2B
過去絵倉庫
TRAINING10月分の数分ドローイングまとめです。2B、赤は不足部分📝
🍀初めの頃は3分、2分、1分、
つぎは1分内で骨と肉づけ、
つぎは15秒、30秒、1分~(動画時間)◀今ココ
よく練習のしかたが変わる。
🍀鉛筆の持ち方を色々試した。
正しい持ち方は力が入らないことがネックで自己流だったけれど、変えたら描ける範囲が広くなる!つまり長い線が描ける!狙ったところに引ける!🤯✨✨盲点だった〜。 12
過去絵倉庫
TRAINING9月分の数分ドローイングまとめです。2B
赤は描けなかったところ
雑感
🍀混迷期と惰性期が手をつないでやってきた。😂
🍀見える線だけが描けてもイメージした人体を描けないんじゃ!?と不安に。
🍀棒人間のアタリと骨格を学ぶ
🍀見えないところをもっと認識したい🤤 12
kou kasai.
DOODLE*2017年に描いた落書き絵。2ぶろさんの実況動画を見ながら短時間で書き殴ったものです。
アンダーテイルとLittleナイトメア、深夜廻から。
過去絵(落書き)の置き場が無いのでこちらに置きました。
(弟●氏はGルート行きませんでしたが、秘めた実力で叩きのめしてくるサンズ戦、初見時はめちゃくちゃ痺れました) 7
過去絵倉庫
TRAININGいつも閲覧、ご反応ありがとうございます。✨8月分のクロッキー記録です。
2B・赤は描けなかったところ。
雑感
🍀正中線、肩線、眼窩
🍀魅力的なモデルさん🙏🏻👏📝
🍀陰影輪郭そのままだと見直したとき良いと思えず。それより紙の上で魅力的な線を選ぶ方がいいのかなと悶々。🙄
🍀正確さより勢いを大事にするかも悩みどころ👾
つぎは想像のポーズや模写も多めに描きたい🤤 9
MSHL_St
DONEhttps://odaibako.net/detail/request/a11a0bc6-4891-45c6-864e-5d4cf4af6c2b?cardお題箱ありがとうございました!塗り方変えるの楽しかったです🐬
youl
DOODLEB2B1巻の兄メカ。何回見ても耳だけ人間味が強くて、何があったの?そこだけ改造して貰えなかったの?って思う。追記:兄メカ2も追加。こっちは耳も改造して貰えていて何より。…それにしても堕落王の膝小僧描くとは思わなかった。 3過去絵倉庫
TRAINING7月のクロッキーの記録赤は描けなかったところ。
🐱と🐦もすこしあります。
雑感
🍀2Bに変更したら難度が上がった。※線がすぐ太くなる。
🍀観察時間がのびて描ける時間が減った。また難度が上がった。
🍀動きを描く。目を離す。意識しないと部分に目がいく。さらに難度がry
関節とひねり方、奥と手前、伸縮…今まで何も考えなしだった。🍐
つぎは髪の毛や腕をもっと描きたい。🤤 7