BASIC
tooka_4120
MAIKING宙くんverのラフです。ハロウィン過ぎてしまったけど、ハロウィンキャンペーン終わるまでには投稿できるよう頑張ります…
容量カツカツでBasic開けなくて衣装確認できないのでこの構図になったのはここだけの話です(当時イベント走っていたのでイベストから確認できるんですけどね…)
800usodesu
DOODLEマダムに恋する宗をテーマにした本(@madamechou1030)に描いたお話です。
マダム←宗←(広義)みかで
アイドルピースが体からでるBasicっぽいメタ設定です。 11
Kopimint9
DOODLEWuuuuuuuuu!!! Dh kawen, selamat pengantin baruuuuu!! Kepak2!! Kepung2!!Akhir2 ni aq asyik bayangkn perkahwinan jee
Lukis ni masa wktu bi, pstu siapkn masa wktu basic sbb tu ni krtas preksa
MemoSakurazuka
DONEいちひろさんpresents『GAPS FANS 夏期集中妄想ドリル Basic01』
設問「無印で長谷川さんが想像した「あんなこと」や「こんなこと」~」の解答(漫画)です。採点おねしゃす∠(`・ω・´)
しらす
MEMO日記あんすたくんMUSICとBASICをダウンロードしました。友達からEdenの布教を受けたので履修を進めたい所存。凪砂くんかっこいい!
MUSICでは圧倒的リズムセンスのなさで初手からmissだしてわらいました(絶望じゃん)
ichiei
TRAININGあやえも研究所の基礎プロット講座を読んでのメモhttps://ayaemo.skr.jp/story/basic.html
無題プロットを作る際の基本ルール2条
「文章として書き出す」
「考えていない点を出し尽くすまで、プロットを作り込む」
それによって、プロットを作るメリットを発揮することができるようになる。
物語:変化の過程を描く
テーマ:主人公が抱える問題
「○○という問題を抱えた主人公が、△△を通して、その問題を解決する物語」
世界標準の構成は、「三幕構成」か「クリストファー・ボグラーの神話の法則」
三幕構成は、第一幕(スペシャルワールドに入る)、第二幕前半、第二幕後半(セントラル・クライシス)、第三幕(クライマックス)
第一幕、第二幕、第三幕でそれぞれ一つずつの盛り上がりを持つ。
神話の法則の12のステージ
・第1幕
├日常生活
├冒険への誘い
464「文章として書き出す」
「考えていない点を出し尽くすまで、プロットを作り込む」
それによって、プロットを作るメリットを発揮することができるようになる。
物語:変化の過程を描く
テーマ:主人公が抱える問題
「○○という問題を抱えた主人公が、△△を通して、その問題を解決する物語」
世界標準の構成は、「三幕構成」か「クリストファー・ボグラーの神話の法則」
三幕構成は、第一幕(スペシャルワールドに入る)、第二幕前半、第二幕後半(セントラル・クライシス)、第三幕(クライマックス)
第一幕、第二幕、第三幕でそれぞれ一つずつの盛り上がりを持つ。
神話の法則の12のステージ
・第1幕
├日常生活
├冒険への誘い
yua/爽流々
DOODLEフィーチャー祈願…来るといいなぁ追記(2021/9/6):BASICでは3/25の10連(奇人一緒)、MUSICでは犯人フォシ逮捕として捕まってくれました。遅刻してでも来てくれてありがとうございます! 2