Mochakored☆quiet followDONE11/23の主膝 今日はカップルが多いなあと首を傾げていた審神者の疑問は通りにあるポスターを見た事により解消された。 「いい夫婦の日?」 「パートナーのための日って感じかなあ。あ、でも俺たちは間違われたりしないから安心していいよ!」 審神者が慌てた様子で手を振る姿に膝丸の表情はまさに苦虫を噛み潰したようで、はあとついたため息はやたらと重苦しい。 「いやほんと俺と膝丸がそうとは思われないから!」 「……君がモテない理由がよく分かったぞ」 膝丸の言葉の真意を、審神者が知るのはこれからあと数年後の事になる。Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow MochakoredPROGRESSインテ新刊の進捗その②短編2本目はちょっとセクシーな雰囲気の政府刀剣膝丸くんとのワンナイトになります! 4914 MochakoredPROGRESS1月インテ予定の主膝新刊の書きかけ政府所属の膝丸くんとワンナイトする短編二本立てのうちの一本です。やらしい場面は今ほぼないですがR18本になる予定なのでワンクッション 4238 MochakoredMAIKING3月の主膝本の下書き 958 MochakoredMAIKING1/9インテの主膝本のサンプルですちゃんとしたのは入稿してからあげますが尻叩きのため見てもらえればと思います…! 1550 MochakoredMAIKING主髭のえっちなやつ 440 MochakoredTRAINING恋人の膝丸と俺のはなし1明け方に帰宅した恋人は憔悴した様子もなく出勤の支度をしている。事件の後始末で署に詰めっぱなしだというのに相変わらずの体力だ。フィジカル面では勝負にもならないなあと思いながら玄関まで見送りに出る。 「すまない、君は休みだというのに」 「大丈夫ですよ。見送りくらいさせてください」 そう言うと恋人は愛らしくはにかむのだからギャップに悶えてしまいそうだ。 「そういえば膝丸さん」 「どうした?」 「昨日っていい夫婦の日だったんですよ」 「…ッ、すまない。何か用意していたのか?」 「はい。だから23日の今日は延長戦って事でお願いします」 一瞬青ざめた顔が不思議そうな色に染められる。 「今日は早く帰れるんでしょう?膝丸さんの好きなものたくさん用意して待ってますから頑張ってきてください」 448 recommended works アコヤDOODLE主亀(刀剣乱腐)鬼丸さん来てくれなかったの心に来たので、最推しの亀甲さんがいればそれでいいよと自分に言い聞かせています。男さにわは適当です。主亀結構好きなのです…2020.03.06 6号室DONEさにんば本丸の初期3振 2 NorskskogkattaPAST主麿(男審神者×清麿)主刀でうさぎのぬいぐるみに嫉妬する刀今まで審神者の分は買ってなかったのに唐突に自分の時だけ買ってきて見せつけてくる主におこな清麿「ほらこれ、清麿のうさぎな」「買ったんだね」主に渡されたのは最近売り出されているという僕ら刀剣男士をモチーフにしたうさぎのぬいぐるみだ。面白がって新しい物が出るたびに本刃に買い与えているこの主はそろそろ博多藤四郎あたりからお小言を食らうと思う。今回は僕の番みたいで手渡された薄紫色の、光の当たり具合で白色に見える毛皮のうさぎに一度だけ視線を落としてから主の机の上にあるもうひとつの僕を模したうさぎを見やった。「そちらは? 水心子にかな」「ほんと水心子のこと好きな」机に頬杖を突きながらやれやれと言った感じで言う主に首をかしげる。時折本丸内で仲のよい男士同士に互いの物を送っていたからてっきりそうだと思ったのに。「でも残念、これは俺の」では何故、という疑問はこの一言ですぐに解消された。けれどもそれは僕の動きを一瞬で止めさせるものだった。いつも心がけている笑顔から頬を動かすことができない。ぴしりと固まった僕の反応にほほうと妙に感心する主にほんの少しだけ苛立ちが生まれた。「お前でもそんな顔すんのね」いいもん見たわーと言いながらうさぎを持ち上げ抱く主に今度こそ表情が抜け落ちるのが 506 NorskskogkattaPAST主くり鍛刀下手な審神者が戦力増強のために二振り目の大倶利伽羅を顕現してからはじまる主をめぐる極と特の大倶利伽羅サンド大倶利伽羅さんどいっち?! どうもこんにちは!しがないいっぱしの審神者です!といっても霊力はよく言って中の下くらいで諸先輩方に追いつけるようにひたすら地道に頑張る毎日だ。こんな頼りがいのない自分だが自慢できることがひとつだけある。 それは大倶利伽羅が恋びとだと言うこと!めっちゃ可愛い! 最初はなれ合うつもりはないとか命令には及ばないとか言ってて何だこいつとっつきにくい!と思っていったのにいつしか目で追うようになっていた。 観察していれば目つきは鋭い割に本丸内では穏やかな顔つきだし、内番とかは文句を言いながらもしっかり終わらせる。なにより伊達組と呼ばれる顔見知りの刀たちに構われまくっていることから根がとてもいい奴だってことはすぐわかった。第一印象が悪いだけで大分損しているんじゃないかな。 好きだなって自覚してからはひたすら押した。押しまくって避けられるなんて失敗をしながらなんとか晴れて恋仲になれた。それからずいぶんたつけど日に日に可愛いという感情があふれてとまらない。 そんな日々のなかで大倶利伽羅は修行に出てさらに強く格好良くなって帰ってきた。何より審神者であるオレに信 4684 NorskskogkattaPASTさにちょもリクエスト企画でかいたもの霊力のあれやそれやで獣化してしまったちょもさんが部屋を抜け出してたのでそれを迎えに行く主白銀に包まれて共寝したはずの山鳥毛がいない。審神者は身体を起こして寝ぼけた頭を掻く。シーツはまだ暖かい。いつもなら山鳥毛が先に目を覚まし、なにが面白いのか寝顔を見つめる赤い瞳と目が合うはずなのにそれがない。「どこいったんだ……?」おはよう小鳥、とたおやかな手で撫でられるような声で心穏やかに目覚めることもなければ、背中の引っ掻き傷を見て口元を大きな手で覆って赤面する山鳥毛を見られないのも味気ない。「迎えに行くか」寝起きのまま部屋を後にする。向かう先は恋刀の身内の部屋だ。「おはよう南泉。山鳥毛はいるな」「あ、主……」自身の部屋の前で障子を背に正座をしている南泉がいた。寝起きなのか寝癖がついたまま、困惑といった表情で審神者を見上げでいた。「今は部屋に通せない、にゃ」「主たる俺の命でもか」うぐっと言葉を詰まらせる南泉にはぁとため息をついて後頭部を掻く。「俺が勝手に入るなら問題ないな」「え、あっちょ、主!」横をすり抜けてすぱんと障子を開け放つと部屋には白銀の翼が蹲っていた。「山鳥毛、迎えにきたぞ」「……小鳥」のそりと翼から顔を覗かせた山鳥毛は髪型を整えて 2059 NorskskogkattaPASTさに(→)←ちょも山鳥毛のピアスに目が行く審神者最近どうも気になることがある。気になることは突き詰めておきたい性分故か、見入ってしまっていた。「どうした、小鳥」 一文字一家の長であるというこの刀は、顕現したばかりだが近侍としての能力全般に長けており気づけば持ち回りだった近侍の任が固定になった。 一日の大半を一緒に過ごすようになって、つい目を引かれてしまうようになったのはいつからだったか。特に隠すことでもないので、問いかけに応えることにした。「ピアスが気になって」「この巣には装飾品を身につけているものは少なくないと思うが」 言われてみれば確かにと気づく。80振りを越えた本丸内では趣向を凝らした戦装束をまとって顕現される。その中には当然のように現代の装飾品を身につけている刀もいて、大分親しみやすい形でいるのだなと妙に感心した記憶がある。たまにやれ片方落としただの金具が壊れただのというちょっとした騒動が起こることがあるのだが、それはまあおいておく。 さて、ではなぜ山鳥毛にかぎってやたらと気になるのかと首を傾げていると、ずいと身を乗り出し耳元でささやかれた。「小鳥は私のことが気になっているのかな?」「あー……?」ちょっと 1374 NorskskogkattaPASTさにちょも審神者の疲労具合を察知して膝枕してくれるちょもさん飄々としてい人を食ったような言動をする。この本丸の審神者は言ってしまえば善人とは言えない性格だった。「小鳥、少しいいか」「なに」 端末から目を離さず返事をする審神者に仕方が無いと肩をすくめ、山鳥毛は強硬手段に出ることにした。「うお!?」 抱き寄せ、畳の上に投げ出した太股の上に審神者の頭をのせる。ポカリと口を開けて間抜け面をさらす様に珍しさを感じ、少しの優越感に浸る。「顔色が悪い。少し休んだ方がいいと思うぞ」「……今まで誰にも気づかれなかったんだが」 そうだろうなと知らずうちにため息が出た。 山鳥毛がこの本丸にやってくるまで近侍は持ち回りでこなし、新入りが来れば教育期間として一定期間近侍を務める。だからこそほとんどのものが端末の取り扱いなどに不自由はしていないのだが、そのかわりに審神者の体調の変化に気づけるものは少ない。「長く見ていれば小鳥の疲労具合なども見抜けるようにはなるさ」 サングラスを外しささやくと、観念したように長く息を吐き出した審神者がぐりぐりと後頭部を太股に押しつける。こそばゆい思いをしながらも動かずに観察すると、審神者の眉間に皺が寄っている。「や 1357 NorskskogkattaMOURNING主くり極になって柔らかくなった大倶利伽羅に宣戦布告する片想いしてる主ポーカーフェイスの君にキスをしよう「大倶利伽羅」ひとつ呼ぶ。それだけで君は振り向いて、こちらを見てくれる。それだけでどうしようもなく締め付けられる胸が煩わしくて、ずたずたに切り裂かれてしまえとも思う。「なんだ」いつもと変わらぬ表情で、そよ風のように耳馴染みの良い声がこたえる。初めて顔を合わせた時より幾分も優しい声音に勘違いをしそうになる。真っ直ぐ見つめる君に純真な心で対面できなくなったのはいつからだったっけ、と考えてはやめてを繰り返す。君はこちらのことをなんとも思っていないのだろう。一人で勝手に出て行こうとした時は愛想を尽かされたか、それとも気づかれたのかと膝から力が抜け落ちそうになったが、4日後に帰ってきた姿に安堵した。だから、審神者としては認めてくれているのだろう。年々距離が縮まっているんじゃないかと錯覚させるような台詞をくれる彼が、とうとう跪座までして挨拶をくれた。泣くかと思った。自分はそれに、頼りにしていると答えた。模範的な返しだろう。私情を挟まないように、審神者であることを心がけて生きてきた。だけど、やっぱり俺は人間で。生きている限り希望や 1288 NorskskogkattaMOURNING主くりおじさま審神者と猫耳尻尾が生えた大倶利伽羅のいちゃいちゃ猫の日にかいたもの大倶利伽羅が猫になった。完璧な猫ではなく、耳と尾だけを後付けしたような姿である。朝一番にその姿を見た審神者は不覚にも可愛らしいと思ってしまったのだった。一日も終わり、ようやっと二人の時間となった審神者の寝室。むっすりと感情をあらわにしているのが珍しい。苛立たしげにシーツをたたきつける濃い毛色の尾がさらに彼の不機嫌さを示しているが、どうにも異常事態だというのに微笑ましく思ってしまう。「……おい、いつまで笑ってる」「わらってないですよ」じろりと刺すような視線が飛んできて、あわてて体の前で手を振ってみるがどうだか、と吐き捨てられてそっぽを向かれてしまった。これは本格的に臍を曲げられてしまう前に対処をしなければならないな、と審神者は眉を下げた。といっても、不具合を報告した政府からは、毎年この日によくあるバグだからと真面目に取り合ってはもらえなかった。回答としては次の日になれば自然と治っているというなんとも根拠のないもので、不安になった審神者は手当たり次第に連絡の付く仲間達に聞いてみた。しかし彼ら、彼女らからの返事も政府からの回答と似たり寄ったりで心配するほどではないと言われ 2216