鬼太郎
ポワ霊
DOODLE腐向け、幻覚、下手絵等注意。pixivにはぶん投げれそうにないのでこちらに供養。この垢では初めて投稿するジャンルです。
映画にこんなに通いつめたの生まれて初めてだぞどーなってんだゲ謎、おい。ゲ謎は、私にとっては鬼太郎再熱のきっかけにもなりましたすげぇや。
というわけでメリークリスマス。
皆様がすてきなクリスマスをお過ごしの中、わたくしは引きこもってこんな絵ばかり描いてましたしにそう。 7
めるしー
DONE6期成長if。人間でいうと、14、5歳くらい。目玉おやじのふわっとした結婚の説明をずっと信じていた鬼太郎が、水木への恋心を自覚する話。
※鬼太郎・目玉おやじ・水木で同居。水木は記憶を取り戻している
※ねこ娘は幼なじみ的関係
※鬼太郎は恋愛や結婚をよく分かっていない。恋している自覚もないまま、将来は大好きな水木と当然結婚するのだと思っている
転載禁止 / Do not repost.
芽生え※この話独自の設定です。読み飛ばしても、あまり影響ないかもしれないです……
※砂かけばばあたちに教えてもらったのは、あくまで恋愛・結婚関連で、保健体育的な内容ではないです
<妖怪の結婚観>
・きまりはなく、本人たちが同意していれば良い。性別、種族等問わない、また一夫一妻制ではない(友情との違いは本人たちしだい)
・パートナー(複数)+その子どもたちといった、恋愛感情でつながった共同体みたいなスタイルもある
・特定の儀式はない。それぞれのご先祖さまに誓いを立てることもあるが、絶対ではない。人間のように、デートしたり、プロポーズや結婚式をしたりすることもある
※砂かけばばあたちに教えてもらったのは、あくまで恋愛・結婚関連で、保健体育的な内容ではないです
<妖怪の結婚観>
・きまりはなく、本人たちが同意していれば良い。性別、種族等問わない、また一夫一妻制ではない(友情との違いは本人たちしだい)
・パートナー(複数)+その子どもたちといった、恋愛感情でつながった共同体みたいなスタイルもある
・特定の儀式はない。それぞれのご先祖さまに誓いを立てることもあるが、絶対ではない。人間のように、デートしたり、プロポーズや結婚式をしたりすることもある
◇ ◇ ◇
「とうさん、『ケッコン』ってなあに?」
N_satiwo
PAST💧←👹(〓)のようなものいかに攻めに見えようと受けは受けです、断固として
※謎の力が働いて👹の見た目が急成長した、という設定なので、一人称などは変更していません
※ゲ謎入村後、出村できず、墓場鬼太郎1話と6期鬼太郎数話、インターネットのにわか知識、多大なる幻覚をもとに、アツイ内に打て!と書いたものです
※様々な設定がゴチャゴチャと混ざり合っています
※分からない何も……気が狂いそう
義父が子を押し倒す話*
「ホラ、これで文句は無いですね」
「ひぇ……」
父・水木は困惑していた。
自ら手塩にかけて育てた愛くるしい化け物が、やはり化け物だったのである。ほんの数日前まで小学生ほどのちまこい少年であったのに。どうしたことか、今や立派な青年に育っていた。比喩ではなく。
柳のように何とも不可思議な色香を持った男である。薄く、血色のない瞼に長い前髪がかかり、ツイと耳にかける仕草さえ匂立ちそうな。その流し目で、女の一人二人射抜き殺しそうな艶っぽい男。
ソレに跨られ、壁際に追いやられ、ずずいと迫られている。
「好い加減、腹を決めてください。水木さん」
心中も厭わないとでも宣うように吐息まじりに色っぽく囁かれ、水木は父として、断固として絶叫した。
2099「ホラ、これで文句は無いですね」
「ひぇ……」
父・水木は困惑していた。
自ら手塩にかけて育てた愛くるしい化け物が、やはり化け物だったのである。ほんの数日前まで小学生ほどのちまこい少年であったのに。どうしたことか、今や立派な青年に育っていた。比喩ではなく。
柳のように何とも不可思議な色香を持った男である。薄く、血色のない瞼に長い前髪がかかり、ツイと耳にかける仕草さえ匂立ちそうな。その流し目で、女の一人二人射抜き殺しそうな艶っぽい男。
ソレに跨られ、壁際に追いやられ、ずずいと迫られている。
「好い加減、腹を決めてください。水木さん」
心中も厭わないとでも宣うように吐息まじりに色っぽく囁かれ、水木は父として、断固として絶叫した。
moonrise Path
DOODLEゲタ水映画と「ゲゲゲの鬼太郎青春時代」を参考
煙社降臨節暦 第十六夜/ゲタ水 母が逝き、それを見届けたかのように子どもの姿が消えた。家はがらんとしたはずなのに手狭になったように感じてならない。読経の余韻が消え、鯨幕が取り払われ、ちゃぶ台には自分ひとりの湯飲みがのるばかりなのに壁が四方から迫ってくるような、闇。広漠な喪失。沈黙は張り合いがなく、咳をしてもひとりと詠むほどにも響かない。
部屋を、借りることにした。引き越すのに存外荷物を感じたのは母が縫った幼い子どもの着物や、学校へ行くための鞄が出てきたからだった。いっそ焼いてしまおうか……。すると瞼の裏に青い炎が立ち上り、胸が引き絞られるように苦しくなった。荷物は無駄に多いまま引き越した。
下宿屋のばあさんは子どもの頃面倒を見てくれた子守り婆に似ていて、時々かまどに向かって話をしている。部屋の窓には柳の枝が手を伸ばしていた。古い柳の木で、戦時中半分焼かれたのがなんとか生き延びてまた葉を繁らせたのだそうだ。おばけが出るという噂はその後生まれたものらしく、それ以前はデェトスポットだったという。
1915部屋を、借りることにした。引き越すのに存外荷物を感じたのは母が縫った幼い子どもの着物や、学校へ行くための鞄が出てきたからだった。いっそ焼いてしまおうか……。すると瞼の裏に青い炎が立ち上り、胸が引き絞られるように苦しくなった。荷物は無駄に多いまま引き越した。
下宿屋のばあさんは子どもの頃面倒を見てくれた子守り婆に似ていて、時々かまどに向かって話をしている。部屋の窓には柳の枝が手を伸ばしていた。古い柳の木で、戦時中半分焼かれたのがなんとか生き延びてまた葉を繁らせたのだそうだ。おばけが出るという噂はその後生まれたものらしく、それ以前はデェトスポットだったという。
まつだ
DONE鳥取おたく旅をオススメするためのモデルコース。⚠️レンタカー利用前提です!
2泊3日で前半コナン、後半鬼太郎とコナン旅を鳥取空港スタート&ゴールで組み立ててます。
1泊目ははわい温泉か三朝温泉または鳥取市内、2泊目は境港か皆生温泉あたりに泊まるイメージ。出雲大社も頑張れば回れます。 3
pig_tenderloin
DONE5期鬼太郎👹WEBオンリーイベント「灯籠の入り口!横丁へいらっしゃい」参加用イラストです!初描き&ポイピクの使用が初めてのため、不備や間違いがあったらごめんなさい!
暖かい目で見逃していただけると幸いです…😭🙏 2