Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kikhimeqmoq

    はらす

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖
    POIPOI 46

    kikhimeqmoq

    ☆quiet follow

    こくごく。国都と千石さん。
    ハロウィングッズで神父コスをした国都がエロすぎて、どうしても書きたくなりました。ごめん。

    #こくごく
    #千石今日路
    #国都英一郎

    ハロウィン神父「千石さん、僕、実家が教会なんです」
    そうなのか。知らなかった。国都の真面目さと、天然ボケ、そして高校生にあるまじき品の良さは実家由来だったのか。納得だ。
    国都は寮室の戸口に立ち、両手を腹のあたりで綺麗に揃え、背筋を伸ばして涼やかに佇んでいた。扉は閉まっていた。立ったまま説明する国都を、俺はベッドに腰掛けながらぼんやりと眺めていた。そうなんだ。国都って卒業後は神父になるんだ。
    丈の長い学ランのような服の肩から白い布が垂れているその姿は、シンプルで上品だ。国都にとても似合っていた。肌がほとんど見えない仕様は、潔癖さを表しているのかもしれないが、逆に見えないからこそ、手首や首筋の白さが際立っていた。見てはいけないものを見たような気がして、俺は思わず目を逸らした。
    「千石さん、いけません。大事なことなので、ちゃんと聞いてください」
    俺が話を聞いていなかったのがバレたらしい。見透かされている。隠す気もなかったが、神父の国都に観察されている、と思っただけで、なんだか胸がドキドキとした。悪いこともしてないのに、お巡りさんに話しかけられた気分か?いや、グラビアを眺めていたら、本屋のお姉さんに見つかった時の気持ちか。
    「千石さんは、実は、悪魔に呪われているんです」
    俺がなんだって?洗濯当番と掃除当番がダブってるって言われたのか?俺が貧乏クジを引きがちなことを知っている国都は、自主練の時間が減るにも関わらず、いつも優しく手伝ってくれた。その話なのか?
    「だから、僕が我が家に伝わる秘術を使って、千石さんについている悪魔を祓います」
    あ?なんだって?
    俺が理解できずに固まっているのを見つめ、国都は優しく、そして艶っぽく微笑んだ。切れ長の瞳と、その色っぽい目尻が印象的だ。
    やべえ。エロい。これが背徳か。
    俺が股間を硬くしたのと、国都が長衣を脱いだのは同時だった。
    「あ……」
    黒い長衣の下に、国都はほとんど何も身につけていなかった。赤い縄で立派な筋肉を縛りあげているほかは。
    「さあ、この縄で、千石さんについた悪魔を捕縛します」
    「はあ?」

    という間抜けな叫び声で俺は目を覚ました。
    時計は三時を指していた。
    夢か。呼吸を整えながら、夢の内容を反芻する。
    黒い服、白い首筋、赤い目尻と、暗い微笑み。
    そうだ。そういえば、国都の実家が教会だという話、昨日の晩めしの時に二年生が話題にしていた気がする。向こうのテーブルで騒いでいたから詳しくは聞こえなかったが、たしか、そんな話だった。それでこんな夢を見たのか?安直か?
    コツコツ。
    誰かが扉をノックした。うるせえな、消灯後に部屋にくんなよ、と思って直ぐに気がついた。
    いま三時だろ?
    「千石さん?大丈夫ですか?」
    板の向こうから、国都の低く柔らかい声がする。声自体は滑らかで落ち着きがあるものの、バカ丁寧な様子が逆に緊張感を呼び起こす。
    「千石さん?大丈夫ですか?寝れてますか?」
    国都はあくまで丁寧に呼びかけてくる。
    いや、でも、国都……お前、なんで、俺が寝れてないことを知ってんだ?
    ガチャ、という音ともにゆっくりと扉が開いた。
    暗い廊下に立つのは、黒い服をした国都。妖しい微笑みを浮かべながら、静かに立っていた。

    あ、これ、だめなやつだ。
    俺、国都に捕まるんだわ。







    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kikhimeqmoq

    DONE桐智 2025/09/29

    大学生。付き合っていない桐智が付き合いだす。学校は違いますが、ふたりとも野球をしています。ふたりで花火を見に行って、付き合い始める話。前半が桐島視点で、後半が智将視点です。
    来年もまだこの手を握っているんだろうか東京に来る前からずっと気になっていた男がいる。上手いだけではなく、曲者で、状況の隅から隅まで考えて野球をするやつだ。一緒に野球をしたら面白いやろうな。記録映像で感じた直感はその後も裏切られず、高校の練習試合でも、甲子園をかけた試合でも変わらなかった。変わらないどころか強まるばかりだ。だのに、そいつとは結局、大学生の今に至るまで同じチームになることはなかった。
    選手としての関心はいつしか個人としての関心となり、先輩後輩なので友達というのは変なのだけど、なんらかのツレになりたい気持ちが抑えられず、結果的に暇があれば連絡をして外に連れ出すようになった。野球関係なく繋がりたいといっても、結局は野球馬鹿二人がやることといえば野球くらいしかなく、出かける先といえば観戦観戦バッセン筋トレ分析会となるのが殆どだった。ついでに飯を食って帰るのが定番だ。まあなんだ。他のことをしようとしたって、例えば、そう、水族館に行くって考えてみたところで俺だってうまくイメージできないんだから今のままでいいんだろう。イルカを見た要がどんな顔でなんと言うのか興味がないわけではないのだけれど。
    6790

    kikhimeqmoq

    DONE桐智 2025/09/08
    付き合っている大人の桐智。大人の桐智の大人の下ネタ。
    ほろよい、玩具、目を逸らす甘くもなく辛くもなくほどよい刺激の液体がスパイシーな香りを振り撒きながら喉を駆け抜けていく。三杯目としてはちょうどいい軽さだ。ほろ酔いの気まぐれでカウンターの上にある塔のオブジェを指先で弄った。このバーに要くんと来るのは五回目になるが、窓際ではなくバーテンダーのいる内側の席に座るのは初めてだ。間接照明しかない暗い店内で、隣の要くんだけがようやく分かる。黄色っぽいダウンライトに照らされ、いつもは白い要くんの頬も優しいクリーム色に染まっていた。なんか、美味しそうやな。パンケーキのみたいに柔らかく甘い気がする。本当は、硬く塩辛いことをよく知っているのに。
    カウンターのヘリには小さな塔のオブジェが並んでいる。東京タワー、エッフェル塔、スカイツリー、自由の女神、太陽の塔……。シャーペンより少し小ぶりで、丸みを帯びた形にデフォルメされ、お洒落というより可愛らしさを演出している。大人びた店内に優しいアクセントを添えていた。「かわええやん?」と要くんに言うともなく呟き、スカイツリーの先端をつついていた。
    1360

    related works