鈍器
もりした ゔぇ
PROGRESS頭を鈍器で殴られたのか、ア!今回線画何か良くない〜〜?!ってハイ状態になっているので目が覚めて下手くそピーヤじゃんハゲって萎え萎えにならないうちに線画だけのを供養します…前々から描きたかった図なので達成度は高いです…rean_rain
MAIKING◆ラース衣装案最終戦闘(第251・L討伐作戦)用衣装。
アクセサリーの金属部位は全部銀。各パーツに魔法烙印付。
杖は鈍器用。魔術用装備は別にあるが、もうほぼ使っていない。組成はハールクイン鉱石を魔術で鍛えたもの。鍛造方法を確立したのはラースと彼女の同郷鍛冶職人。
こうげつ萌え絵落書き置き場
DOODLEなんか体協の面々で戦闘モノ描けないかなー?と考えて、本編から永井先生は治五郎先生と柔道やってたなーとなり、Wikipedia先生見たら、野口くんは剣道の達人だったとか、トクヨさんは薙刀の嗜みがあったとかいうネタを読んだらこんならくがきになった件。あと可児さんはドッジボールよろしく鈍器で応戦すればいい(おいw)
そんで徳重に絡まれて、清さんと小梅ちゃん助けて二人をくっつけてしまえばいいw
doroumama
PASTスプラのアートブックに載ってたボツ髪型。ボツ髪型も可愛いのがいっぱいあって勿体ない気持ちになる。
DMCのアートブックと比べると少しサイズが小さくて、かなり分厚いので鈍器としても優秀です。
金魚草
DOODLE七福神シリーズ 大黒天財運上昇、勝負運、医薬の神。ヒンドゥー教の破壊神シヴァの化身が元とされているが腑抜け感が否めない。打出の小槌は大きさを変えれるが大概邪な者(恵比寿とか)への鈍器としてしか使われない。