7月
MsuKamo
SPOILER7月15日恋と深空オンリーイベントにて販売した「重なる心拍数」の解説です。暇な時に読んでいただけたらより分かりやすいと思います。感想等の記載場所は特に用意してませんでしたがDMかリプライ等でいただけるとうれしいです🫶
パスワード→あらすじに記載されている臨空市古本屋の名前は? 7
お ぎ
DONE2023年7月頃以降にSNSに投稿したりしなかったりしたカラーイラストです。前の方はCPなし、後ろに行くほどブラネロです。現パロ、子ども化などいろいろ詰めてます。描いた時期も季節感ばらばらです…。モノクロ系のまとめはこちら →https://poipiku.com/144574/10489521.html 25
お ぎ
DONE2023年7月頃以降にSNSに投稿したりしなかったりしたモノクロの絵、1~2ページの漫画っぽいもの、らくがき系など。現パロ、冬春、獣耳などごちゃまぜです。何かお好きなものがあればうれしいです。カラーイラストのまとめはこちら →https://poipiku.com/144574/10489641.html 28
908banmenokobun
DONE2024年7月20~21日開催「ブラネロwebオンリー『そういうことにしてるつもり!』12」参加作『ぬいでん』です。魔法舎軸ですが、ぬい(のようなもの)が登場します。つまり、捏造満載です。なんでも許せるかた向けです。 10asuhara_sa_n
DONEれおなぎ7月ワンドロ「暑さのせい」お借りしています!メランコリーアイスクリーム「ねぇレオ」
空気を傷つけることさえ億劫な口をやっとの思いで開いて、そうしたら暑い空気が口に入ってきて不快さが喉まで落ちていく。行きたくないって言ったのになんだかんだと理由をつけて連れてこられた海。逃げ場のない日光の下、レオはキラキラしてて、俺はパラソルの下でどろどろしていた。
「どうした?」
アイス食うか?って親指は海の家へと向けられた。
「なんで人間は溶けてきえちゃわないんだろう」
「へ?」
「アイスみたいにどろどろに溶けて無くなっちゃえば楽なのに」
この前読んでた漫画で、精神的に追い詰められた女の子が言っていた。俺もそう思う。病んでるから、とかじゃなくてどろどろと溶けて流れて、地面に落としたアイスみたいに消えてなくなっちゃったら楽なのにって。悲観じゃなく願望。なにもしたくないの最終形。アイスを落として泣いちゃったあの子も明日にはきっと忘れてる。
812空気を傷つけることさえ億劫な口をやっとの思いで開いて、そうしたら暑い空気が口に入ってきて不快さが喉まで落ちていく。行きたくないって言ったのになんだかんだと理由をつけて連れてこられた海。逃げ場のない日光の下、レオはキラキラしてて、俺はパラソルの下でどろどろしていた。
「どうした?」
アイス食うか?って親指は海の家へと向けられた。
「なんで人間は溶けてきえちゃわないんだろう」
「へ?」
「アイスみたいにどろどろに溶けて無くなっちゃえば楽なのに」
この前読んでた漫画で、精神的に追い詰められた女の子が言っていた。俺もそう思う。病んでるから、とかじゃなくてどろどろと溶けて流れて、地面に落としたアイスみたいに消えてなくなっちゃったら楽なのにって。悲観じゃなく願望。なにもしたくないの最終形。アイスを落として泣いちゃったあの子も明日にはきっと忘れてる。
とりがらスープ
DONE閲覧ありがとうございます!7月20日、21日開催の恋に下り愛に上るでの展示作品、新作Gクダノボ漫画です。
⚠️自分の好きを詰め込みすぎているため、色々注意です。
1P目の注意書きを読んだうえで大丈夫な方は
どうぞ見ていってください!
題「おおせのままに」 18
とりがらスープ
DONE閲覧ありがとうございます!7月20日、21日開催の恋に下り愛に上るでの展示作品、新作Aクダノボ漫画です。
⚠️自分の好きを詰め込みすぎているため、色々注意です。
1P目の注意書きを読んだうえで大丈夫な方は
どうぞ見ていってください!
題「世界で一番優しい場所」 18
marushi SK
INFO『悠遠のアクアマリンII〜two magicians〜』7月20日よりBOOTHにて取り扱い開始しました!
A5/本文44p/600円
作品ページ↓
https://booth.pm/ja/items/5871782 2
pipock
DOODLE7月⚓️セーラーよしよし(フジハルさんのイラストを参考に作成させていただきました😊ご了承いただいております🙏https://x.com/fujihal/status/1687348790481825792?s=61)8月🏝️南の島の思い出
9月🏫新学期!部室で久しぶり(時間が取れなかったのでまた余裕ができたらXに写真をアップします😊) 5
akariya0309
CAN’T MAKE第1回さめししワンドロのやつ!7月19日(金)22:00〜23:00
お題「雨」「ハート」
#smssonedrow
文庫メーカーに落としてALTもやるのしんどくてごめんねこっちにあげるね……。
四季ブロークン日本に梅雨はあるか?ここ数年の異常気象からすると珍しく、長雨が続いている。六月になるとああ梅雨かと思うのに、実際はゲリラ豪雨や雨上がりの蒸し暑さのみで、しとしとふりつづく雨の憂鬱さみたいなものは遠のいていた。乱高下する天気は気象予報士だけでなく我々資格のない人間も悩みどころであるため、雨の降る日が続くのであればそれはそれでよかった。予定は立てやすいし、断りやすくもある。靴やスラックスの裾が濡れるのは面倒だが、仕方ない。突発的な豪雨よりはマシである。きちんと準備をして毎日を過ごせばいい。それだけだ。
それだけのはずだったのだが、私は今、情けなくもいつも着用しているバイカラーのシャツを十枚抱え、獅子神邸にいた。食中毒やら子供の風邪が感染したのやらで一時的に人手不足となり、本職の勤務が長引いた。賭場にも行かなくてはならない。それらが重なり、クリーニングに出しても取りに行くのが間に合わないことが多くなってしまった。自分で洗えないことはないのだが、気力がない。自宅にあるアイロンは兄貴に押し付けられて以来開封していないし、アイロン台もどこに片したか忘れた。愚痴を重ねるならば濡れた衣類の重みや湿り気が嫌いだ。触りたくない。かといってやらなければ職場に着ていくものがない。決まったものでなければ落ち着かない性分が憎いが、こればかりは仕方がなかった。
1862それだけのはずだったのだが、私は今、情けなくもいつも着用しているバイカラーのシャツを十枚抱え、獅子神邸にいた。食中毒やら子供の風邪が感染したのやらで一時的に人手不足となり、本職の勤務が長引いた。賭場にも行かなくてはならない。それらが重なり、クリーニングに出しても取りに行くのが間に合わないことが多くなってしまった。自分で洗えないことはないのだが、気力がない。自宅にあるアイロンは兄貴に押し付けられて以来開封していないし、アイロン台もどこに片したか忘れた。愚痴を重ねるならば濡れた衣類の重みや湿り気が嫌いだ。触りたくない。かといってやらなければ職場に着ていくものがない。決まったものでなければ落ち着かない性分が憎いが、こればかりは仕方がなかった。
opopororopuuun
DONEファユン7月号〜✌️✋ユンの耳たぶにピアスホールを見つけてしまったファピョンさんのお話。
クリープハイプの左耳という曲をイメージして…
🔑:客 ザ・○○○(カタカナ3文字) 1881
skrmt
DONE2024年7月19日~22日開催 イサルイWebオンリーイベント「碧彩英雄&勇敢騎士爆愛モード発動中」の展示作品です。メイド服・花屋パロ・ショタパロを含みます。ご注意ください。
閲覧パスワードは、イベント会場のサークルスペースからプロフカード経由で入手可能です。 15
みそらーめん
DOODLE一昨日の休み描いた線画。腐向けは家族の前で絶対描けない(そりゃそうだ)代わりに、こないだ行った水族館で食べたスイーツの、レポ的な漫画を描いた。多分このレシピで再現できるはずだが、着色しないと何のことやら。これも、いつ仕上がるんだろ…。今日の夜勤終わったら、推しCP腐漫画描こ…。2024年7月17日 2
babinet
DONE2024年7月13〜15日開催のホンライwebオンリー(ホラ夏)展示小説②※現パロ
【ネップリ番号】
50741374
セブンイレブンにて小冊子印刷(右綴じ設定)で同時公開の「黒い箱」と一冊の小冊子に印刷できます。
お手元に残したい方はどうぞ。
期限は7月20日中。
赤い箱それは、久々に休みの合ったホンゴウと出かけた帰りだった。所謂デートってヤツ。
お互い中々休みが合わない。夜に飯だけ、家で呑んで泊まるだけ。そんな日々が続いた中で、久しぶりに丸一日を使った外出だった。
梅雨の頃合いの筈なのに妙に暑い今日。
ショッピングモールで買い物。映画。美術館。水族館。プラネタリウム。出た案の後半は、男同士のデートにはロマンチックすぎるから、おれたちはショッピングモールで一日を過ごした。
お互いの夏服を選び、おれのサンダルを買い、休憩におれがアイス、ホンゴウがクレープを食い、本屋でホンゴウがいつも通り小難しそうな本を買い込んだ。
なんの疑問もなく、日が暮れた頃に自然な流れでおれの家の最寄駅に向かい、馴染みの焼き鳥屋の暖簾をくぐった。涼しい場所で一日を過ごした筈なのに、サウナの後みたいに冷えたビールが喉を通って行くのが心地良かった。
2989お互い中々休みが合わない。夜に飯だけ、家で呑んで泊まるだけ。そんな日々が続いた中で、久しぶりに丸一日を使った外出だった。
梅雨の頃合いの筈なのに妙に暑い今日。
ショッピングモールで買い物。映画。美術館。水族館。プラネタリウム。出た案の後半は、男同士のデートにはロマンチックすぎるから、おれたちはショッピングモールで一日を過ごした。
お互いの夏服を選び、おれのサンダルを買い、休憩におれがアイス、ホンゴウがクレープを食い、本屋でホンゴウがいつも通り小難しそうな本を買い込んだ。
なんの疑問もなく、日が暮れた頃に自然な流れでおれの家の最寄駅に向かい、馴染みの焼き鳥屋の暖簾をくぐった。涼しい場所で一日を過ごした筈なのに、サウナの後みたいに冷えたビールが喉を通って行くのが心地良かった。
babinet
DONE2024年7月13〜15日開催のホンライwebオンリー(ホラ夏)展示小説①※モブ船員がいます。
【ネップリ番号】
50741374
セブンイレブンにて小冊子印刷(右綴じ設定)で同時公開の「赤い箱」と一冊の小冊子に印刷できます。
お手元に残したい方はどうぞ。
期限は7月20日中。
黒い箱正直に言って、おれは浮かれていたんだと思う。
ライムジュースと恋人という関係になって、まだそんなに時間が経っていなかった頃の話だ。
ずっと片想いだと思っていた。この気持ちを伝えないまま、ライムジュースとおれは同じ船の〝仲間〟として航海を続けるものだと思っていた。でも、我慢が出来なかった。
ひょんなきっかけで、おれはどうしてもライムジュースという男を誰にも渡したくないのだと思わされた事があった。それをきっかけに、一気に自分の想いを押し付けた。それでライムジュースとの関係が破綻したって良いぐらいには、覚悟を決めていた。
それなのに、ライムジュースときたら「島での買い出しに荷物持ちしてくれ」と言った時と同じ返事、同じ抑揚で「オウ」と小さく答えた。
3158ライムジュースと恋人という関係になって、まだそんなに時間が経っていなかった頃の話だ。
ずっと片想いだと思っていた。この気持ちを伝えないまま、ライムジュースとおれは同じ船の〝仲間〟として航海を続けるものだと思っていた。でも、我慢が出来なかった。
ひょんなきっかけで、おれはどうしてもライムジュースという男を誰にも渡したくないのだと思わされた事があった。それをきっかけに、一気に自分の想いを押し付けた。それでライムジュースとの関係が破綻したって良いぐらいには、覚悟を決めていた。
それなのに、ライムジュースときたら「島での買い出しに荷物持ちしてくれ」と言った時と同じ返事、同じ抑揚で「オウ」と小さく答えた。