阿国
流浪 @阿七おいしい
DOODLE遙か7 阿国あああああああああああぁぁぁぁぁあ!!!!
阿国さんかわいいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
あのコマだけでご飯何杯もいける!永遠に食べられるぅ↑↑
漫画版の阿国さんって昼夜ともに可愛さ天元突破してるからすごい!(すごい)
水野先生って神なんだな。うん。可愛すぎてリアルで「ヒェッ…」て声出た。
もう阿国さんマジで…ほんとマジで勘弁してください…。これ以上萌えたくない…。
9.27
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七阿国さんにお茶吹いてみて欲しかっただけ(笑)
オチはない。
性別バレ前は色々ネタにできそうだけど全体的に下品になるので躊躇ってしまう(´・ω・`)
2021.9.25
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿七。『阿国さんと七緒ちゃんの毎朝の密やかな日課』
安定のバカップル。
阿国さんがなんだか悪い男に見えなくもない(笑)
ちなみに阿国さんは化粧とか準備が多いので、いつも七緒ちゃんより一時間くらい早く起きてるよ。女子力は圧倒的に阿国さん>>七緒ちゃん。
七緒ちゃんェ…
2021.9.18 3
流浪 @阿七おいしい
DONE遙か7 阿国×七緒 SS√ED後。二人旅中。
※twitterから移動させてきました。
2021.9.3
午睡 夏から秋へ──季節は移って暫し、開け放した窓から麗かな陽光と共に緩く爽やかな風が部屋に吹き込む。ほんの少し開けた廊下へ出る障子の隙間を通り道に、その風は何か微かな秋草の香りを運び、それと同時に手許でふわりと匂い立つのは、磨りたての墨の芳しい匂いだった。
文机に向かって阿国が丁寧に磨った墨は艶々と黒く、穂先を浸して紙面に運べば、筆先は淀みなくさらりと滑って気持ちがいい。阿国は密やかな鼻歌混じりに、帳面に筆を走らせた。
興行での収入、生活での支出、こまめに出納を管理するために阿国は日頃から帳簿をつけている。特定の座に属さず旅芸人を始めた頃からの習慣だ。といっても余りに長期間の帳簿を持ち続けても旅の荷物になるから、年単位でまとめて写し替える用の一冊と、現行の一冊のみに留めている。
1632文机に向かって阿国が丁寧に磨った墨は艶々と黒く、穂先を浸して紙面に運べば、筆先は淀みなくさらりと滑って気持ちがいい。阿国は密やかな鼻歌混じりに、帳面に筆を走らせた。
興行での収入、生活での支出、こまめに出納を管理するために阿国は日頃から帳簿をつけている。特定の座に属さず旅芸人を始めた頃からの習慣だ。といっても余りに長期間の帳簿を持ち続けても旅の荷物になるから、年単位でまとめて写し替える用の一冊と、現行の一冊のみに留めている。
流浪 @阿七おいしい
DOODLE遙か7 阿国さん。シチュエーションCDのファッション。下半身は妄想。アームカバーが謎のファッション。七緒ちゃんの手編みと思ってる。
ちなみにこのCD聴いたことはない。情緒死にそうだけどいつか手に入れて聴きたいなぁ。
2021.9.10
流浪 @阿七おいしい
PAST2021.7下旬阿七お題4コマ二本。
1P目『ハグを求めて両手を広げる七緒ちゃん……を見ながら、いじわるな笑顔で両手を広げる阿国さん。先に痺れを切らすのは果たして』
2P目『阿国さんと七緒ちゃん「倦……怠期……?」』 2
流浪 @阿七おいしい
PAST2021.7中旬阿七お題1P漫画
1P目『友人に「七緒ちゃんのどこを好きになったのか」と問われて、「全部」とさらりと答えてしまう阿国さん』
2P目『初めての触れるだけのキスをしたけど、唇を離した後どうしていいかわからず赤くなってうつむく阿国さんと七緒ちゃん』 2
starbirth-iori
DONEとうとう素材を作ってしまった…(笑)鉄扇って、芹沢局長のイメージが強くて、どう使うのかな~と調べてみたら、護身術的に使うモノっぽい?とじたまま、てこの原理的に使うみたい?
まぁ、阿国さんは八葉だし、技使うから、開いた状態で使うんだろうけど、とじたまま戦う姿もカッコイイだろうな~^^*と
設定資料の扇の持ち方と実際の立ち絵がちがうんだけど、設定画のほうの待ち方、好きだなあぁ^^*
starbirth-iori
DOODLE『抱きしめても』…のセリフのからくり(だと思ってる)に気づいちゃったのでハグさせてみた!!七緒ちゃんの選択肢、いつも「抱きしめても」以外を選んでたんだけど、もう他を選べないなー(笑)阿国さんのセリフをそのまま返す七緒ちゃん、カッコイイなーーー!!幼少期から無邪気にハグしてたらかわいいけど、父上達の目があるから多分難しいかな(苦笑)なお姫ちゃんならどーん!と抱きついて行きそうだけど…(妄想)
starbirth-iori
DOODLE続きの妄想の続き…(笑)大和はちょくちょく阿国邸に寄ってくれて、子どもたちも大和が来るたびに「おかえりー!」って出迎えてくれるといいv第1子は男の子なので、裏山で剣の修行につきあってくれるかも^^
starbirth-iori
PROGRESS今週末用の漫画を描き描き~^^『エンディング後、いろいろあって岐阜城下に居を構え二人で暮らしている阿国さんと七緒ちゃんのところに久々にやってきた大和!in冬』的な話になる予定(笑)starbirth-iori
PROGRESS今週末は光なお描きたいな~とお絵かき中^^漫画のビジュアルと違いますが…捏造に捏造を重ねてしまったので…もう変更できない^^;(そのうち前髪切っちゃおうかな光慶くん…)
阿国さんのお誕生日漫画のネタも降りてきたので、これが終わったら着手しよう!
starbirth-iori
TRAININGもちろん阿国さんブラシもいくつか作りました~^^!これで少し着物描くのが楽になるかも!?…これ配付したら阿国さんファンアート描いてくれる人増えるかな…?! 2
流浪 @阿七おいしい
DONE共通二章、安土城後の多賀大社~河内風穴の間の七緒ちゃんと阿国さんの漫画。私が阿国さんを好きになったきっかけのシーンが元です。
2021.5.18
キャプションじゃ語りきれないので、最後のページに個人的に語りが入ってます。
阿国さん大好き。阿七オイシイ。 10
starbirth-iori
DOODLEこのスチルのとき必ず涙を拭いにいってしまう^^天音さんからこの直後の阿国さんのボイスがたまらないと聞いて改めて聞きに行ったら す ご か っ た (ばたっ)
寝起きの低音ボイス!!!!!(ジタバタジタバタ)
そのあと声を昼ver.に戻しにいってるけど、二人の時は低音のままでもいいですよーーーーー!(叫)昼の姿のまま、二人きりの時に夜verに口調とかに戻られたら、もう、もう!!!(文字数)
starbirth-iori
DOODLE阿国さんの話し方が、実はずっと引っ掛かってて…明智家の嫡男がどうしてあの口調で話せるんだろう、と。阿国さんは『おネエ』ではないと思ってるので(女装が好きな訳じゃなくて、舞うための衣装の一部という認識。あと、弱い自分を隠すための仮面)、あの話し方は誰かモデルがいて、真似てるんじゃないかなぁ、だから夜の姿の時とあんなに口調が違うのでは⁉️と思ったので、芸も口調も先代譲りといことにしてみる^^流浪 @阿七おいしい
PASTtwitterのクリックしたら隠れてる絵が出てくるやつです。ポイピクでもクリックしたら出てくるっぽいです。
一枚目 2021.3中旬
公式阿国さんのホワイトデーを受けての。『君影草』
二枚目 2021.4中旬『彼を支えるもの』 2
starbirth-iori
PROGRESS描きたかったシーン描けた~^^先代阿国の舞! え?舞?見たことないので脳内妄想です(アチャー)トーン処理が楽しみだ^^
でもまだ6ページペン入れ残ってる…
日曜にアップできるかな?!><;
starbirth-iori
DOODLE強めの妄想(アチャー)先日Twitterでつぶやいた先代阿国太夫と十五郎^^
先代は阿国さんの初期デザイン^^たれ目の美人さん!
あ、もちろん女性です(笑)
この話を描くと主軸が先代の話に持っていかれちゃいそうなので、もうちょっとプロット練らないといけないなぁ…。
その前にバッドエンドルートのプロットをいい加減仕上げねば><;
starbirth-iori
DONEPixivに載せてきました^^ツイッターのリツイートお題漫画!…結構難産でした^^;「泣かないで」って阿国さんならいいそうだけれど、コウさんの段階では言わなさそう…と思って…。ちょっと苦しい解釈を…(苦笑)温泉漫画と話が繋がってしまいました^^;温泉描いた時は自分でも「七緒ちゃんなんでこんな夜更けに(笑)」なんて思ってましたが、こういうことだったみたいです。(偶然つながった/笑)
流浪 @阿七おいしい
PAST2021.2中旬。七:あぁっ!阿国さんいた!あいつです!!
阿:あっ!ちょっ…こら…!神子!!
『悩み:恋人(ヒロイン)が果敢すぎて守らせてもらえない』
アクティブな阿七が描きたかった。 2