usushioumee
DONE炎ホというより、炎+ホの3ページ漫画※謎時間軸、ホ傷なし、髪短め(私の好みです)
※二人が花火してるだけの短い話です
※文字書きが精一杯頑張りました…!よかったら見てください 4
bluebag2021
DONEultrafestival9月炎ホプチ開催おめでとうございます!お越し下さりありがとうございます🙇
⚠️流血・鱗・手足は鳥
苦手な方はご注意下さい
海賊炎さん×セイレーンホのお話
冒頭2pです
た、たのし~い☺️ 3
chikuwanowawa
DOODLEきゅぴえんほをお花のポーチにいれたら、親指姫みたいだなっておもったので、おやゆびえんほ〜って落書きしました。ほちゃが有能すぎて魚とツバメに助けられなくても自分でどうにかなった。ほちゃすき!
bluebag2021
DONEできましたUIフェスで途中まで公開していた
炎ホ「轟さん家の啓悟くん3」です
イベントで覗いてくださってありがとうございました✨
⚠️冬美ちゃん、夏くん、しょとぴが出ます
こちらは続き物です
↓のリンクにて始まりのお話がご覧いただけます
https://www.pixiv.net/artworks/101783932
スタンプ、感想励みになります! 17
ika0253
TRAINING逆バニー族(あくまで種族)の炎ホの出会い、前日譚的なやつ。個性の扱いとかまだ設定ふわふわしてます。幼いホークスしか出てこないし、幼い子に逆バニ着せるのはアレなので、大人になったら逆バニ衣装になる種族です。なので炎司さんだけ逆バニー服着せられてます。
これは逆バニーである必要あるのか?と思う人しかいないと思いますが、わたしが逆バニーを愛しているので無茶やらしてもらってます💪
逆バニー族の炎ホ〜前日譚〜ここは逆バニー族の住む集落。
強い雄達は狩に出かけ、他の者たちは木の実等を採取しながら生活を営んでいた。
「やっぱり手ん届く範囲はもう採られてしもうとる」
見上げても近くに果実はなく、辛うじて高いところに成っている程度だ。秋も深くなってきておりそもそもの数も少なくなってきている。集落から離れた場所ならばもう少し残っているのだろうが、齢十にもならない少年には森はまだまだ危険だ。
「でも、持って帰らんと今日食べられるもんもなかし……」
仕方がない、と周りに誰もいないことを確認して背中に生えた羽根を一枚ずつ器用に操作し、高い位置にある実をもぎる。子供の逆バニー族は裾の長いスモッグのような服を与えられており、その裾部分を広げて振ってくる果実を受け止める。
4161強い雄達は狩に出かけ、他の者たちは木の実等を採取しながら生活を営んでいた。
「やっぱり手ん届く範囲はもう採られてしもうとる」
見上げても近くに果実はなく、辛うじて高いところに成っている程度だ。秋も深くなってきておりそもそもの数も少なくなってきている。集落から離れた場所ならばもう少し残っているのだろうが、齢十にもならない少年には森はまだまだ危険だ。
「でも、持って帰らんと今日食べられるもんもなかし……」
仕方がない、と周りに誰もいないことを確認して背中に生えた羽根を一枚ずつ器用に操作し、高い位置にある実をもぎる。子供の逆バニー族は裾の長いスモッグのような服を与えられており、その裾部分を広げて振ってくる果実を受け止める。
みもざ
DONE2023/12/17DRF FLAME WINGにて配布した無配です。新刊『WHOLE LOTTA LOVE』の後日談。
お手に取ってくださり、本当に嬉しいです。ありがとうございました。
story by 光彩 4
皐月ピアン
SPOILER※409話ネタバレ有り、単行本派の方はご注意ください。先の409話で色んな感情が爆ぜ、勢いのまま殴り描きしました。次の本誌が来る前に上げたかった…悔しい。
ホークス単体の話のつもりですが、炎ホ民が描いた代物なので微かに香るかもです。 9
19933b
DOODLE【前編】誕生日な🔥さん×押しは強いのに押されることには弱い🦅なかなか進展しない炎ホ漫画🔥🦅
後編(R18)→https://poipiku.com/3909378/9413163.html 18
みもざ
PROGRESSプルトラプラス‼︎ピクリエ体験会展示。12月に発行予定の漫画(50P前後未定)の冒頭10ページです。
進捗になりますが、見ていってくださると嬉しいです。
原作プロットを光彩さんにお願いさせていただきました。ありがとうございます。
大切に描いていきたいと思います。 10
furanko23
DONE #プルプラピクリエ体験会31,32巻時間軸のtop3妄想漫画です。
ホ、包帯ぐるぐるで呼吸もままならず声も出せない状態で動き回っていたらいつかガタがきそう…。
火傷の後遺症で発熱、炎さんだけにはバレたくなくて上手く隠すけどジニさんにはすぐ気付かれる図が癖です😊 12