Red
kinowoo
DONEパニック・フライト(RED EYE)のログまとめ。リップナー×リサ(Rippner×Lisa)です。パニック・フライト好きな方が少しでも増えたら嬉しいなと思う今日この頃ですお楽しみください。 13mamono_sonpo
DONE【二次創作歌詞集】リックとレンのうた
Blue Flame and Red Flame〜New Battle〜(バトル2)
全極に入った時に、リックが1番、レンが2番です。
Riverlands Song〜By Cedric〜(リバーランド地方)
リックが、全極でリバーランド地方に着いた時に唄い、全極が終わった後に、もう一度、唄う歌です。
Sunlands Lullaby〜From Cedric〜(サンランド地方)
リックのトラストの後、レンが唄う歌です。 7
ktat_ai55
INFO北侑アンソロ「愛はすべて体躯(ここ)に」の頒布情報を公開いたします!発刊日・イベント:2023年5月4日(木・祝) SUPER COMIC CITY 30内 SUPER RTS!! 2023
サークル:東6ホール め11a / RED ALERT
ページ数:全58ページ
頒布価格:(現地価格)700円 (とらのあな通販価格)1,100円 8
maitiru56
SPOILERネタバレ注意チャンピオンRED
LC感想イラスト
チャンピオンREDぉぉおおおっっっ?!
お、おぬし!!おぬしぃぃぃぃ!!!!!!
死ぬかと思った本当に口から目玉飛び出そうだった
いやもう手が止められなかった…他にも感想たくさん描いてポツポツあげていきます…こんな嬉しい事書き留めなきゃ損… 3
ざらめ
DONEREDを観てからどうしても一度書きたかったホンライ。長いので2分割します。とある島に寄港した赤髪海賊団が、何者かにクルーを殺されホンゴウとライムジュースが敵陣に乗り込む話。CP要素は薄めです。一人では背負いきれない後悔を、隣に並んで分かち合うみたいなホンライが好きです。 21
kritri
MAIKINGアイコン元絵のREDコビメッポ「黒手袋お揃いだし咥え手袋描いてみようか」と思っただけなのに、RED服がアダルト過ぎて逆にこういうのが一番エロい気がする。
お気に入りだけど素出ししていいか迷っちゃった。
✯𝙽𝚘𝚝𝚎𝚊✯
DONEYup, Strong Type 🔥Sorry if the red colour is a bit funny.
Fact :
Since I decided to go with traditional watercolour, I took out my old watercolour pentel, which has been around for maybe 4 years
kei
DONE『red line』 ep14のあと、ウィットリー先生の夢のお話です。夢の中ですが息子が父に対して大胆になってるので苦手な方はそっ閉じしてください。最後、読んでくださった方にブライトさんの声が聞こえるといいな...... 3葛城丹都
MENU「2/12 吾が手に引き金を 31」に参加します。イベント後に通販を開始します。pixiv:https://www.pixiv.net/users/7046909
BOOTH:https://red-alert.booth.pm/
noa_noah_noa
MOURNINGアルセノ2つ目。多少のキャラストバレと多大なる捏造設定あり。
単純に後半のシーンが書きたかっただけ。
引用元
https://www.poetryfoundation.org/poems/43812/a-red-red-rose
http://marieantoinette.himegimi.jp/gardenredrose.html
恋人は、恋人は、
「なぜ知論派だったんだ」
セノが不意に尋ねる。問われたアルハイゼンは読みかけの本から視線をセノに移した。
「いきなりどうした」
「前から気になっていたんだが、機会が無くて」
「いくら機会がないからといって、君は人の進路の選択という大事なことをデッキの構築に行き詰まった気分転換として聞くのか」
アルハイゼンがセノの手元を咎めるように見て言えば、セノは少しだけバツが悪そうな顔をした。そして、そういうつもりではなかったんだが、と前置きをして続けた。
「俺はお前が賢い人間だと思っているし、実際多岐にわたる知識も持っている。だからこそ、なぜ知論派を専攻したのか気になっただけだ。お前なら他の学派でもやっていけただろう」
2084「なぜ知論派だったんだ」
セノが不意に尋ねる。問われたアルハイゼンは読みかけの本から視線をセノに移した。
「いきなりどうした」
「前から気になっていたんだが、機会が無くて」
「いくら機会がないからといって、君は人の進路の選択という大事なことをデッキの構築に行き詰まった気分転換として聞くのか」
アルハイゼンがセノの手元を咎めるように見て言えば、セノは少しだけバツが悪そうな顔をした。そして、そういうつもりではなかったんだが、と前置きをして続けた。
「俺はお前が賢い人間だと思っているし、実際多岐にわたる知識も持っている。だからこそ、なぜ知論派を専攻したのか気になっただけだ。お前なら他の学派でもやっていけただろう」