FE
tooma_camera
REVELACIÓNピクロスやった記録答えなのでワンクッション
こちらのピクロスお借りしました!
https://x.com/fe_atsuiutini/status/1874625028597469636
koh_noma
LUTO先月、素敵な风情企画があり、そこに投げたかったのですが、うーん趣旨と合わないんじゃね?と思い、投稿を断念したものです……まぁ、せっかく書いたしなぁ〜ということで供養。
見つけてくださってありがとうございます。
恋心を自覚すると、慕情は逃げようとする、風信は腹をくくる、そんなふうに私は思っています。
繍球、転がる 仙楽国は滅び、亡国の皇子となった謝憐と、その従者二人を取り巻く事態は坂道を転がり落ちるかのように悪化の一途を辿っていた。
日々の暮らしは困窮していく一方で、一筋の光も差さない暗闇を歩くかのような毎日に、一行の心は少しずつ、だが、確実にすり減っていった。
このときの謝憐は、そもそも出口があるのかもわからない迷路を彷徨うような気持ちだっただろう。
そして、当然、慕情にも漠然とした不安が常に付き纏っていた。
だが、このような状況だからこそ、少しの幸運に心を躍らされ、美しいもの、愛らしいものを素直に愛でることが大事なのだと、そう思うのだ。
慕情は、はたと足を止めると、少し遠くを見つめた。
だが、先を急いでいるのに、後ろに続く足音が途絶えたことに苛立ったのだろう。不機嫌さを隠そうともせず、風信が問いかけた。
7534日々の暮らしは困窮していく一方で、一筋の光も差さない暗闇を歩くかのような毎日に、一行の心は少しずつ、だが、確実にすり減っていった。
このときの謝憐は、そもそも出口があるのかもわからない迷路を彷徨うような気持ちだっただろう。
そして、当然、慕情にも漠然とした不安が常に付き纏っていた。
だが、このような状況だからこそ、少しの幸運に心を躍らされ、美しいもの、愛らしいものを素直に愛でることが大事なのだと、そう思うのだ。
慕情は、はたと足を止めると、少し遠くを見つめた。
だが、先を急いでいるのに、後ろに続く足音が途絶えたことに苛立ったのだろう。不機嫌さを隠そうともせず、風信が問いかけた。
はるし
GARABATEARマンファ×アニメの风情。マンファとアニメのコラボネタ(?)で盛り上がった勢いで考えたマンファ風信×アニメ慕情。その世界線では逆のアニメ風信×マンファ慕情もあり。
私の中ではやはりマンファの方が豪華で耽美なイメージがあるので、アニメ勢がいつも以上にドキドキしたり「これが風信(慕情)なのか…?」みたいな戸惑いがあったら楽しいなー!と。
最初はスワも考えたけどそれはさすがに出せないので割愛。笑 2
pyk_soda
GARABATEARお題箱より。美●しんぼパロSS ※一部トレスhttps://odaibako.net/odais/ff68187a-014a-429b-a295-9af397eb4763
https://odaibako.net/odais/9fe9f202-a810-4d41-9400-b403cd45239b
https://odaibako.net/odais/1cc82a72-7866-4636-8809-a778bf5681b8
https://odaibako.net/odais/1dab02b1-7bf7-41b3-986a-2a090ca7685b 2
むぎとろ
HECHOFEエンゲージ アンナさんキズナエンゲージ!3
物々交換のイラストです
行商人のアンナさんがソラネルで仲間達に声を掛けて商売をしているシーンをイメージして描かせていただきました。
初めてアンナさんを描いたのですが改めてキャラデザ本当にかわいいなぁって思いました。とても楽しく描かせていただきました。ありがとうございます。 4
はるし
LUTOイチャイチャ?风情ちゃん。Xに上げたイラストの全体図です。
せっかく頑張ったけどトリミングしちゃったのでせめてもの供養。
ところでマンファ版の設定資料集とか無いんですかね!?
毎回難しくて泣きそうになる。笑
けどデザインめちゃくちゃ大好き〜〜!!
マンファ版ガチ恋すぎてバイブルです。
はるし
LUTO仙楽风情(?)もうさすがに寝ただろと思ってちょっと部屋に行ってみたらまだ普通に雑務の片付けしてた慕情に言葉を無くす風信、なイメージ。
(風信もお坊ちゃんだから寝着も高貴なの参考にしたよ)
仙楽時代もいっぱい考えたいな。
基本、自分の风情は完結後に結ばれるパターンなんですが、仙楽時代に既に関係持ってるパターンも好きだし、結局风情ってどんなパターンも美味しくいただけちゃうんですよね。
9ji
LUTO※20250617/公開場所の変更意図通りの表現を重視して以下アドレスに移動しました
スタンプたくさんありがとうございました!
https://share.clip-studio.com/ja-jp/contents/view?code=0fe2bee2-e4c8-487f-9d12-8b1213215a2a&at=1750147465
既刊「透明のあと」
最終戦後の実弥と残った人たちの話 53
xinlinxin1
CAPACITACIÓN妄想1000%設定としてはifあの章でヴェイルの力でなんとか消えかけていた異形兵リュの体は保たれたけど魂が消えて「皆を守る」という意識だけが残っている異形兵verのリュ。。。
ちょっと血の表現、表情は赤リュよりちょっと苦しい感じで描いた(完全に自己満足)
異形兵リュ痛そうかわいそう😭😭😭
KIKKA
GARABATEAR[須久奈月人] - EBISU絵馬FE2周年おめでとう〜!(取り急ぎらくがき)
私は何がなんでも月人の心を掃除洗濯させて
佐久夜もろとも弥勒の世に至らせてやるからなァ...!!(執念)
死月☪️
MEMORÁNDUM⚠️半オリトロSotmの発売直前で降ってきたネタのメモです。
HW2のFall Festポスターから着想を得ました。
舞台は1970年代初頭のFE社が運営するサーカスを想定しています。
佐上鷹兵(dir)
GARABATEAR苦手な魔道を克服しようとダークビショップになったアッシュに「闇魔法撃った時に出てくるのって殺した人間の霊魂なんだぜ」とデマを吹き込んで怖がらせた罪で一番やりたくなかった踊り子にさせられたユーリスnskikiki
CAPACITACIÓNhttps://fanzine.clip-studio.com/ja-jp/fanzineViewer/csbv?id=5c80fc4fcd-a84a-bea4-fe0a-1dbdff645a全Pは↑