Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ミヤシロ

    ベイXの短編小説を気まぐれにアップしています。BL要素有なんでも許せる人向けです。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 16

    ミヤシロ

    ☆quiet follow

    苦艾(くがい)と読みます。ニガヨモギのことですね。
    アニメ71話の後。ランツとミリオンのお話です。※酒が登場するお話です。

    苦艾酒 人生にはアブサンの残酷な苦みが混ざっている。
    「……らしいですよ」
     テーブルを挟んで座るミリオンにランツが怜悧な瞳のまま笑う。日が落ちて久しい時間、二人はとある酒場に身を置いていた。
    「昔の賢夫人が言うところによれば、ね」
     店はXタワーの中心から少し離れた場所に位置し、人が気楽に入れるとは言い難い地下一階で営業している。カウンターはなく、少人数の来客を想定した造りの店だ。マスターと一人の料理人が切り盛りする隠れ家的な店で二人はゆったりと時間を過ごす。席について注文を済ませてすぐの時間、ランツは文庫本をミリオンに構わず読み進めた。
     ランツが唐突に語りだすのはいつものことだった。
    (またウンチクが始まった)
     ミリオンはビールを、ランツはアブサンを注文して。ミリオンは相方の悪癖に眉をひそめたが、ランツは気にもしなかった。
     青年が読み進めるはセヴィニエ夫人の書簡をまとめた本だった。
    『セヴィニェ夫人手紙抄』
     セヴィニエ夫人とは17世紀に生きたフランスの貴族であり、娘に送った書簡がサロンで人気を博したという女性である。その書簡の中で夫人はアブサンに触れている。ニガヨモギをはじめとする薬草を用いたハーブ系リキュールは苦艾の魔酒と称され、多くの文化人に親しまれた。
    「前から興味はあったのですが、試してみたいと思いまして」
     本に影響され、加えこの日の日中の出来事ゆえに、彼はアブサンを所望した。
     龍宮クロムが外道のベイを手中に収め、何処へと去った日の夜である。一人の青年が堕ちるさまを見届けた二人は、主と別れたその足で行きつけの酒場に赴いた。彼等は龍宮クロムの人となりを予め把握していて、深い闇を孕む男が道を踏み外すであろうと読んでいた。予想通りの結果に彼等はほくそ笑み、祝い酒と洒落込んだ。計画通りに事が進むのが愉快でたまらなかった。特にランツは業深い男が修羅となった瞬間に恍惚を覚えたものだった。
     アブサンには人生の残酷な苦味が混じっている。クロムを思い浮かべ、ランツは陶然と目を閉じながら語る。
    「金も名声も捨てて、命さえ代償にして。そこまでしてあの少年を倒さんとする。業の深い人ですよ。
     あの人が取るに足らないと見なすモノは、ブレーダーならば喉から手が出るほど欲しいでしょうに」
     大切なモノを斬り捨て、強さのみを追い求める。道を踏み外してまで進む姿は、かつての高潔な青年からかけ離れていて恐ろしくも面白かった。人は何処まで堕ちるのだろうか、たった一人の少年によりチャンピオンは修羅と化した。再び姿を現したとき、龍宮クロムはどのような姿を衆目に晒すのだろう。今から楽しみで仕方がない。
    「残酷な話ですよ。――ああ、ありがとうございます」
     二人の前にそれぞれの酒が供された。
     ランツの前に置かれたグラスには3分の一あたりまで酒が注がれている。透き通った緑色は酒の色としては珍しく、初めて見るミリオンはおのずと視線を注ぐ。ランツは薄く微笑みながらグラスにアブサンスプーンを乗せ、その上に角砂糖を置いた。アブサンを嗜む際に使用されるスプーンは独特な形状をしていて、鋭利な先端がナイフを連想させる。グラスの傍らには水差しが置かれてる――ランツは角砂糖を溶かすよう、少しずつ水を落としていった。
    「随分とめんどくせえ酒だな」
     薄い笑みをたたえる相方にミリオンはしかめ面をする。彼の目から見てアブサンなる酒は面倒なことこの上なかった。ビールジョッキ片手に自分ならば絶対に頼まない酒を凝視しミリオンの表情はいよいよ厳めしくなる。
    「龍宮クロムにも飲んでほしかった」
     儀式めいた手順を踏む酒を前に、ランツは双眸に熱を込めて言う。スプーンを伝って落ちていく水が、苦艾の酒に触れて少しずつ混じっていった。

    ****
    私は『セヴィニェ夫人手紙抄』を読んだことがありませんが、アブサンについて小説内の記述があるのだそうです。
    アブサンは割って飲むのが前提の酒で、様々な道具を使用します。水を加えると色が変わる不思議なお酒です。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ミヤシロ

    DONEバーンと石山のお話。
    また香水のお話です。先月クロムの匂いがどうのと騒いでいましたので、つい書いてしまいます。実は現在も香水ネタでお話を考えていたり。
    彼の香りは 石山タクミが不死原バーンと会う約束をしたその日、バーンは珍しく遅刻してきた。
    「すまない。待たせてしまったね」
     いつもは早い時間に二人とも待ち合わせ場所に到着しているか、あるいはバーンの方が早いくらいだ。石山は“珍しいな”と意外に思うものの、相手に怒りや苛立ちを覚えはしなかった。バーンはベイバトルの時間には度々遅れていたが、石山との約束の時間を破ったことは今日以外に一度もない。そもそもほんの数分の遅れであってバーンが謝るほどでもないのだ。石山は謝罪をさらりと受け入れ相手が向かいに座るのを見つめる。優美な男性の所作は美しかった。
     二人はバーンがマウンテンラーメンを買収して以来定期的に顔を合わせ、互いの近況を報告し合う間柄となっている。彼等の関係は実に良好で、石山のまとう空気も彼が出せるものの中では穏やかである。彼は引退の窮地を救われたがゆえバーンに少なくない恩義を感じている。たかが数分の遅刻で文句を言う気は毛頭なかった。
    3166

    ミヤシロ

    DONEペンドラゴンのお話。アニメ71話の内容を含みます。
    お話を書くにあたって香水を購入しました。某ショップではお試し用が販売されていて便利です。
    Velvet Orchid(Tom Ford)、Mojave Ghost(Byredo)、Arancia di Capri(Acqua Di Parma)
    Velvet~は男性でも使えるらしい。かなり強め。クロムには甘すぎるかも。イメージ香水って難しい。
    夢か現か 気がつけばクロムはベッドに寝かされていた。
     瞬きをし、ぼんやりとしたまま目を開けると、記憶にない天井が翠の双眸に映る。“お目覚めですか”と声を掛けられそちらに視線を遣れば、線の細い若い男が背を向けて本を読んでいた。穏やかだが隙のない男とは面識がなくクロムは相手の名を知らない。男と会話を交わすものの彼は疲労困憊のあまり意識を保てず、すぐさま再び昏睡状態に陥った。
     その後どれほどの時間が過ぎただろうか――再度憶えなき天井を見、クロムはようやく己が連れ去られたのだと理解した。
     頂上決戦で倒れた彼は担架に運ばれ、本来ならばXタワーの医務室に搬入されるはずだった。だが正体不明の者の手に落ち、彼は世間的には行方不明という扱いになった。常人ならば事実を知ったならば恐慌をきたすであろう。あるいは警察に訴え出るか。しかし彼は平然とした表情でもって異常事態を受け入れ、得体の知れぬ者に対しても感情の揺らがせはしなかった。
    11228