Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    高間晴

    @hal483

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 399

    高間晴

    ☆quiet follow

    敦太800字。鍋が美味しい季節です。

    ##文スト
    #BSD
    #敦太
    dunta

    すき焼き 敦と太宰は日用品の買い出しに出ている。
     太宰が台所用品の売り場を見回しながら歩いている。と、目に留まったそれに思わず感嘆の声をもらす。
    「あ、これいいな~。ねえ敦君、これ買おう?」
    「なんですか?」
     敦はカートを押しながら後ろからついてきた。太宰が嬉しそうな顔で指差すのは、底が浅めの平たい鍋だ。
    「すき焼き用の鍋。
     ほら、私って今まで一人暮らしだったから、鍋なんてなかなか出来なくてさあ」
    「いいですね。僕も鍋とかそういう料理ほとんど食べたことなくて」
     ふたりとも納得して鍋を買うと、家路を辿った。
     帰り道に、敦がなにか云いたげにしているのに気づくと、太宰はその頬をつつく。
    「どうしたんだい?」
    「いえ……買っちゃったのはいいんですけど、すき焼きってどんな食べ物ですか?」
     彼が暮らした孤児院でそんなものが食卓に上るはずもない。太宰は笑顔で答えた。
    「牛肉とか豆腐を甘じょっぱく煮た料理だよ。熱いから溶いた生卵につけて食べるんだ」
    「わあ……なんですかそれ。すごく美味しそう」
     敦は目をきらきらさせている。太宰は愛おしくなってその頭をくしゃくしゃに撫でた。「子供扱いしないでください」と非難の声が飛んでくる。
    「よし、そんなに食べたいなら今夜は早速すき焼きにしよう」
     その提案に敦は一も二もなく頷いて、二人は一旦家に荷物を置き、スーパーですき焼きの材料を買うことにした。
    「ええと、牛肉と豆腐でしたっけ。あとはなにか入れるものあります?」
    「んー、なんだっけ」
     売り場で太宰は首を傾げて考え込んでいる。
    「味付けとかもどうしたら……」
    「えーとね、汁は茶色くて甘じょっぱいから、コーラに塩入れてるのかな?」
     それを聞いて敦は、自分の携帯ですき焼きのレシピを調べ始めた。
    「――他に入れるのは葱としらたきと椎茸くらい。味付けはめんつゆでもできそうです」
     敦の指示でてきぱきとカゴに食材を入れて会計を済ませた。
     日の暮れた道は冷たい風が吹いているが、これから家に帰れば二人で温かい鍋をつつくのだ。
    「そんなにすき焼きが楽しみなのかい、敦君」
    「生まれて初めて食べるすき焼きが、太宰さんと一緒で嬉しいんです」
     その言葉に虚を突かれた太宰は、手で口元を覆ってしまう。頬に熱が上るのが分かった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    高間晴

    DONE手作りの栞とファーストキスのチェズモクの話。■眠れない夜、君のせいだよ


     何、読んでんだろ。
     チェズレイはよく本を読む。今日もリビングのソファで読書をしている。それをモクマはソファの背中側に回り込んで、膝の上に開かれたハードカバーのページを見てみる。だが、数行読んだところで、何のことなのか頭がこんがらがるような感覚に襲われたので読むのをやめた。
    「どうしました、モクマさん」
    「いんや。お前さんやっぱ頭脳派だな~って思って」
     チェズレイは薄く微笑むと栞も挟まず本を閉じてしまう。それを見てモクマは目を見開く。
    「ありゃ、お前さん栞挟まないの?」
    「ええ。どこまで読んだかは覚えていますので」
    「は~……じゃあおじさんの作った栞、いらないかあ」
    「栞?」
     チェズレイが小首を傾げてきたので、モクマは背後に持っていた手作りの栞を差し出す。受け取って、チェズレイはまじまじと見つめる。紫色の花を押し花にして作った栞を指差してモクマが説明する。
    「お前さんよく本読んでるみたいだから、どうかな~って思って作っちゃった」
     そこでモクマは少し照れくさそうに笑う。
    「昔におカンやイズミ様が作ってたのの見様見真似だけどさ、なかなかうまく出来てる 2411