夢斗(ゆりいか)
DONEスプラ3のマイイカがクマサンとクリスマスを一緒に過ごすだけの話。サーモンランのネタバレを一部含みます。マイイカの一人称で設定の説明がろくにありませんが、一人でハイカラスクエア(2の舞台)に出てきたあと学校に馴染めずクマサン商会に入り浸り、自分の居場所をつくってくれた彼を慕うようになった背景を頭に入れていただけると少しは読みやすいかと思います。
ふたりぼっちのクリスマスハイカラ地方から遥か西、ここ数年で急速に発展を遂げたバンカラ街は、天に届かんばかりの建築がひしめく混沌の二つ名をもつ。名前をよく聞くようになったのこそ最近だが、その歴史は他のどこよりも古いという。
その街中にそびえるロビーのすぐ右手にクマサン商会の拠点がある。以前は路地の奥にひっそりと構えていたことを思うと出世したものだ。屋上から物々しく飛び立つヘリが震わせる空気を感じながら、壁の落書き(正確にはグラフィティというらしい)がとりかこむ階段を下りる。錆びついたドアを開け、独特の雰囲気の薄暗い室内に今日も変わらず足を踏み入れた。
「おつかれ」
不思議な喋る置物――クマサンと名乗るそれはクーラーボックスの上に変わらず鎮座していた。
4748その街中にそびえるロビーのすぐ右手にクマサン商会の拠点がある。以前は路地の奥にひっそりと構えていたことを思うと出世したものだ。屋上から物々しく飛び立つヘリが震わせる空気を感じながら、壁の落書き(正確にはグラフィティというらしい)がとりかこむ階段を下りる。錆びついたドアを開け、独特の雰囲気の薄暗い室内に今日も変わらず足を踏み入れた。
「おつかれ」
不思議な喋る置物――クマサンと名乗るそれはクーラーボックスの上に変わらず鎮座していた。
erisajp2002
DONEマイイカの持ちブキにしたくてスプラ3でエクスプロッシャ―を真面目に(当社比)使い始めました。大体いつもこんな感じです助けてくれ味方~~~~~!!!!!2~3枚目は諸々省いた差分、 3
青棘(あおいばら)
MEMO11月のイラストについてのメモ意地でも何かわからない食い物は描かないぞという執念で描いた飯テロ月。まあわかりにくいのあるけど…(サンドウィッチはあつ森の鮭レシピ)。美味しそうな食べ物が沢山の月を絶対一枚は描きたいと思ってたので豆太と小ジャケちゃんに登場してもろて。杏月は他の月で目立ちすぎなので小さくなってもらったw3のことは実際にゲームを遊んでから決めようと思うけど、ビジュは最高に合うよなあ…。 5
seri_522
DONE久しぶりの絵久しぶりのサブキャラhttps://twitter.com/seri_522/status/1543517062965825536?s=20&t=rjb-oHlf1WYquKrqkhvu6g 3
青棘(あおいばら)
MEMO7月のイラストについてのメモこれはどう見ても将軍が主役だけどイカリとしてごり押してる月w目的はタコ4人組の揃った4人らしい絵をかくことだったので、そこにはかなり満足してる。前々から想定してた設定や描写を絵に起こすのはこんなに楽しいんだと思わされた月だった。
イカリが発する音楽記号のフォルテを見て察される気もするがシズクが後のピアノ枠。各々の奏で(DJ)る曲は様々、軍のコントロールに使うらしい。 3
青棘(あおいばら)
MEMO6月のイラストについてのメモ悲しいことに没ラフがどこにも残ってないが、ビル内の風景画やカフェ内でのティータイムシーンにでもしようとしたことはあった。でもイカとタコそれぞれ4人組を描く月を作ることをぼんやりと決めた後に取り掛かった月だったため、紹介も兼ねてとりあえず4人がブキ持ってる姿でも描いておこうかという感じになった。
シエルはパラシェルターソレーラを持ってますが、通常の持ちブキは銀モデです。 4