みなせ由良
PASTイドもん衝撃のバレイベを受けて、あの概念オタク丸出しのお返しをどう受け止めたらいいのか…と考えた結果、匂いを楽しむだけでもいいのかなと思ったやつ タバコの香りはkissの味だしな!!(ばかでも大人になってタバコを嗜むワルワルなぐだ子ちゃんも見てみたい気がする
みなせ由良
PASTイドのリコレ見てやっぱし終盤のわたしのアヴェンジャー達が激エモだな〜と思って描いたやつ そこに行き着く過程はトラウマ級のハードさだったけどな…(ファーしかし正直ぐだ子ちゃんってエドもんのタバコ点けるのにライター使ってたかどうかが記憶曖昧で、魔術的な炎で点けてるのではと勝手に思ってたんだけど、その後エドもんジッポも商品化されたんで
益々分からなくなったけどまあ妄想は自由だしいいや〜てなりました(殴
みなせ由良
PASTフェイトゼロの舞台を観に歌舞伎町タワー行ったんすけど、その道すがらで新宿の3Dねこちゃんを初めて見たのでその感動をしたためたいと(ばかのすちゃん普通にインパク値高いと思うんで、ラセングルには頑張ってあすこに広告打って欲しい(無茶振り〜〜
みなせ由良
PAST悪役令嬢転生おじさんを今期楽しく見ているのですが、奇しくもぐだ子ちゃんの中の人が乙女ゲーの主人公キャラと言うオイシイ役どころを演じておられたので…悪役令嬢の中の人もいらっしゃいますし…でも攻略対象キャラも結構えふごとCV被りしてる方いるんで、網羅するとキリが無くなる気がする
みなせ由良
PAST原作のモンクリ伯で、伯爵がメルセデスたその息子に「母は貴方の事をネロかカリオストロのように思っている」て言われてたのがえふご的に面白かったので(やっぱりそこはニアミス対象なんだ…原作はただただ歴史上や神話の人物に例える表現が多いだけではあるんだけど、その歴史クラスの人物がフラットに入り乱れる世界観の複雑さよな〜(しろめ
みなせ由良
PAST2025年1月のカルデアサテライトステーションin福島に行って来ましたレポート地元出身と言う事もあってか、とにかく松風さんの暴走っぷりが面白かったな〜…初登場とは思えない程の馴染みっぷりだった…またイベント事に来て欲しいな〜
みなせ由良
PASTいつかはのすちゃんぬい達を洗いたい願望を乗せてのスーパーフーロータイム拭き掃除できる溶剤は買って、それなりにキレイにはなったんだけどいつかプロのぬい洗濯でフワッフワにしてあげたい…
みなせ由良
PAST原作のモンクリ伯で個人的に一番好きなお金の使い方だったのがこの、恩人の借金を肩代わりしたエピソードでしてね更に商船を事故で失って商売の足も無かった恩人の為に船までプレゼントしたのが元船乗りのエドもんらしいな〜って ただ単にお金を積むんじゃなくてその人に必要なものを適宜施す、思いやりのあるお金の使い方だな〜てなったよね…やさちいね…
みなせ由良
PAST冬服コーデぐだ子ちゃんかわいいよね(ゴロゴロちょっと感化されてばーばりーのマフリャー欲しくなっちゃったな〜て一瞬思ったけど、段々落ち着いて来たところであります ぐだ子ちゃんはパトロンがイッパイいるかんな…(ファー
みなせ由良
PASTジークアクスのハロがニット帽被ってるの可愛かったんで、同じ竹さんキャラデザだしコンちゃんもニット帽被ればいいのでは??て思ったらノリでストリート系になったやつ何気にコンちゃんイベント終わってもカルデアに居る扱いになってんのちょっと嬉しい
みなせ由良
PASTカードゲームあるある:手札事故 と言うのをポケポケ始めてめちゃくちゃ痛感したなと言う備忘録何となくエドもんはこーいうテーブルゲーム上手そう 原作のえげつない程の策士っぷりが印象強いもんで…(ファー
みなせ由良
PASTのすちゃんがexカードになったらそいやLB6ってビルディバイド化してるじゃんと思って本家(?)ののすちゃんがどんな性能なのか画像検索してみたけど何言ってるか全然分からんかった…昨今のカードゲームは複雑じゃあ…(しおしお
mst215mrm125
DONEXで先に上げたがポイピクの方にも…ネコチャンにも表現は色々ある中の勢い三種盛り…描けなかったケド長靴ならぬマントを羽織った猫シャルルマーニュ君も描いてみたいな見てみたい求む…🐱😻😽aji
MEMO本当はこのあといちゃいちゃしてるかもしれないけど、それは野暮ってもんですよねヘヘバレンタインの以路今夜の以路は、犬たちが寝てる中を路がそっと抜け出して以蔵の部屋に訪れてる
昼間だとお互い忙しかったり、誰かに見られるのも恥ずかしかったから、結局一番恥ずかしいとこで逢い引きしてしまってる
「お誕生日おめでとうございます以蔵様、それとその……はっぴぃ、ばれんたいん……など……///」
ちゃぶ台を挟んで双方正座、路にしては珍しくもにょりながらもしっかりめの手作りチョコが出てくる、箱も中身もお店のやつみたいなのが
以蔵は「おん……」しか言えない、路が健気で可愛くて言葉が出てこない
「二つ入っちょるき、おまんも食え」がやっと捻り出せた言葉で、二人で黙ってチョコレートを食べる
「お茶もありますので……」
「ん……」
小さく取り付けられた窓の外は雲ばかりで、星が見えるとかのロマンチックも無い、だから見る場所が無くてチラッとお互いを見て目が合って、うふふと笑う
393昼間だとお互い忙しかったり、誰かに見られるのも恥ずかしかったから、結局一番恥ずかしいとこで逢い引きしてしまってる
「お誕生日おめでとうございます以蔵様、それとその……はっぴぃ、ばれんたいん……など……///」
ちゃぶ台を挟んで双方正座、路にしては珍しくもにょりながらもしっかりめの手作りチョコが出てくる、箱も中身もお店のやつみたいなのが
以蔵は「おん……」しか言えない、路が健気で可愛くて言葉が出てこない
「二つ入っちょるき、おまんも食え」がやっと捻り出せた言葉で、二人で黙ってチョコレートを食べる
「お茶もありますので……」
「ん……」
小さく取り付けられた窓の外は雲ばかりで、星が見えるとかのロマンチックも無い、だから見る場所が無くてチラッとお互いを見て目が合って、うふふと笑う