CV
てらみす
DOODLEはたらく細胞ブラックを見てて麗しの白血球さん(CV日笠さん)が
行くぞッ!って言うたび
日笠葉くんに想いを馳せる...
あああもうすぐだな...
あにてれしっかりとは見れてないんだけど
日笠葉くんはヨメ愛が強いということは理解した🤪
kotasu_don
MEMOB級ランク戦・荒船隊&諏訪隊戦のあれこれ気付いたことがあったらあとで追加するかも
的外れなこと言ってても「素人が……(CV.荒船)」って感じで鼻で笑ってくれ(大爆笑)B級戦くそおもしろいなーこういう集団戦がワートリの真髄なのかな?って気がしてくる。スポーツ観戦が好きな人とかワートリ好きなんじゃない?(雑想像)
以外荒船隊&諏訪隊戦の自分まとめ↓
○前提として
1.スナイパーの特徴は
・距離があれば一方的に攻撃できる
・接近されると攻撃当て辛く、やられがち
・撃つと居場所がバレる
2.荒船隊の作戦
・基本敵とは距離を取る。
・攻撃手や銃手に近づかれた場合、狙われた以外のスナイパーが攻めてきてる敵を狙撃して敵と仲間の距離を離す。
3.三雲隊の作戦
・敵の襲撃に行くのは基本遊真
・千佳と修は遊真のサポート?
・千佳が砲撃する際は基本近くに守る人間を置く?
・千佳の砲撃は居場所がバレるので多様しない。
・修はトリオン能力が低く(=攻撃可能な回数少・攻撃力低・トリオン体の耐久力?低)接近戦もそこまで出来るわけではないので基本直接戦闘はあまり行わず、牽制や奇襲メイン?
今回三雲隊は諏訪隊とはやりあえても荒船隊とは相性が悪いから、まずは荒船隊の陣形を崩すことを考えたんだな。その結論がスナイパー有利な地形を選び荒船隊をあえて優位に立たせて三つ巴から 2361
え ぬ
DOODLEわたしの厨二はヘルシング(と処●人)から❗️実写化びっくりした💥びっくりした💥ナ●スとかヴァ●カンとか忠実に再現して欲しいけどしたら大変なことになる気もするでも再現してほしい。吹替版あるならOVAの面子でお願いします。
そして個人的cv.hrtさんキャラ最高峰はベルナドット隊長。
suzukaken
DONER3、3月3日、てえことでチョロ松祭に参加したやつ。チョロ松さんは「元悪童(ガラが悪い):真面目キャラ:眼鏡(伊達):足癖が悪い:のわりに足下がゆるく転ぶドジっ子:酒癖が悪い:発狂:長男とセットで扱われる主人公格:むっつりスケベ:オタク:CV神谷浩史ゆえのツッコミ・ナレーター・ボケも対応可:下ネタ対応可」などなど属性てんこ盛りという強キャラ設定を手に入れた代償があの扱いだと思っています
サテツ
DOODLE難しいと噂に名高いミズミズ湖進行度2までいけた~ノエル君大活躍~!いいぞいいぞノ・エ・ル、頑張れ頑張れノ・エ・ル(某キャラ応援団のノリで)(cvディラン)
竜巻が全然カッコよく描けないのでこっち。
suzukaken
DONEエアコミケ2のエアスケブリクエスト。某次男CVゆーきゃん氏
もう六つ子のイベントでの中村プロ、着ぐるみカラ松との会話のドッチボールっぷり、意思疎通が全くできてないところが大好きです。
未宇
MAIKING下総の剣豪七番勝負でお見かけして以来、ずっと実装待っていた勢です←2部鯖CMでCV.森川智之と紹介された時から、いずれ実装するぞと自身に言い聞かせ、実装を信じて待っていたが、一向にやってくる気配はなく…。初登場から四年目を迎えた今!実装の可能性がこれまで以上に高まった!!!
何がなんでも引いてやるお迎えしてやる!という強い意志のもと、久々に描いてみました(*´꒳`*)