赤ずきん
ななつみの倉庫
DOODLE赤ずきんパロ4スの続きの続きだいぶ迷走してるし、漢字表記の統一が全然出来てないんですが、とりあえず投稿
次回からR18展開なのでひとまずここまでです
来年のオンリーで続きもまとめて本にしたいなと思っていますので、12月のオンリー終わったら続きを書き始めます… 6542
ななつみの倉庫
DOODLE赤ずきん4スのこぼれ話です、気楽に読んでね4と様が喋ってるだけ
本編前。まだ4が尻尾お触りに目覚める前くらいの時系列です。
赤ずきん こぼれ話「――今日は薬酒だけなのか?」
いつものように籠から赤く色づいた液体の入った瓶を取り出した弟は、少し動きを止め、疑問を呈した兄にそっけない声で答えました。
「そうだよ」
「ふぅん...珍しいこともあるもんだな」
そのとき、よくよく観察していれば、いつも感情が感じられない弟の声がすこし弾んでいることや、焼き立てのパンの匂いがしていたこと、パンを包んでいた包み紙が籠の中にそのまま残されていることに気付いたでしょうが、エランはぜんぜん、気付きませんでした。
かぴかぴのパンが戸棚にいくつか残されたままのおうちに一人ぼっちで住んでいるひとには、すこし難しかったのでしょう。しかたがないですね。
◆ ◆ ◆
2835いつものように籠から赤く色づいた液体の入った瓶を取り出した弟は、少し動きを止め、疑問を呈した兄にそっけない声で答えました。
「そうだよ」
「ふぅん...珍しいこともあるもんだな」
そのとき、よくよく観察していれば、いつも感情が感じられない弟の声がすこし弾んでいることや、焼き立てのパンの匂いがしていたこと、パンを包んでいた包み紙が籠の中にそのまま残されていることに気付いたでしょうが、エランはぜんぜん、気付きませんでした。
かぴかぴのパンが戸棚にいくつか残されたままのおうちに一人ぼっちで住んでいるひとには、すこし難しかったのでしょう。しかたがないですね。
◆ ◆ ◆
usami2323
DOODLE深リョ赤ずきんパロ続きSS。早くゾンプレリョにしたい…。
前回と書き方違うけどまあいいか…。
ところで乱入してきた君はナニ北ナニ治なんだ...?!
リョータずきんとオオカミさんここは緑の深い森の奥。
リョータずきんは、赤木おかあさんのお手製アップルパイを手土産に、湖畔のほとりにあるおばあちゃんのお家にやってきた。
ーーー日が沈む前に帰って来い。暗くなるとオオカミが出るからな。
赤木おかあさんの言いつけだ。ここに来るまで、暗い棘の道でお腹を空かせたクマを助けたりして時間を使ったが、日が沈むまでにはまだ十分猶予がある。
自分の好物でもあるアップルパイで、おばあちゃんの誕生日を祝うのだ。
スウとゆるく息を吸い、バスケットを持っていない方の腕を上げ、厚い木の玄関扉を叩く。
「ばーちゃーん!!俺っす、宮城っす。誕生日祝いに来たんで開けてくださいー!」
ドンドン
「ばーちゃーん!」
ドンドンドン
「ばーちゃーん?」
3182リョータずきんは、赤木おかあさんのお手製アップルパイを手土産に、湖畔のほとりにあるおばあちゃんのお家にやってきた。
ーーー日が沈む前に帰って来い。暗くなるとオオカミが出るからな。
赤木おかあさんの言いつけだ。ここに来るまで、暗い棘の道でお腹を空かせたクマを助けたりして時間を使ったが、日が沈むまでにはまだ十分猶予がある。
自分の好物でもあるアップルパイで、おばあちゃんの誕生日を祝うのだ。
スウとゆるく息を吸い、バスケットを持っていない方の腕を上げ、厚い木の玄関扉を叩く。
「ばーちゃーん!!俺っす、宮城っす。誕生日祝いに来たんで開けてくださいー!」
ドンドン
「ばーちゃーん!」
ドンドンドン
「ばーちゃーん?」
usami2323
DOODLEソーリョ童話パロブロマンス寄りゾンプレリョで赤ずきんラブコメを書くつもりだったのに、ソーちゃんが参戦してきたのよ···。
1行だけ深リョにおわせ。
リョータずきんと森のクマさん深い緑の森に建つ木のお家。
ここで、リョータずきんは赤木おかあさんのお手伝いをしたり森の友達とバスケをしながら、毎日楽しく暮らしています。
今日はとてもいい天気。リョータずきんは赤木おかあさんからおつかいを頼まれました。
「宮城。今日はおばあちゃんの誕生日だ。おばあちゃんにこのアップルパイを持っていけ。あいにくオレはまだ仕事があるから、お前がしっかり祝ってやってくれ。」
赤木おかあさんは、甘くていい匂いが漂うバスケットをリョータずきんに手渡しました。
「オーケー、ダンナ。ダンナ手作りのアップルパイ、オレ好きなんだよなあ。ばーちゃんと一緒に食べていい?」
「まったくちゃっかりしているなお前は。そう言うと思って多めに焼いておいたから、おばあちゃんと仲良く食べるんだ。ただし、日が落ちる前に帰ってくるんだぞ。最近は暗くなると湖の傍にオオカミが出るらしいからな。」
4590ここで、リョータずきんは赤木おかあさんのお手伝いをしたり森の友達とバスケをしながら、毎日楽しく暮らしています。
今日はとてもいい天気。リョータずきんは赤木おかあさんからおつかいを頼まれました。
「宮城。今日はおばあちゃんの誕生日だ。おばあちゃんにこのアップルパイを持っていけ。あいにくオレはまだ仕事があるから、お前がしっかり祝ってやってくれ。」
赤木おかあさんは、甘くていい匂いが漂うバスケットをリョータずきんに手渡しました。
「オーケー、ダンナ。ダンナ手作りのアップルパイ、オレ好きなんだよなあ。ばーちゃんと一緒に食べていい?」
「まったくちゃっかりしているなお前は。そう言うと思って多めに焼いておいたから、おばあちゃんと仲良く食べるんだ。ただし、日が落ちる前に帰ってくるんだぞ。最近は暗くなると湖の傍にオオカミが出るらしいからな。」
hannah_illust
DOODLE赤ずきん希佐くじらさんが書かれた元ネタのかわいいかわいいお話はこちら
▼恋なんてものは(ミノキサ)
https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18634327
▼お洋服デザイン
https://twitter.com/jjmajimajiwhale/status/1818528365961527314
maacharipuu
MEMO馬鹿みたいな☔🎈赤す゛きんパ口(パ口とは)メモ脳みそが疲れてるので配役🐺→☔、👵→🎈の赤ずきんパロ(赤ずきんは?)で家に侵入した☔が🎈の可愛らしさと病気で弱ってる🎈の色気にやられてスーパーお食事タイム(意味深)しちゃう工口しか思いつかない
赤ずきんが入ってきたときも繋がってるから慌ててすっぽり毛布かぶってほしい
「どうして目一杯毛布をかけているの?」「病気のせいで、ッん、寒いからだよ」「どうしてお顔を見せてくれないの?」「あっ、…万が一にも、おまえに病気をうつさないためだよ」「どうしてお声が苦しそうなの?」「病気で、弱ってるから、だよ…っ」
「さあ、うつったら大変だ。お見舞いに来てくれてありがとう。今日はもうお帰り」
―――🎈宅を辞した直後、まるで何かが軋むような激しい音がしたと後に赤ずきん氏は語る
352赤ずきんが入ってきたときも繋がってるから慌ててすっぽり毛布かぶってほしい
「どうして目一杯毛布をかけているの?」「病気のせいで、ッん、寒いからだよ」「どうしてお顔を見せてくれないの?」「あっ、…万が一にも、おまえに病気をうつさないためだよ」「どうしてお声が苦しそうなの?」「病気で、弱ってるから、だよ…っ」
「さあ、うつったら大変だ。お見舞いに来てくれてありがとう。今日はもうお帰り」
―――🎈宅を辞した直後、まるで何かが軋むような激しい音がしたと後に赤ずきん氏は語る
no8Sa43
DOODLEしほこはでクールだけど心配性なやさしい🐺×おばあちゃんのためにやる気まんまんな赤ずきん
赤ずきんパロ
cp要素ぬるい ほぼプラス
元ネタはこはねバナーの文化祭イベカード世界観より
パスヒント:🐹の身長(数字のみ)
plus08
DONEボシュリクエストシリーズの6つめ!赤ずきんパロということで赤ずきんはユアちゃんが似合いそうだったのでボシュにはオオカミになってもらいました。少女にお腹が空いてるならとサンドイッチをもらって一緒に仲良く暮らしてめでたしです!!!
68_nemui
DOODLEマネロキ童話パロ 赤ずきん編紅ずきん あるところに、ロキという青年がいた。
紅と蒼の派手な髪色で、口から出てくる言葉は尖ったものばかり。第一印象こそ人を遠ざける要素ばかりが目につくが、その言葉が本意から来るものではないことは、多少なりとも彼と交流すれば分かるだろう。頼まれた物事はきっちり進め、悪いことをしたと気付けば詫びを行動でしっかり示す。
ロキは、厚意には報い悪意には立ち向かわんとする、善良で世間との擦れを感じさせない青年だった。
ロキはプロメテウスという女性と共に、街から少し離れた森の入口近くにある小屋で暮らしていた。二人は大層親しく、プロメテウスとロキを知る人間は皆「仲の良い家族」と両者を称した。快活な姉と、素直になれない弟。周りからは、おおむねそのように認識されている。
6448紅と蒼の派手な髪色で、口から出てくる言葉は尖ったものばかり。第一印象こそ人を遠ざける要素ばかりが目につくが、その言葉が本意から来るものではないことは、多少なりとも彼と交流すれば分かるだろう。頼まれた物事はきっちり進め、悪いことをしたと気付けば詫びを行動でしっかり示す。
ロキは、厚意には報い悪意には立ち向かわんとする、善良で世間との擦れを感じさせない青年だった。
ロキはプロメテウスという女性と共に、街から少し離れた森の入口近くにある小屋で暮らしていた。二人は大層親しく、プロメテウスとロキを知る人間は皆「仲の良い家族」と両者を称した。快活な姉と、素直になれない弟。周りからは、おおむねそのように認識されている。
takeka_miki
DONE童話パロみっつ3月の本にしようかと思ってたんですけどエロなしだったのでwebに出します。
赤ずきん、シンデレラ、白雪姫の予定です。
◼︎赤ずきん
同じ顔にしたろ!と思って同じ顔にして、ご満悦でよんぴの流れだったんですが、4人はさすがにややこしくて挫折しました(理由) 7
koudai_stdr
DONESAMのお品書きと新刊サンプルです。こんな表紙ですが絵本ではありません、赤ずきんちゃんパロディ漫画です。今大路さんのおばあちゃんの顔出しがありますのでご注意ください(完全に私の想像での姿です)
大丈夫そうだな~って方はどうぞよろしくお願いします~! 6