。でかい液タブ欲しい…
使用頻度の高い機能(ペンとか消しゴム透明拡大縮小などなど)全部キーボードにショートカットしてるのであまりポチポチするのに向いてないレイアウトになってるのかも。 2
komenyan3
MAIKINGスタマイ絵*峻玲ちゃん描きかけ。下書きからデジ絵描くの久しぶりなので試行錯誤中…色塗り終わらなかったので途中だけど投げる。完成させるから!途中にしないからね!あともうちょっと寄り添い気味にもう一枚描く。峻玲ちゃんはこう、すっぽり収まってる感じが基本姿勢な気がする。あと無駄にちゅっちゅしてる。⚠︎
DOODLEワンドロ没絵テーマは
「恋人のタル鍾が致そうとしているときに部下が入室してきて威嚇するタルタリヤ」です。
タルタリヤの舌なめずりしてるとこめちゃくちゃ試行錯誤しました。
最初はこっちを出そうとしたのですが、初っ端から見てるだけ姿なしとはいえモブの存在があるのは飛ばしすぎだなと思って考え直し没にしました。 2
Kuroha11mumu
DOODLEなんかヤバい感じのマルプレ漫画下書き!もとは1枚のルーズリーフくんだったのだ…!
おまけで
・長さの都合で切った部分まで表示されてるやつ
・カラーコマをブレンドモードで色々試行錯誤した産物
も置いておきます〜ぽいぽい! 4