餌
kw42431393
MOURNINGこちらのお話(https://poipiku.com/4746384/9451515.html)のボツイラストです。最後の羽の中は「つまりこういう事ですからね」ってつもりで撃沈したのですが、ここまで描いたしなあ…と。
線画素材からトレスしたのに、いつもこうなる。モデルを痩せさせている間に、ポーズから離れていくのね。
鼻息丸達は上手くいきました。チスイコウモリは、餌を分け合う社会性があるんですよ。 3
kdnskmt
DOODLE🐊🤡むぎ(元野良)何処かの何時かの世界の妄想
お風呂上りに食べようと思った🍮(貰いもの)食べられちゃっておこダイル。
「餌は十分やってんだろうが意地キタねぇ真似すんじゃねぇ」
フォークで🤡ツンツンするけど結局全部あげるよ。
Vjic ラフ置き場
DOODLE「TOH最終回に比喩ではない愛の巣があるよね」などと呟いていたら(https://twitter.com/FezShiny/status/1708639142115250325)、「レインに給餌するイーダ」のイメージが突然降ってきた。咀嚼したものを口移しするのは抵抗があったのと絵にしづらいのでポッキーゲームになった。
自分で描いといてあれだけど何だこれは…
三粒(みつぶ)
DOODLE飴菓子パロふゆタケ/人外パロ/メリバグロ描写はありませんが食べる描写有り
古狼(❄️)…飢餓期を終わらせるために己の飴菓子を見つけ
1年間後喰らうため守り育てる
飴菓子(🎍)…狼の生き血を吸い育ちその身体から毒が抜けた時
その身体全てを捧げる植物
お互いが餌で喰い喰われる関係である事は
初めからわかっていたはずなのに
以上の要素が含まれますが大丈夫な方はyesでどうぞ! 3
glazexizi
SPOILER #つきのわ餌の時間よI've heard about that it's his birthday today.Happy birthday to 柳田 孝,who has taken my fancy so far since I'd joined in COCtrpg.
怎么有字数限制!逼得我说母语了!剩下的东西我发在评论区吧!
no_notL
DOODLE※TS 原典の☠️盛りお食事会のとこでえらく気合いの入ったヨ♀に家臣らが勘違いして生き恥衣装でビに給餌♡する羽目になった回/ビマヨダ♀ 描いた時期が前後してるので衣装バラバラ 3densanden
DONE🌙変なもん食わされてるコンマク絵
血とか涎の表現有 コンスは手だけ
コンスに餌付けされてるマーク描きて~→箸の先最初びしょ濡れの弟→悪趣味すぎるしコンスそんなことせん→制裁した悪人達のバラバラ死体に変更→やはり悪趣味だから骨にしとくか→骨描けんしもうお前が食われとけ!という紆余曲折を経て描きました
服は出会った時のやつですけど防具描けんので無視しました
多分このマークは勃起している
やつはし
DOODLE【パス限】配hsアニバ【幻覚】漫画描いてたんですが間に合いそうにないので、面白がって絵柄を流行りに寄せたヤツを再加工しました。
漫画描く気力失ったのでリサイクルしてきました
追加 8/? 8/14
#スクラの餌 3
yushio_gnsn
DONEなんちゃって鳥パロ。設定の詳細はフィーリングでお願いします。求愛給餌勘違いさせちゃったカヴェ氏と、初恋奪われちゃった幼鳥ゼンくんです。
求愛給餌(アルカヴェ鳥パロ①)強い力を持った生き物は、人語を理解するだけでなく、元素力を扱い姿形を変える力を持つ。
同族からの羨望と嫉妬、そして求婚に疲れ果てたカーヴェは、空を捨て、ヒトとして生きることを選んだ。自慢の極彩色の羽はもう日の目を浴びることは無いけれど、自由気ままな生活は幸せなものである。
何より、建築家という人間としての職業は、己の生を費やすに値する。元より巣作りには拘りがあり、その情熱がそのまま人の住まう空間の設計へシフトしたのかもしれない。新しい姿、新しい職業、カーヴェは言葉の通り「人生」を始めた。
「何か、当たった……?」
それは人間としての生活にもすっかり慣れ切った頃のこと。土砂降りの雨音に交じって、ガツン、という鈍い音が響いた。
7846同族からの羨望と嫉妬、そして求婚に疲れ果てたカーヴェは、空を捨て、ヒトとして生きることを選んだ。自慢の極彩色の羽はもう日の目を浴びることは無いけれど、自由気ままな生活は幸せなものである。
何より、建築家という人間としての職業は、己の生を費やすに値する。元より巣作りには拘りがあり、その情熱がそのまま人の住まう空間の設計へシフトしたのかもしれない。新しい姿、新しい職業、カーヴェは言葉の通り「人生」を始めた。
「何か、当たった……?」
それは人間としての生活にもすっかり慣れ切った頃のこと。土砂降りの雨音に交じって、ガツン、という鈍い音が響いた。
vlonicawang
DOODLE包含【狐嫁,放晴就结为夫妻】相关剧透….因为那谁穿白无垢过于震撼了所以画了很多…………..我未来的妻子……话说回来因为kp魔改了一部分剧情构造的原因这个模组意外成为正篇故事dlc了可喜可贺…..
最后一张是约稿
#つきのわ餌の時間よ 6
sakaki_dmpr
DOODLEDとZAでお菓子作りDに餌付けされててほしい
※描き手はZAのことをファで飼ってる
わんちゃんだと思っています
人外が人間の食べ物に堕ちるシチュ大好きです
気が向いたら続き描きます 2
えぷと
DONEコナーシリーズ三兄弟によるドワーフグラミーダンスの絵です🐠🐠🐠Perhaps only one of them has been hacked
DBH冒頭のドワーフグラミー、かなり大きいサイズだと思います 餌が良いのでしょうか
hibikorekozitu
DONEうまいことやってる堂深シリーズ…に入るか微妙。無防備な堂本がしれっと餌付けされそうになってて、ちょっとオコながらもやれやれって感じで監督室にやって来た深津の話。そのためにチョコレートを監督室に置くようになりそうです。どっちが置いたかは不明です。笑癒しというよりご褒美『先生、これ』
ふらりと監督室にやって来た深津は、カラカラと今は使われていない机から勝手知ったるとでも言うようにデスクチェアを転がしてくる。
そのまま堂本のデスクの横に椅子を寄せて座れば、ポケットから取り出した紙に同じくポケットから取り出したペンで何かを描き始める。
『なんだ…それは』
『アニマルセラピーですピョン』
『え?』
『アニマルセラピーですピョン』
聞こえていなかったわけでは無い。ただ、もう一度聞き返すことも、動物だったのか、と言う事もやめておいた。
『どうしたんだ?いきなりアニマルセラピーだなんて』
着々と紙の上で増えていく恐らく動物であろうものたちを覗き込みながら、堂本が尋ねれば、深津は顔を上げぬまま口だけを開いた。
1722ふらりと監督室にやって来た深津は、カラカラと今は使われていない机から勝手知ったるとでも言うようにデスクチェアを転がしてくる。
そのまま堂本のデスクの横に椅子を寄せて座れば、ポケットから取り出した紙に同じくポケットから取り出したペンで何かを描き始める。
『なんだ…それは』
『アニマルセラピーですピョン』
『え?』
『アニマルセラピーですピョン』
聞こえていなかったわけでは無い。ただ、もう一度聞き返すことも、動物だったのか、と言う事もやめておいた。
『どうしたんだ?いきなりアニマルセラピーだなんて』
着々と紙の上で増えていく恐らく動物であろうものたちを覗き込みながら、堂本が尋ねれば、深津は顔を上げぬまま口だけを開いた。
yosino_sirayuki
DONE「カイさんと過ごす。おおもりっ」展示作品ですキウイフルーツであらたに求愛給餌する森の神
※訪問公演「あらた森の蟲退治」の公演CPです
※小説・夏劇のネタバレがあります
※時間軸は本編終了後です 3319
yosino_sirayuki
DONE「カイさんと過ごす。おおもりっ」展示作品です気まぐれチッチと給餌される神父
※冬公演「オー・ラマ・ハヴェンナ」の公演CPです
※時間軸は本編終了後です
※性描写を思わせる表現があります 3345
かがり
DONEぷらいべったー引っ越し(2022.2.28)餌付けの話な気がする
(2023.6.25再録集発行に伴い微修正)
口あけて!:司レオ「Knightsの『料理できない組』」とは失礼な!
ちょっとしたバラエティ番組の前振りに立腹した司と、別にウソじゃないじゃん、と飄々としているレオは、確かに他メンバーと比べると料理の経験も実績もあまりない。
片や箱入りの御曹司、片や注意力散漫の天才作曲家ともあれば、ある程度は然もありなん、とファンも世間も納得するだろうが、それでも、司はそうした許容のされ方に甘んじたくはなかった。こればかりは気質というものだから仕方がないのだろう。
司本人としては、自身は物覚えが良い方であると思うし、致命的なこだわり――つまるところ、どういうわけか毎度焦げるくらい食材を焼いてしまったりだとか――があるわけでも、まして不器用でもない。
6211ちょっとしたバラエティ番組の前振りに立腹した司と、別にウソじゃないじゃん、と飄々としているレオは、確かに他メンバーと比べると料理の経験も実績もあまりない。
片や箱入りの御曹司、片や注意力散漫の天才作曲家ともあれば、ある程度は然もありなん、とファンも世間も納得するだろうが、それでも、司はそうした許容のされ方に甘んじたくはなかった。こればかりは気質というものだから仕方がないのだろう。
司本人としては、自身は物覚えが良い方であると思うし、致命的なこだわり――つまるところ、どういうわけか毎度焦げるくらい食材を焼いてしまったりだとか――があるわけでも、まして不器用でもない。