買い物
きめらぶーす。
PAST去年のテトテリトリーにてスペースでお買い物してくださった方に配布していた特典カードの漫画です。浪路さん@dogod777と氷狩のコラボ作です!
↓本編の同人誌はこちらからご注文いただけます。
https://zanxnen.booth.pm/items/5143401
↓イラスト集も併せてよろしくお願いいたします♪
https://zanxnen.booth.pm/items/5449499 3
mendakoh
DONE服の買い物に行きました。一応第二イベントの映画祭の3週間くらい前です。少女の人格が喋ってる場面を描写したの初めてかもしれません。こんな感じの子でした。
ジェラルドはスーツ以外の私服と言える私服をほとんど持っていません(防寒具と以前描いたのくらい)。部屋着もパジャマもなく、寝るときはそのままだと思います。
少女キリエはフェミニンな服が好みらしいですが、他の人格も考慮しシンプルな服を選んでいます 3
s_🍵
DONE□1/12大阪DCRのペーパーに付けてた月+黛漫画ですインテありがとうございました!新刊は今まで出した中でも自分が描いたその話を自分以外に本で読みたいと思ってくださる方がどれくらいいるのかよくわからなくて、なので手に取ってもらえて声もかけていただけて嬉しかったです!
お買い物もできたしイベント中も帰りもたくさんお話付き合ってもらって朝から夜まで楽しかった!次回のイベント参加はまだ未定だけどDCRもインテもまた行きたい!
sato_rebotsuna
DONE【ツナ京】中学生、付き合ってる二人お買い物デート
【ツナ京】11月デートする二人まっさらに澄んだ晴天に漂う薄い雲。先日あった強風と雨が過ぎ去ると、空は次の季節を運んできた。青々した葉は色を変え紅葉し、ひらひら落ちたイチョウはまるで地面に黄金の絨毯を敷いてるようだ。
ここはいつもランボたちが遊ぶ公園ではない。遊具はなく、広い芝生と街路樹、休憩のベンチがあるだけの静かな場所。時折ランニングの人や犬の散歩の人が通るだけの長閑で簡素な公園だ。
丁度ベンチの後ろには燃えるような赤と橙の紅葉と楓があって、まるで綱吉の炎みたいだなんて思った。
折角だしと綺麗な落ち葉をいくつか拾い、優しくハンカチの間に挟んで鞄の中へとしまった。
ベンチに腰掛け少し肌寒くでふぅと息を吐き、指をこすり擦り合わせてると待ち人が来た。頬は紅くなって軽く息を切らせてるから慌てて走ってきてくれたのだろう。
2883ここはいつもランボたちが遊ぶ公園ではない。遊具はなく、広い芝生と街路樹、休憩のベンチがあるだけの静かな場所。時折ランニングの人や犬の散歩の人が通るだけの長閑で簡素な公園だ。
丁度ベンチの後ろには燃えるような赤と橙の紅葉と楓があって、まるで綱吉の炎みたいだなんて思った。
折角だしと綺麗な落ち葉をいくつか拾い、優しくハンカチの間に挟んで鞄の中へとしまった。
ベンチに腰掛け少し肌寒くでふぅと息を吐き、指をこすり擦り合わせてると待ち人が来た。頬は紅くなって軽く息を切らせてるから慌てて走ってきてくれたのだろう。
coolkabalove
MEMOルイヴィトン、グッチパロディ風手帳型iPhone16スマホケース新作入荷!高品質のPUレザーでしっかりと作られ、見た目も触り心地も優れます。財布と携帯が一体となって収納できますので、ちょっとしたお出かけや買い物だったらこれ一つで十分!https://www.coolkaba.com/product/lv-gucci-burberry-iphone12-case-2908.html
mendakoh
DOODLE勝負はお預け。狂暴人格のキリエは他の人格が色々好きにお金をつかってしまうので、小うるさくお金(電子マネー)と他の人格がした買い物のレシートの管理をしているようです。
お借りしました
ハロルド・フォーサイスさん/青都なおさん【 @Aoto708kikaku 】
食人ずく専垢
DONE食人ずく様の『月葬』より、凪と零が買い物帰りの夜に大きな月を見るだけの漫画。零と会う前の凪は月を見てもなんとも思わなかったのかな、今だから月が綺麗に感じるのかな、などと妄想しながら描いてました。零は凪の正直な反応を見るのが好きなのかな、と思っています。平和にちょろちょろと動くもの見るのが好きな猫みたいな感じで。aripi_coc
SPOILER悪の諦観ネタバレあり現行未通過×1224-1225✧CoC『クリストバウムと巡礼者たち』
KPC:そいさん(栢木 なお)
PL:ありぴ(二重 匡志)
今年もあくてい継続でクリスマス!
可愛いシナリオだった~たくさんお買い物できてほくほく🥹♡ 2
こ め
INFOCoC「そうだ、クリスマスマーケットに行こう!」KPC/KP:霧島 巴 /こめ
PC/PL:芥子川 仁/もとはじさん
シナリオクリア
ドロマイ継続その2はクリスマスマーケットに行きました。
楽しかったし1年の総括みたいなことできてよかったな…
「来年もこうやって買い物したり、ご飯を一緒に食べてください。約束ですよ」
2024.12.15
dom_peter4
DOODLE【15】りゅーこく部長とばったり買い物に出たら、プレゼントの山を抱えたりゅーこく部長に遭遇
奥さんと娘さんにかな
「明日渡すつもりだったが。林檎の礼だ、美味かった」
だーって
わーい、いいハムだ!
310(さとう)
MEMO241214時間に追われて一日が終わってしまった…
なんかイイコトあるように景気良さげなおもちずを置いておくね
あるじが買い物荷物を片付けている間に開催されていた「あるじの好きなおにぎり講座」も。
これが、あるじの すきな おにぎりちゃ
うめの おにぎりだよぉ
ウメ…ウメ…オニギリ…アカイノ… 2
✦✦✦
PROGRESSサクカを差し替えた予感が確信に変わったんだけどこの2人かなり描くのむずい
本当はもっと絵の練習したりとか服の構造考えたりとか原作の情報まとめて解釈固めたりする時間がほしいんだけど…まじで仕事が土石流のようにやってくる…
勢いを大事になんとか本出したいな〜せっかくのトマ人オンリーだからせめて賑やかしレベルにはなりたいよ〜クオリティはアレかもだけど
まあ第一目標は買い物することだから…❤️💙 2
310(さとう)
MEMO241212お出かけ~
東京駅(ランチ・フルーツサンド)
将門塚
丸紅ギャラリー(キルト展)
KITTE(クリスマスツリー&インターメディアテク)
ITOYA(休憩&買い物)
ロフト
ハンズ
マック(夕食)
有楽町朝日ホール(林家たい平独演会)
盛りだくさんで楽しかった~~~
ハンクラ・観劇オタコースwww 7
yuzu_iaia
MEMOCoC「溺遭」片鱗継続で回ってきた!!!✌️✌️
はー!!なるほどね!楽しいね!!!!
出目が2人とも暴れててそれもおもろかった😂😂
蘭ちゃん、これからもこーいちろ君の事助けるからいつでも呼んでね!
「こーいちろー!お買い物、一緒行こ!」
✦✦✦
PROGRESS他人様の新刊が欲しすぎるので買い物をするためにカプオンリーに出ることにした。御老体はもう休憩所(自分のスペース)がないとビッグサイトとか歩き回れないわけ。トーマも入れたいからサクカはあとで差し替える予定🍡🧋←かわいすぎ綾人実装の1年も前から原神やってたのになんで今さらこんなことになってるんだろう…ていうか全てが昔のことすぎて稲妻のストーリーとか記憶がほぼない…誰か助けて…新刊全部ください…
kinopino3
DONE露仗♀すけちゃんが頭擦り付けながら、べろに好き好きするネタずっと描きたくて描きたくて!やっと叶いました。
まさかすけちゃんがここまで素直に喜ぶとは思ってなかったのでちょっと照れるべろ、っていうのも良い…最高に良い。
すけ君でもすけちゃんでも学校帰りに買い物して、せんせ邸でご飯作ってあげる流れが定番だと思ってますが
なにせもりおー町広い…地図見る度、結構歩くと驚いてます。 2
maruco_chan29
DOODLE三松WEBオンリー2お題『デート』
30代後半の三松の買い物デートのお話です。
設定&捏造&注意
三井さんがコーヒーにはまっている。
コーヒー店のオーナー登場。
すごいすごい落書きテイストですごめんなさい。 6
あね犬ane_ken
INFOネタバレ?になるのかメモになるのかよぅ分からん。ポイピクに自由にタグ作れるの1つあってもいいなあ。と思う今日この頃。という訳で豪華版BluRay届きましたのお知らせ。
メイトさんで予約してたんでアクスタとか缶バとか付いてたよー
今のところ夜話しか聞けてない(CD再生する物が無いのでドライブがてら遠くまで車運転して買い物に出かけた)けど面白かったです(語彙力!
#ゲ謎 #鬼太郎 #ゲゲ郎 #
4時起き
DOODLE【創作BL】大地とシン。表紙はあんなだったしこの2人をカラーで全然描いてないじゃん、ということでらくがき。
コミティア当日のことですが最初はなるべくいるようにして、お昼ごろに買い物いきたいな~と思ってます。
撤収タイミングは様子見つつで…。 2
まちこ
DONEykちゃんtmmちゃんosgちゃんの三人組がお休みの日に買い物に出かけたら女装したrktさんに「一緒に行ってもいいかしら?」と言われる話。三人娘かわいくて大好きだしrkちゃんもかわいくて大好き。大好き×大好き=大好き。長い。 7171ユウシ
DONE2024/10/31【ハロウィン】(Xから倉庫へ)※Xより解像度大きい版美味しい🎃の煮物が食べたくて料理上手な勇者(千紘)を異世界召喚しそうな魔法使い暁くん。召喚された買い物帰り中の千紘に正座で説教2時間コースまでがセットなり
(ハロウィンらしく?バタ臭くなったのは油彩筆での厚塗りの所為…)
110guci
DOODLE10/27一賭SP2024にて頒布したさかゆみ無配のweb再録です。私服お買い物デート本のため私服の捏造あり。
現地で紙の本をお手に取って下さった方、ありがとうございました😊 13
zeppei27
DONEなんとなく続いている主福のお話で、単品でも読めます。お揃いの物を買いに、仲良く出かける二人のお話です。お買い物デートって良いよね(?)>前作:後始末
https://poipiku.com/271957/10920505.html
>まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
お揃い 寒さが少しずつ肌身に染みるように、道具にもまた季節の変化は訪れる。障子はたわみが取れてスッと背筋を正し、外に置いた箒は朝に触れると思わず取り落してしまいそうな程に冷たくなる。空気が乾燥しているのだな、と己の手袋を見た福沢諭吉もまた冬支度に想いを馳せていた。衣服にこだわりはないので、せいぜい綿入れや分厚い外套を用意するだけで済むのだが、こと手袋に関してはそうはいかない。
常用している木綿の白手袋は季節構わず洗って使いまわせば良いが、冬場に愛用する革手袋は話が別だ。乾いた皮膚のように艶を失い、深く入った皺は今にも割れてしまいそうである。一度壊れてしまった革は死んでいるので、最早傷を癒して元に戻る術を持たない。世話をするのは死骸を引き取った持ち主の役割だ。
5986常用している木綿の白手袋は季節構わず洗って使いまわせば良いが、冬場に愛用する革手袋は話が別だ。乾いた皮膚のように艶を失い、深く入った皺は今にも割れてしまいそうである。一度壊れてしまった革は死んでいるので、最早傷を癒して元に戻る術を持たない。世話をするのは死骸を引き取った持ち主の役割だ。