九尾のキタキツネ
DONEうちのオリキャラ『はりち』の人型バージョン。ちょっと目が悪いので
眼鏡かけたり、かけてなかったり。
ハリネズミはりちの擬人化バージョンだけど、
元々ハリネズミはりち自体
自分がハリネズミになりたくて描いたやつで
その擬人化だから、まあ自分やねw
『はりち』という名前は『ハリネズミ』から来てるので
本名じゃないですw
ハリネズミちゃん>>>>はりちゃ>>>>はりち
って感じです。
まみれ。
TRAINING⚠️擬人化 くずりさん⚠️not クズモブ♀
--------------------------------------------
(たぶん、また来るね〜とか言ってる)
アライグマさんに怒られてほしい
105@海自艦擬人化
DONE3513退役。飛行甲板で穏やかな日差しを受け、ゆるりと長い付き合いの僚艦たちに目を向ける。呉に来た20年と少し前、その頃の新人がすっかり中堅どころなんだから、自分も老けるはずだなとこの地で過ごした日々に思いを馳せる。
護衛艦として生まれ、後の半生を練習艦として過ごした34年のうち幾度となく纏った白い幕。第2の人生の方が長いとは生まれたときに想像も付かなかったが、お陰で海外の美しい景色も数多く目にしてきた。本体共々よく働いて、楽しく生きたと思う。懐かしい記憶を辿っていると、今年も一緒に行きたかったなという思いが募る。こうなることが決まってから気持ちの整理はしてきたつもりだったはずなのに。つい寂しさに苛まれ、少しだけ空を仰いだ。
616護衛艦として生まれ、後の半生を練習艦として過ごした34年のうち幾度となく纏った白い幕。第2の人生の方が長いとは生まれたときに想像も付かなかったが、お陰で海外の美しい景色も数多く目にしてきた。本体共々よく働いて、楽しく生きたと思う。懐かしい記憶を辿っていると、今年も一緒に行きたかったなという思いが募る。こうなることが決まってから気持ちの整理はしてきたつもりだったはずなのに。つい寂しさに苛まれ、少しだけ空を仰いだ。