iPad
まわた
DOODLE思いつきと勢いで描いた…んだけど、サイン入れて使用禁止の文言入れて、iPadからPCに移して50分近くかけてGlazes処理かけてからやっと投稿するのはちょっと手間だなあと感じてしまうやるけど
vb3c0b
DOODLE🥚🍑お泊まり会序章iPadで慣れないソフトで描けば逆に細部にこだわらず早く描けるんじゃないか説
二次創作してる場合じゃないくらい時間ないけど二次創作で欲望解放しないと頭が爆発する たすけてほしい
nonoichi__
DOODLEiPadの方のポケ森を開いたら突然「ともちか」と言われて 『マサキ!?!!!?!!?!お前、お前こんな所に!?!!!?!!?』てなった。設定したのが夏前でめちゃくちゃ放置してたからすっかり忘れてた。名前変えれねぇ……
KAKUASAKA
REHABILIiPadも不調なのでrakugaki帳(紙)にシャーペンで。体調もそれなりに良くなってきたので、試しに一発描き。描き込むと黒くなって、描き分けがわからなくなってく、練習ーだね(;´д`)。 2
LITE0822
PAST今年描いたたまちゃんのイラストまとめです過去絵はあまり上手くないなと自分でも思いますが過去絵も愛してください
今まで絵柄迷子で描くことはそこまで好きではありませんでしたがiPadを買って沢山描けたのはかわいいかわいいたまちゃんのおかげだと思います
これからも不定期にファンアートを投稿していきます! 17
openkatakori
DOODLEあっちこっちにメモが散逸してるので、とりあえずiPadから拾ってきた龍太郎とやんつよ 他にも書いたかな…多分書いてるが… 龍太郎とやんつよ以外も混じってるが…龍太郎とやんつよのバックアップ一月四日、三が日明けが俺の兄貴、南城龍太郎の誕生日である。仕事で家主が不在の桜屋敷書庵で、俺は和服で湯を沸かしている。
「なんで和服?」
龍太郎が言う。
「薫の命令」
答えると龍太郎は笑う。
「フフ、着慣れなくても似合ってるぞ。薫が帰ってくるまで脱げないな」
しゅんしゅん、と湯が音を立てている。俺は火を見守りながら、
「誕生日おめでとう」
と、龍太郎に桐の箱を差し出す。
「箱入り? なんかすごいな」
「なんか凄いんだよ、薫が選んだやつだから」
「恐れ多いな」
「日常使いできる範囲って言ってたけど。まあ開けて」
「薫の日常使いの範囲わかんねえなあ」
龍太郎は桐の箱にかかった紐を解くと、箱を開けた。蓋の裏に、墨で銘が書いてある。俺には読めない。
33570「なんで和服?」
龍太郎が言う。
「薫の命令」
答えると龍太郎は笑う。
「フフ、着慣れなくても似合ってるぞ。薫が帰ってくるまで脱げないな」
しゅんしゅん、と湯が音を立てている。俺は火を見守りながら、
「誕生日おめでとう」
と、龍太郎に桐の箱を差し出す。
「箱入り? なんかすごいな」
「なんか凄いんだよ、薫が選んだやつだから」
「恐れ多いな」
「日常使いできる範囲って言ってたけど。まあ開けて」
「薫の日常使いの範囲わかんねえなあ」
龍太郎は桐の箱にかかった紐を解くと、箱を開けた。蓋の裏に、墨で銘が書いてある。俺には読めない。