VS
しん☆
INFOFANBOXにて「俺と対決・VS積希!」を投稿しました!
https://kizayuma.fanbox.cc/posts/7769171
過去作のリメイクですが
パワーアップしています!
本編はFANBOXにて全16Pで展開してます!
pixivでも一部を選り抜きで投稿しています
https://www.pixiv.net/artworks/117834293
satuko8
SPUR ME【ジア活日記2024/4/10】2月は日々の息抜きに短めの健全じくさんVSおにたま漫画かいてたんですが完成しきれず3月に入ってから完全放置していたので、早めに仕上げたいようなオタ気力が足りないような、心が健全から腐モードにシフトしてきているような、まだ他のやることが終わらないようなコスモスのギミックがわからないような…umememe_k
DOODLE猊下VS伊吹戦でクロノが間に合わず負けて伊吹は亡くなり、更にはカズマが器になって沈黙した世界で絶望したクロノ。この結果は全て自分が過去にゲートを繋げてしまったせいだと嘆き、ドラン出会う前の自分を殺してしまおうと何年もかけて研究、ついに過去に行って4歳のクロノの首に手をかけてる最中にストライドゲート事件後の伊吹が未来から来て止めに来たシーン(前置き長)78_6cm
SPOILER陸奥本編鶴丸vs○○○
真横から見えた景色が刺さって抜けない
観客に背を向けて水心子くんに一撃入れるとき、一瞬めちゃくちゃ痛そうな顔してて…ああ誰かを傷つけた分だけ自分も傷つくのはパライソのときから変わらないんだ優しいなこの刀は…と思いました(松井浦島のときとは状況違うので一緒にはできないけども)
という話なんですけど、これもちゃんと観客みんなに伝わるようになってたらよかったね
月成(エガキナ/高月の姿)
DOODLEVOID 現未❌ 自陣⭕️コンピュータファンブル芸人ぼいちVSコーヒー淹れてくれるロボット。ネタバレ一切なしのオールギャグ。NPCの独自解釈があります。トーンは諦めた。 4
ワナコ
MEMO『舞台幽白其の二』白虎vs桑ちゃん感想。ただ喜んでる文章桑ちゃんオンステージ最高!桑原和真という漢の人物像に説得力をもたせる最適解な演技なのかもしれん。
普通の人なら、え?むりむり!ってなることを大真面目に勢いと根性でやり遂げてしまう桑原の底力とかを、あの限られた時間の中で最大限のパワーで観る人に感じさせる神演技だった。
あんなに広い舞台とセットがあるのに、なんならすぐそこに登場人物のキャストさんご本人がいるのに、敵も全員のセリフも効果音も全部自分一人でやるという無茶振りを、あの静寂の中本当にやっちゃうゴーモトさん凄すぎない?この危なっかしくてがむしゃらで泥くさい感じが作中の桑原ぽくてとても好き。この演出の仕方、『性悪な教師に課せられた無茶振りを大久保のために根性でやり遂げた話』と重なって納得した。そうだよね、桑ちゃんってそういう漢だったよね!周囲が「いやいや、まじかよ…」って半笑いになる事を、本当にやり遂げちゃう人だもん。
443普通の人なら、え?むりむり!ってなることを大真面目に勢いと根性でやり遂げてしまう桑原の底力とかを、あの限られた時間の中で最大限のパワーで観る人に感じさせる神演技だった。
あんなに広い舞台とセットがあるのに、なんならすぐそこに登場人物のキャストさんご本人がいるのに、敵も全員のセリフも効果音も全部自分一人でやるという無茶振りを、あの静寂の中本当にやっちゃうゴーモトさん凄すぎない?この危なっかしくてがむしゃらで泥くさい感じが作中の桑原ぽくてとても好き。この演出の仕方、『性悪な教師に課せられた無茶振りを大久保のために根性でやり遂げた話』と重なって納得した。そうだよね、桑ちゃんってそういう漢だったよね!周囲が「いやいや、まじかよ…」って半笑いになる事を、本当にやり遂げちゃう人だもん。
綿(わた)
DOODLE〇中身があかいのタイプのテデ井さんと思わずときめくれーくん〇何かしらの薬品でテデになったあかあむテデと、元気すぎるそれをやっとつかまえたかじゃみ
〇れーくんから離れな井
〇2020年ぶりのキッドVS高明の放映に備えるテデたち 4
ktzkkg
DONE矢多烏丸忍tm夢主のプロ忍
3枚目は影なし
<補足>
里の派閥→先代首領vs烏丸
派閥が別れた理由→先代が金の横領・中抜き・隊員のオーバーワーク・パワハラ等をしていた為に隊員と里の人間が疲労・飢餓・過労死を重ねていたから。先代派は先代首領のおこぼれ(主に金)目当てで、烏丸派は組織をホワイトに近づけようとしてた。父と兄は先代派、母と姉と妹と弟は烏丸派で分かれてしまったよ。 3
neko120106
PAST去年5月に発行&完売した空飯本をちょっと早いですが公開します。当時手にとって下さった方ありがとうございました。今のVジャン本誌の内容とか先生のこととか考えてたらなんだか自分の中でも区切りを付けたくなって…。この本は身勝手VSビーストが見たいという気持ちとビーストに対する悟空の反応や再び強さを手に入れた悟飯の心境、親子の関係性などを突き詰めたくて書きました。もしよければ感想など頂けると嬉しいです~ 22
748kn
MOURNING秋山くんのネガティヴ感情を描こうとした没ネーム
相変わらずモノローグ漫画
1年の夏〜秋くらい。
エスぺvs星蘭だけど、秋山くんも槇村くんも控えとしてAの試合に同行してるくらい。
たとえ控えでもvsエスぺな時点で槇村くんがこんなお気楽顔してるわけないのでボツですよ。そのうち色々辻褄合わせられたら形成し直してちゃんと描くかもしれん。 4
sunset_root
DONEカプ無し全年齢。引退してからバスケと後輩が恋しい赤木VS後輩属性の無い水戸
目の前を歩く男が誰なのか、判断するまでに一瞬の間があった。
水戸洋平だ。
バスケ部にとっても恩人と言える存在ではあるが、二人で話したことはない。それどころか、直接声を掛けたことすら無いかもしれない。大抵は桜木の隣りか桜木軍団の中にいて、同じ会話を共有することはあれど直接話しかけられた記憶も無かった。
もう随分と遅い時間だ。自宅にいるとついバスケのことを考えてしまうからと、予備校の自習室に閉室ギリギリ粘っていたせいでとうに夕飯の時間も過ぎ去っていた。
そんな時間帯に、この男は一人で何をフラフラと歩いているのか。不良相手にこんなことを思うのもおかしな話かもしれないが、それでもつい数か月前までは中学生だった相手だ。いつも桜木と並んでいるせいか小柄な印象があるし、何となくこんな夜道で見るには危なっかしい背中だった。
6503水戸洋平だ。
バスケ部にとっても恩人と言える存在ではあるが、二人で話したことはない。それどころか、直接声を掛けたことすら無いかもしれない。大抵は桜木の隣りか桜木軍団の中にいて、同じ会話を共有することはあれど直接話しかけられた記憶も無かった。
もう随分と遅い時間だ。自宅にいるとついバスケのことを考えてしまうからと、予備校の自習室に閉室ギリギリ粘っていたせいでとうに夕飯の時間も過ぎ去っていた。
そんな時間帯に、この男は一人で何をフラフラと歩いているのか。不良相手にこんなことを思うのもおかしな話かもしれないが、それでもつい数か月前までは中学生だった相手だ。いつも桜木と並んでいるせいか小柄な印象があるし、何となくこんな夜道で見るには危なっかしい背中だった。
大茶器
DONEドラマパロ鯉月+杉/vs仲良し刺青シールで遊んで欲しい欲。
左右反転は仕様。俳優さんて写真左右反転してるイメージ。
ドラパロ陽気おじさん月は写真の時ピースしがち。
共演作が多くて仲良しな杉と月と、
最近俳優業に戻り、子役時代からブランクのある鯉。
この後個人SNSへ鯉からの通知がヤバい事になる杉。 6