最近の検索
    ログインするともっと絵文字を送れます
    持っているアカウントではじめる

    EAst3368

    @EAst3368

    Twitter: @EAst3368
    読みたくて自分で描いたささろシリーズ

    ☆こそフォロ 絵文字で応援する 💖 👍 🎉 😍
    ポイポイ 126

    EAst3368

    ☆こそフォロ

    甘やかしヌルと甘やかされ森(ささろ)

    #ささろ

    タップで全画面(原寸:2048x2732)無断転載禁止
    😭💕💕😭☺☺☺☺☺💒☺💕💘❤💗❤❤💒☺🙏☺🙏👏☺😍💞💞☺💖💖❤❤❤❤😍😍❤❤👏👏👏👏👏💞💕💒💒☺☺💚💜☺💖☺😊💖😭☺🙏
    リアクションをたくさん送って応援しよう!
    作者からのリプライ

    同じタグの作品

    おすすめ作品

    kinotokko

    らくがきいつもの突然始まって突然終わる。自分以外置いてきぼりメモ。帰りの電車が暇だったのがわるい。

    ツラアズへのお題は『君の「大丈夫」が、大嫌い』です。
    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/392860
    色々問題は山積みだったが、いつも通りアズサには笑って「大丈夫、大丈夫」と答えた。その途端、今まで心配そうに困り顔をしていただけのアズサが
    「は?『大丈夫』?今のツラヌキが大丈夫なわけないでしょ!何処をどう見たら大丈夫だって言えるわけ?頼りなさいよ?みんなも、私もいるでしょ?大切だから迷惑掛けたくないって思ってくれてるのかもしれないけど……でも私も大切だから間に合ううちに頼ってほしいの私は。……ツラヌキだって大切な人が頼ってくれたら嬉しく、ない?」
    怒るみたいに叱るみたいに烈火の如く喋りだしたが段々と声が詰まり、最後の方は不安そうに涙目でコチラを伺いながら「それとも、大切ですら……なかった?」と聞いてきた。脳裏に父親が『大丈夫、大丈夫!』と自分の頭を撫でる姿を思い出した。大丈夫では、なかったのだ。あの時は自分が頼りないのが腹立たしかった。頼ってもらえないのが悲しかった。あの時のオレは今のアズサみたいな顔をしていただろうな。
    512