鬼ごっこ
糸麦くん
PROGRESS22ここから戦闘シーンが始まりますが、戦闘しません(?)
前にバトルシーンはないって書いてたんですが、紗夜はこれまでの展開の通りバトルする気がないのでバトルしません。つまるところ追いかけっこになります。つまるところ鬼ごっこのようなるって感じです。 2
糸麦くん
PROGRESS19鬼ごっこ閑話休題です。どことなく姉妹が喋ってるとコメディな感じがあるのと、紗夜さんの刀を結んでいるような紐がないのは仕様です。
わし座の時がとにかくシリアスだったという対比から、意外とコメディチックにしています。それは「春が来た」というテーマから暖かく穏やかな雰囲気を出す為という意図もあります。そんな感じ。 2
えぷと
DOODLEまだ人修羅じゃない君ダンテとライドウくんのどっちかしか選べないのってバグなんじゃないですか? 違うの? 助けて…どっちも好きなのに…みんなで仲良くしようよ…鬼ごっこ2対1になっても構わないから……背中の銃創が倍になるけど、追いかけてくる二人を上手いこと誘導して曲がり角で互いをぶつけたい
ささ(S_S_4649)
PASTかの有名な闇鍋スロットで遊んでいたらビーンズコンビが揃ったので描いてみました。【スロット結果↓】
①
・ジェイドが
・うさ耳をつけて
・鬼ごっこ
②
・ケイトが
・うさ耳をつけて
・鬼ごっこ 2
uti
DONEワンライ参加。幼少ハルトくんとの出会いはどんなかなと思って書いた。海の描写から始めるのはオープニング意識
遊園地や鬼ごっこかくれんぼは意識
窓辺のスチル意識、見つけるだけなの意識(本人は気づいている可能性は残っている、だって色が見えるもん)
晴人意識 3
poyopoyopoyon21
MOURNINGたかが鬼ごっこ、然れど鬼ごっこ。唐突に始まるものでも無ければ、その逆も然りである。わこ視点のめぐわこです。小説もどき書くの初めてなのでお手柔らかにお願いします。 5
_inoha_
DOODLE思ったよりもTwitterにのせるにはあかん絵だと思いとどまったのでここだけにぽいします。ぜんいち君が自分のクローンを使ってマイッキーと鬼ごっこする(鬼は武器を使用して倒すと捕まえられるルールだけど倒しても倒してもクローンで復活してくるドッキリ)回あったような気がしたのですが…闇深さが忘れられない。