JP
にきろ
MEMOᴄᴀʟʟ ᴏғ ᴄᴛʜᴜʟʜᴜ 6ᴛʜ『 怪異交渉人 』
KP:にきろ
PL:コンタクト、すなおか (HO順/敬称略)
https://xfolio.jp/portfolio/nikirog/fan_community/162020
風鈴🎐
MOURNING★CoC『ひぐらし怪異探偵社』HO2 赤いクレヨン 小田巻 愛宕
◇Illustrator:廣瀬 ふぶき様(@hirosefubuki)
(https://skima.jp/profile?id=155514)
販売してた子を購入したのでもう少し差分あるんですが、卓中使ったものをピックアップして載せてます
Do not Repost・東龍
DONE『勇者にはほしい才能がある』コミカライズ2話。スクレイピング防止として一応のパス【123】。
①ハック:https://mangahack.com/comics/15430
②@:https://www.alphapolis.co.jp/manga/559384847/348934443
※ポイピクにのみ、ちまちまと地味に追加していっている先行公開
※金土日にハックとアルファに追加、予定 16
ヘイリー
INFO5/24オリComi23スペースNo,D39,40です!TRCオンリーライブ2025 May.24(場所:東京流通センター(TRC)第2展示場F)遊びに来てね!https://www.youyou.co.jp/only/_event/?id=original_23cyanicdream
DONECoC 6th【永久へと誘う黒】に使用したスチル。注意:シナリオネタバレ含まれます。
大丈夫であれば pass → OK
絵:尽様
https://skima.jp/profile?id=125442
ifekusa
DOODLE冴凛 sern「セレニティ」
感想などはこちらまでお願いいたします
https://wavebox.me/wave/ajkohq9ptsni28gk/
紙で欲しい方はこちらまで
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031225422/ 52
能勢ナツキ
INFO日記更新しました。内容は「単行本最終3巻発売しました!」(2025.5.2更新)です。
https://xfolio.jp/portfolio/nosenatsuki/fan_community
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
SPOILERクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/fan_community/161142
GQuuuuuuX EP5
勝手な事ばかり言っています。よろしく。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
DOODLEクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/fan_community/161094
練習いろいろ
ノートに練習。
zeppei27
DONEなんとなく続いている主福のお話で、単品でも読めます。御前試合の後、隠し刀が諭吉に髪を整えてもらうお話です。諭吉の断髪式に立ち会いたかった……!どうしてなんだ、諭吉!>前作:探り合い
https://poipiku.com/271957/11594741.html
まとめ
https://formicam.ciao.jp/novel/ror.html
枝を惜しむ もう朝である。障子を通り過ぎた陽の光に瞼をぴくりと動かすと、諭吉はうっすらと浮かび上がっていた意識を完全に現実へと上陸させた。つい先ごろうたた寝をしながら書物を読んでいたつもりが、いつの間にやら轟沈してしまったらしい。やるべきことは山積していると言うのに、ままならぬものである。光陰矢の如しというが、このところは本当に年中時間が勝手に体を通り抜けていっているような気がしている。国全体が大きなうねりの中にあって、置いていかれぬためには必死で鮪のように泳ぎ続けねばならない。
無意識のままに簡単に身支度を整え、ここが勝海舟の邸だということを再認する。要するに仕事で一日を食い潰したのだろう。どこを向いても自分くらいしかできないだろうという未来が転がっているので、少しも気の休まる日がない。顔を洗ってもしっくりしないので、朝食を終えたら(もちろん太っ腹な勝であれば出してくれるに決まっている)朝湯に行って仕切り直しを図ろうか。鏡を見て、自分の髪を整え直し――諭吉は鏡の端に写った相手に会釈した。
4937無意識のままに簡単に身支度を整え、ここが勝海舟の邸だということを再認する。要するに仕事で一日を食い潰したのだろう。どこを向いても自分くらいしかできないだろうという未来が転がっているので、少しも気の休まる日がない。顔を洗ってもしっくりしないので、朝食を終えたら(もちろん太っ腹な勝であれば出してくれるに決まっている)朝湯に行って仕切り直しを図ろうか。鏡を見て、自分の髪を整え直し――諭吉は鏡の端に写った相手に会釈した。
dondoco_mas
DONEさるおせR-18本「月夜の狼は意外と優しい」全年齢完成版本番が始まるまでのページを一部修正して全年齢向けとして公開します。
R-18同人誌版は下記から購入可能です
https://www.melonbooks.co.jp/fromagee/detail/detail.php?product_id=2960669
https://donburidot.booth.pm/items/6875297 14
sukeueda07
DOODLE藤ヤマキス練習トレス元
→https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2139206
→https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2162648
→https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2098289
sukeueda07
DOODLE藤ヤマいちゃいちゃ練習トレス元
→https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2098289
→https://assets.clip-studio.com/ja-jp/detail?id=2162648
shiro
SPOILER劇8所感(昼配信1回のみ視聴)図書カード:耳無芳一の話 (小泉 八雲) https://www.aozora.gr.jp/cards/000258/card42927.html 1368
toukenie
DONEネットワークプリントにファイルを登録しました。ユーザー番号: N293W7452D
有効期限: 2025-05-12 20時頃まで
※L判となります。
ご利用方法⇩
https://networkprint.ne.jp/info/howto/lite.html
SK@gnz
DONE2025年5月3日スパコミ無配「ユウレイとたゆたう時間」こぼれ話
ネタバレ…?なのでワンクッション、一応同人誌読んだ後に読むの推奨です
とらのあな↓
https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031235042 2
日照り
MOURNING25/5/3本日はスパコミお疲れ様でした。
本と無関係な無配のオクバデと、差し入れに付けようと思ったけど用意が間に合わなかったやつです。
スペースへお越しくださった方、差し入れをくださった方、皆様ありがとうございました。
新刊通販はこちら→https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031233345/ 2
きめらぶーす。
INFO5/4【手とテ重ねテ】のお品書きです!詳細はこちら→https://xfolio.jp/portfolio/kasaneke/works/4193789
参加される方はよろしくお願いいたします~。
neme_trpg
MENU【 静なるテロリスタ継続 】❖HO篤学者 籙也 敦(フミヤ アツシ)
-簡易ディスプレイ
illustrator:福永珈織様
https://skima.jp/profile?id=311388 2
C_mazeruri
PAST新刊発売記念で公開します。→https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031235252
2023年のスパコミで出した組織本です。
GW明けくらいまで公開予定。
パスワードはお手数ですが支部(https://www.pixiv.net/users/3856588)をご覧ください。 20
ちか⭐️
MOURNING【CoC】VOIDHO2
貴方はHO1のパートナーロボットだ。
最新型の機能が揃えられている。
illustration:きいり様(@ hn_kiri39 )
https://skima.jp/profile?id=38657&sh=yEDqM6u
backdrop:Y/O design様(@ yn0designn )
https://booth.pm/ja/items/4784819
能勢ナツキ
INFO「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」がcomicPASH!neoにて1巻(8話迄)無料キャンペーンをしていただいていますhttps://comicpash.jp/episodes/439d0f35cbbce/
期間は5月15日正午まで
この機会にぜひご覧ください!
3巻も発売しました↓
https://amzn.asia/d/i7U7TCB
能勢ナツキ
INFO「攻略! 大ダンジョン時代 俺だけスキルがやたらポエミーなんだけど」単行本最終3巻発売しました!https://amzn.asia/d/i7U7TCB
単行本情報はこちらにまとめています↓
https://xfolio.jp/portfolio/nosenatsuki/fan_community/159326
ぜひご購入お願い致します🙇♀️ 2
chiyono_m02
DOODLEパラロイネファ本(2月中庭発行)「Luminous Emotions」
長めのサンプルとして半分載せます!
よかったら見に来てください~
(こちらは来週いっぱいまでの公開予定です)
とらのあなさまにもまだありますので気になりましたら見てください
→ https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031220884/ 21
ham555
DONE5/3【SUPER COMIC CITY 32】東1 コ-12abより頒布開始の
アスカガ❤拗らせ彼氏アンソロジー
「代表の彼氏は拗らせている」
のサンプルになります♥
17名の執筆者様による、
拗らせ一佐の代表様への激重…深い深い愛の
ラブコメアンソロジーです♥
通販:🐯専売→
https://ecs.toranoana.jp/joshi/ec/item/040031233334/ 21
konakigold
DOODLE25/05/01ドルパロ…?
長船●●コラボで実……忠と後……光が初の共演「大きくなったよね」「すごいよ」仲良し会見 -さにわぷれす
元ニュース画像 https://mdpr.jp/photo/detail/18312452
長船、それぞれの分野で好き勝手しているので絡みはほぼないけど極稀にすごい供給がくる
※一部模写
4n4yon
MEMO備忘録おたクラブ:https://otaclub.jp/
ファミマネットワークプリント:https://networkprint.family.co.jp/fmweb/start 8
くれは*kleha
INFO【aphrodisiac】🔞ロマサガ2R/ヘクター×最終皇帝男
A5/32P/¥400
2025.5.4 SUPER COMIC CITY32
サガシリーズプチオンリー『新しい扉』にて発行
***
新刊サンプルです。
表紙はxfolioにも原寸サイズで載せてます!↓↓
https://xfolio.jp/portfolio/kleha/works/4192167 6
沢村脩/高遠華州
DONE執筆中のオリジナルBLの作品紹介書き。頭を悩ませて組み立てたんですが、この要素好き!って方はいらっしゃるでしょうか……
https://xfolio.jp/portfolio/shu_alter
自サイトで掲載はじめました。のんびり書いていきます。
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
INFOクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/pispispis/fan_community/158907
かべがみ ダウンロードできます。
クロスフォリオからもboothからもできるように設定してみました。
fafafa
MENU18↑? y or no5/3新刊サンプル/R18/30P/A5/500円(会場価格)
部数アンケートご協力お願いします🙇♀️
https://forms.gle/WBEJAGKrmPczYiFF9
🐯通販 https://ec.toranoana.jp/joshi_r/ec/item/040031236688/?_gl=1 9
シン/今年もプロメア見れる嬉しい
SPOILERクロスフォリオに掲載中!https://xfolio.jp/portfolio/3P-ThreePii-/fan_community/158586
GQuuuuuuX EP4
少々ネタバレな部分もありありのあり!
もちうさ
DONEこむらさきさんの素敵なクロスオーバー小説に触発されて書きました。ツクヨ先生がなんかしてる話です。素敵なクロスオーバー小説【https://poipiku.com/IllustDetailPcV.jsp?ID=1127154&TD=11609719】
カティーアさん
【https://kakuyomu.jp/works/1177354054884402503】
クロスオーバーのツクヨ先生の1日の話 「んー…こっちの方がいいかな…」
アトリエの中、加工した色とりどりの鳥の羽根と花びら、生き物の革を私の背よりも大きいカンバスに並べながら、私は首を傾げた。個々の色が多いのは目を引くけれど、まとめないとただ騒々しい。
今回の作品テーマは「四季」で、今は春に当たる部分を作っている。最終的に春夏秋冬のカンバスを連作として一つの絵としてまとめ上げるので、後々作る絵との調和も考える必要がある。おおまかな全体の完成図は用意しているけれど、お世話する間に予想以上に大きくなってしまった子もいるし、逆に病気やなんかで想定より早く枯れたり亡くなった子もいる。そういった子達に合わせて細やかな微調整を入れないといけない。
3350アトリエの中、加工した色とりどりの鳥の羽根と花びら、生き物の革を私の背よりも大きいカンバスに並べながら、私は首を傾げた。個々の色が多いのは目を引くけれど、まとめないとただ騒々しい。
今回の作品テーマは「四季」で、今は春に当たる部分を作っている。最終的に春夏秋冬のカンバスを連作として一つの絵としてまとめ上げるので、後々作る絵との調和も考える必要がある。おおまかな全体の完成図は用意しているけれど、お世話する間に予想以上に大きくなってしまった子もいるし、逆に病気やなんかで想定より早く枯れたり亡くなった子もいる。そういった子達に合わせて細やかな微調整を入れないといけない。