韓
zp_f1c
DOODLERケシー ふれあい部屋ネタバレ。せっかくだから日本語訳を都合よくケシ玖解釈した結果。誤訳なのかなぁ…。(追記)韓国語だとはっきりトパだと名前が出てるみたいです。ちなみに日本語訳を見てトパか玖夜かどっちを考えたか教えて…
は ろ
MEMOネタ🏝4・セーと湾▶ナイトプール🫧
・地雷系ベラ嬢
・湾(と付き添いで香韓)街中ショッピング
・エミリーwithたいパフェ←桜or菊と一緒
・観光地の写真(リアル)を背景に各国化身
・鎖国中の漬物
・駄菓子屋、喫茶店で祖国
・チューリップ兄妹
・アサフラセーモナ
・湾と越▶梅/蓮を眺める
・長髪⇨短髪の桜←これぞやまとなでしこ!おしとやかでかつ強かな女性であれ
・菊と座敷童子
は ろ
MEMOネタ🎌3・花火とか月とかを二人で眺める極東(の背中)in縁側←盃交わしたりしてるとなお良き
・↑を眺めてる韓香湾(の背中)←呑み会中とか
・明治モダン/大正ロマン/昭和レトロ/平成ポップな祖国
・国風文化の祖国←十二単とか着てほし
・コンテンツ産業!な菊勇洙
・松竹梅とぁじぁ
・レトロ(和洋折衷)な湾
・晴れ着姿の湾←仕立ててやり遂げた顔の菊(ドヤ
✅中立兄妹
・西ロマ
np_1406
DOODLE「登竜門をくぐるのは」妓楼シーンで行ったミニゲームで、簡易バックギャモンのようなものです。
ルドーやインドのパイシー、韓国のユンノリとかをした事がある方は雰囲気掴みやすいかもしれません(今回のはユンノリが一番近いかな?)
序盤に無限ループしかねないところは課題ですが、公開シナリオにはこれを載せようかなと思います。 2
goodteethguys
DONE今トラに委託進行中の五夏原稿です。(翻訳はまだ完全にできていません)7月韓国イベントで発売された本です。 予約が開けたらお知らせします。 ありがとうございます。多分9月頃には注文可能だと思います。 22カイル
DOODLEベリサンお題箱のリクエストの脚を愛される??サンダルフォンです。
韓国語で送ってくださってありがとうございます!
キスして愛される姿...とおっしゃいましたが、これで合うかは分かりませんね😂
CPは特になかったのでベリサンにしました。
リクエストとメッセージありがとうございました!
Thank you for the requests and messages! 3
bee@ikutubaLove
DONE동정의 형태の外伝が、7月28日、韓国RIDIBOOKSで公開予定となりました!ひゅ~ひゅ~ドンドン!
たまにはおにゃのこを描きたいなと思いながら、ピンヒール、レッグホルスター、チャイナドレス、と盛っていったらこんななった。
ほんとは拳銃が似合うけど、ラブ&ピースな私?としては、水鉄砲にしました。
ちょっとはしゃいじゃったユジュン! 外伝では味方になってくれるのを期待してるよ!
bee@ikutubaLove
DONE韓国版の『キミの恋について』がサービス終了になって激震が走ったわけですが、再開する可能性があるとかで、ヒヤヒヤ。日本版への影響とかどうなっちゃうんだと。キミ恋を応援したくて、描きました。大好きだよ~( ´ ▽ ` )ノシ
ムンシ
DONE7/2韓国の同人イベントD.Festaのアイナナプチオンリー(長い)の無配漫画です。*本当にキスだけ
*エロくない(重要)
*もし日本語の誤字や間違った文法などがあればお気軽に教えてください! 8
es66x0
DOODLEお題箱より「アイドル活動をしている四姫」浜木綿、真赭の薄編二人とも韓国アイドルのイメージ。スタイリッシュな衣装着てほしい…… セット売りしてるわけではないけどとある時から仲良くなり良く2人でいるところ目撃される。
2,3枚目は描きながら聞いてた曲。2人イメージのアイドル曲難しくて夏、秋っぽかったり単に曲調が雰囲気に合いそうだったりするものが多くなった。 3
mendakoh
DONEファウストK/F・K・ネクストさん(@komon_orichara)主催の誰デザゲームに参加させていただきました。テーマは『大人の女性』。
ヨガインストラクターお姉さんの篠木藤乃さんです。大人っぽさもありつつ可愛い要素も取り入れた韓流アイドルのファッションを採用しています。
大人の女性は普段あまり描いていないので新鮮でした。 2
祷治の恥さらし。
DOODLE韓流ファッション?が描きたくて、プロセカの彰人に着せてみますた。肩から覗くシャツんとこが好き過ぎる。二次キャラ描く時に自分の絵でそのキャラだと判るように描く技術力が欲しいです(´・c_・`)
BWmuimui
MEMO※妖怪パロ設定メモ天窗
北の地域一帯を支配する大妖怪である晋王直属の暗殺部隊。
鵬舉
烏天狗の妖怪。
天窗の副首領であるが野心家であり、首領の座を手に入れようと機会を窺っている。
韓英
鎌鼬の妖怪。
天窗の統領にして周子舒の腹心。
烏天狗を主とした天窗の中で、鎌鼬が総領を勤めるのは韓英が初となる。
そのたゆまぬ努力は敬愛する周子舒の為であり、彼の為であればその命さえ差し出す。
※転載禁止
hari
MOURNING米さん(@daikon_ssal)にhttps://poipiku.com/253391/6551350.html
を韓国語に翻訳していただきました!
本当にありがとうございます!! 7
なかれ
DOODLE元ネタ、というより発想元は芥川龍之介の蜘蛛の糸です。なんとも言えない読後感が好きです。
韓国語に翻訳していただきました↓
https://twitter.com/nakare_yuri/status/1504038011348131840?s=20&t=ALmW-4GdAVoTc5ZfLaIiJw 3
The_Tower_105
MOURNINGお題箱の茂人くんを描いたんですが、あまりにもなんだこの絵は?ってなったので供養します……茂人くんの幼馴染である晴矢がファイアードラゴン(韓国)に行ったことで、色んな意味で「遠くに行ったなあ」と思ってる茂人くんを描きたかったんだけど……………ちょっと…………もうちょっと観察して描きます……😢😢😢
しばしお待ちを…
BWmuimui
MOURNING※ポケモンクロスオーバー天窗時代の阿絮の手持ちなにかなって考えてたら妄想膨らんで楽しかったやつ
天窗抜けた際に大事なパートナー達を道連れに出来ないからと韓英に託すんでしょうね
ポケモン達は阿絮大好きだから他人には絶対に懐かなくて、韓英にも威嚇して大変だったけど阿絮大好きなもの同志でそのうち打ち解けそう
阿絮と再会後は阿絮のセコムと化して老温と阿絮の取り合いしてたら可愛いな
卵白🍳
MAIKING⑨尾の🦊とキケンな同居と言う韓国ドラマを見てイデアズでやって欲しい~!と思った九尾のキツネ💀×人間(?)🐙のラブコメの書きかけ。この後宝玉を守るために同居を提案してくる💀に🐙がキレたり、相性の悪い星座の男(宝玉に反応して身体が痛む)から💀に守られて🐙がときめいたり、いっしょに暮らす為の契約書を作ったりしてラブになってくはず。九尾のキツネとキケンな同居 都心のバークラブは週末のせいもあってか活気づいていた。シャンデリアの下がる薄暗い店内。ベルベットのボックスソファに腰かけて、モストロコーポレーションのCEOアズール・アーシェングロットは注がれたばかりの酒のグラスをゆらゆらと揺らしながら、ホステス達の話しに耳を傾けていた。
「こわ~い! 九尾のキツネに化かされちゃう!」
「キツネ?」
アズールの隣に座っていた取引先の男がそう聞き返すと、給仕にあたっていたホステスがそのうつくしい口角をいっそうほころばせてたのしそうに笑った。
「街で出ている噂話ですよ」
「なんだ、くだらない」
文脈と関係のない単語が気になっただけなのだろう。男はすぐに興味を無くしたのか、手元のビールジョッキに視線を落とした。
7175「こわ~い! 九尾のキツネに化かされちゃう!」
「キツネ?」
アズールの隣に座っていた取引先の男がそう聞き返すと、給仕にあたっていたホステスがそのうつくしい口角をいっそうほころばせてたのしそうに笑った。
「街で出ている噂話ですよ」
「なんだ、くだらない」
文脈と関係のない単語が気になっただけなのだろう。男はすぐに興味を無くしたのか、手元のビールジョッキに視線を落とした。
umsscc
MOURNINGミ、韓国語面白がりそうだよね、という話(ミラプト、付き合う前)素なんてそう簡単に見せてやるものかパラダイスラウンジのカウンターの隅の席、クリプトの指定席になりつつあるそこに、赤い皿が並ぶのはこれで3回目だ。1回目はチリソースたっぷりのタコス。2回目はスパイスの効いたガパオライス。回を追う毎に赤味を増してく皿が、今日は遂に真っ赤になった。
「や、やんにょ…ん?」
「양념치킨.」
「それそれ!」
ヤンニョムチキン、鶏の唐揚げに辛味噌を絡めた故郷の料理。真っ赤に染まった手羽元と付け合わせの大根のピクルス。夢にまで見た定番の組み合わせに、まさかこんな異郷の地で出会えるとは。
「やっぱお前の求める辛さってのはこういう辛さなんだろ?散々迷走したけど、ようやく辿り着いたぜ!」
タコスもガパオライス美味しかったし、その旨も伝えていたのだが、長年客を見てきた料理人は手応えに満足しなかったようで。一度で終わるはずだったこの会が、気が付けば三度目だ。今日こそは、と意気込んで出されたメニューはまさに三度目の正直と言うに相応しく、クリプトは思わず喉を鳴らしてしまった。食に関してあまりいい思い出のない幼少時代を過ごしたが、それでも故郷の味は遺伝子に刻み込まれているようで、ツンと鼻を刺激する懐かしい香りに弥が上にも期待が高まる。
3512「や、やんにょ…ん?」
「양념치킨.」
「それそれ!」
ヤンニョムチキン、鶏の唐揚げに辛味噌を絡めた故郷の料理。真っ赤に染まった手羽元と付け合わせの大根のピクルス。夢にまで見た定番の組み合わせに、まさかこんな異郷の地で出会えるとは。
「やっぱお前の求める辛さってのはこういう辛さなんだろ?散々迷走したけど、ようやく辿り着いたぜ!」
タコスもガパオライス美味しかったし、その旨も伝えていたのだが、長年客を見てきた料理人は手応えに満足しなかったようで。一度で終わるはずだったこの会が、気が付けば三度目だ。今日こそは、と意気込んで出されたメニューはまさに三度目の正直と言うに相応しく、クリプトは思わず喉を鳴らしてしまった。食に関してあまりいい思い出のない幼少時代を過ごしたが、それでも故郷の味は遺伝子に刻み込まれているようで、ツンと鼻を刺激する懐かしい香りに弥が上にも期待が高まる。
さわき
DONEチョコでリクエストがきたので😅モノマネして名前言う感じの反則ですが、韓英です⛰似てるか自分でも分からなくなってきましたがアイコン出来ました。鼻の穴だけはどうしても描きたかった。すみません🤣 2
6_k111
DOODLE神共を観たことにより韓国ドラマ映画で無念の死を迎えた推しを見ても「きっとカンニム様達が迎えに来てくれる」「これは全ての地獄でボッコボコにしばかれるだろうな」と想像して精神を保つことができます、ありがとう神共。dispose_of_love
SPOILER韓国ドラマ【ボイス】の金木×ガンウが欲しすぎてプレゼン資料を作りたかったのですが
ドラマのあらすじをなぞっただけのものになりました。
ネタばれしかないので、気を付けてください。
ドラマを見ていただきたいのですが…ミリしら状態でもいいので
金木×ガンウが欲しいんです…!!!
お願します!!!金木×ガンウをください!!! 12