Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    sayatoo0

    @sayatoo0

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🍫 🐥
    POIPOI 27

    sayatoo0

    ☆quiet follow

    『それを罪だというなら』という10字のお題を使って漫画または小説を描いて/書いてほしいです。
    #shindanmaker #10字のお題
    https://shindanmaker.com/974665

    アンケで那月さんのセリフになったので、おもいついたネタメモを出しておきます。
    漫画で描くとこのままのストーリーにならないのがいつも不思議

    それが罪だというのなら今、僕は恋をしている。
    僕の中の僕に。
    それが罪だというのなら
    自分を愛するってどんなことなのだろう。

    ***
    翔ちゃんが教えてくれた。
    僕にはもう一人の僕がいる。
    名前は砂月。
    きれいな名前だ。
    でも、思い出したくない言葉だった。

    僕と僕の記憶は
    ひとつに繋がって。
    僕は、気付かずに失っていた時間を
    僕は、閉じ込めておかなければならなかった感情を
    取り戻した。
    ***

    僕が眠るときには眼鏡を外す。
    外した後は本当に眠ってしまうことも
    起きていて僕のその後の行動を見ていることもできる。

    これまでに意識したことの無い感情。
    叩きつける拳や蹴り上げる足の甲に伝わる破壊の感覚。
    どれも自分のものなのに、
    どこか自分のものでないような不思議な感覚。
    水の中に居るみたいだと、いつも思う。

    僕は眠ったまま、僕を護る人の目で世界を見る。
    世界はこんなにも様々な感情に溢れている。
    これまで読み取れなかった細かな感情が見える。

    眼鏡越しの世界は以前と変わらず穏やかで、悲しいことも、不安なこともない。
    みんなにこにこしている。

    同じ僕なのに
    向けられる感情も与えられる言葉も態度も
    こんなにもちがってしまう。
    世界はおだやかで、世界はこわい。

    いつからか、僕は眼鏡を外すのをやめていた。
    こわいから、僕は僕を閉じ込めた。
    あの日のように。
    でも、今度は眼鏡を渡して、僕にもちゃんと世界が見えるようにした。
    押し付けるみたいな入れ替わりは、もう、しなくていい。

    僕に護られている世界がすき。
    ここから見える世界は、悲しいことも不安なことも、水の中の出来事の様で、穏やかな世界だと思う。
    僕は、僕と一緒に居る時間が一番幸せ。

    今、僕は恋をしている。
    僕の中の僕に。
    それが罪だというのなら、その罰を喜んで受けようと思う。
    自分を愛するために。
    僕と半分こで。

    僕たちはひとりで、僕達はふたり。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💗
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    matchajio36

    MOURNING【マイバジ】
    文字数オーバーしてしまってますがこのお題でどうしても書きたかった吸血鬼ネタがあったので書きました🙏(※マが吸血鬼です)

    貴方はマバで『いくらでもくれてやる』をお題にして140文字SSを書いてください。
    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/587150
    マイバジ 『いくらでもくれてやる』 ぢゅるり。血を啜る音が鼓膜を震わせる。首筋にかかる熱い吐息も、ねっとりと這う舌の動きも擽ったくて堪らない。バジ、と熱っぽく名前を囁き、未だ飢えの収まらぬ瞳で射貫くように見つめてくる万次郎の後ろ頭に場地は右手を伸ばし、ぐっと引き寄せた。再び首筋に顔を埋める体勢になった万次郎は一瞬息をのんだが、噛み痕から伝う真っ赤な血と唆られる香りに繋ぎ止めていた理性がぐらりと揺れた表情を見せた。離れようとする頭を逃さぬようにぎゅっと抱き込めば、諦めた万次郎は衝動のままに首筋へと被りつく。鋭い牙がブツリ、と新たに皮膚を突き破る痛みに顔を歪めながらも、場地は万次郎の衝動が収まるまで離れる気はなかった。血に飢えた幼馴染を助けたい、その為ならこの身がどうなろうと構わないから。必死に血を啜りながら抱き締めてくる万次郎の頭を、まるで子どもをあやすかの様に優しく撫で続けた。
    377