Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    M

    るび江

    MOURNINGアンソロのタイトルロゴ、アンソロジーの装丁と2名のデザイナー様に依頼しました!
    2つともにハルスグに合ったエモエモなデザインをしてくれて大変感謝です。
    では何故、お二方ともピッタリのデザインをしつらえてくれたのでしょうか…。
    それは…。
    それは…。

    依頼した私が超!長文のハルスグ観文章をお送りしてしまったからです!!!!
    さ、こんな機会じゃないとお見せできません!早速公開しましょう。
    ハルスグ観~デザイナーさんに渡した怪文書~【タップして全画面でご覧ください!】

    ①WEBオンリーデザイナー様への依頼文~抜粋~

    ■ロゴを使用するコンテンツのご内容
    ポケットモンスターSVシリーズの男主人公「ハルト」攻め、DLCに出てくる「スグリ」受けのカップリングオンリーイベントのタイトルロゴです。

    ハルト:快活な少年キャラクター、ポケモンバトルに強く、SVの舞台で当てる地方パルデアにてチャンピオンになったあと、交換留学でスグリの住む地方キタカミ、およびスグリが通うポケモンバトルに特化した学校ブルーベリー学園に行く。
    名前からピンク、桜のイメージがあります

    スグリ:日本の東北をイメージしたキタカミ育ちの大人しく「~だべ」などの方言を用いる少年。ポケモンやポケモンバトルが好きだが、物語の中でハルトの強さに嫉妬心が生まれる。物語後編では顔を隠していた前髪を上げヤンキーのような風貌でハルトを煽るように接するが、バトルや伝説のポケモンの騒動を通して、最後には自分の振る舞いを反省し、ゼロから友達になりたいと告白する。
    1069

    VkZPCgUcULQeQJD

    DOODLE地雷みかしゅう(別項目イラスト参照)が心中する話
    心中なので死にますよろしくお願いします
    一畳の墓場「なぁ、宗くん、おれと一緒におるのと、自分のお家に帰ってやりたいことやんの、どっちがええ?」
    冷たい冷たい冬の日の夜、僕の胸部に顔を埋め僕に包まれていた彼が突然そんなことを言い始めた。その言葉は優しく口から吐き出されたけど内側はきっと氷のように冷たい。少し突き放すような言い方。
    「君ねえ、そうやって僕を」
    「ねえ、どっちがええの。」
    僕の言葉を遮るように冷たい言葉が放たれる。でも彼の目を見てこの言葉は突き放したくて冷たくなったのでは無いとわかった。悲壮感がある、彼の決意の言葉だった。
    彼の決意への敬意を示すように僕は真剣に彼の質問に答えた。
    「…みかと一緒にいる。」
    この選択肢が意味することはもう、わかっている。暖房の全くない部屋で、2人で体を寄せ合いあたたまる。ごはんを,最後にきちんと揃えて食べたのは僕の誕生日。出会った日からの出来事を振り返る日々。そんな状況で放たれた"一緒にいる"の意味。きっと僕は家に帰れば今まで通りの普通の生活にもどって、普通の大人になるのだろう。でも、そんなこと、僕のやりたいことではない。僕のなかはもう、彼でいっぱい。離れるなんて、考えもつかなかった。
    2116