Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    aoki_log

    @aoki_log 
    一呼吸で読み終わるぐらいの短い話しかかけません。🔥🎴とぱにぐれさん書いてます。
    今はアクナイの炎博が沼

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 26

    aoki_log

    ☆quiet follow

    炎博(いちおう♂だけど性別どちらでも)コトに及んだあとの話。なんでもないとある日の二人

    ひと時毛先から雫が落ちるのを視界の端で捉えながら、頭にかぶったタオルで頬を伝う湯を拭う。
    僅かに腰が重く感じるが、それよりも燻るような熱を吐き出して気怠さとともにスッキリと冴えたような感覚に一つ息を吐き出した。
    下着とズボンのみを身に着けてエンカクには少々手狭なバスルームから出れば、ベッドの上では細い人影がニコニコと笑みを浮かべてハーフホールのケーキを摘まんでいる。
    持ち込んできていたのは見ていたし、勝手知ったるなんとやらとばかりにオペレーター用の部屋に常設されている冷蔵庫へと入れているのも見ていた。
    ベッドでのコトを済ませ、うるさいからと先に身を清めてベッドへと戻した相手が、まさか事に及んだ痕が残るベッドでケーキを食べているとは思うまい。
    思った心のままが顔に出ていたのだろう。
    エンカクに気づいた視線が緩む。
    そのまま無言でベッドへと近づき、頬に着いていた生クリームを指先で拭った。
    ありがとう、と礼とともに指先の生クリームを伸ばされた舌先が攫って行く。
    その仕草に漏れそうになる溜息を飲み込んで、髪を拭きながらその隣へと腰を下ろした。

    「なんだ、まだ元気そうじゃないか」
    「ンぐ・・・・・・、元気が切れたからエネルギー補給してるんだけど?」
    「指で?」
    「フォーク探すのめんどくさかったんだって」

    腰も怠いし。
    言いながら、指でつまんだ生クリームとスポンジを一口分摘まみ、口へと運んでいく。
    咀嚼し、指についた生クリームを舐めとる姿を眺める。
    不意に沸いた衝動のままに、摘まみ上げた最後の欠片を、その手を捉えて奪い取った。

    「あっ!私のケーキ!」
    「・・・・・・なんだこれは」
    「そんな険しい顔をするなって。美味しいだろ?有名なケーキらしい」
    「甘すぎる。医療部にチクるか」
    「やめろやめろ!私の限りある安らぎのひと時を!本当はホールで食べたいのを我慢しているのに!」
    「我慢・・・・・・?」

    我慢とはいったいなにを指して言っているのだろうか。
    一瞬考えようとしたが、すぐに無駄だと悟り思考を放棄する。
    なによりも、人のベッドで食いながら威張ることじゃないだろうに。
    空になった皿をベッドヘッドに置き、最後の欠片をエンカクに奪われたのを寝に持ちながら指に残る生クリームを怒りながら舐めている。
    その器用さに呆れ、そして意地汚さにも呆れながら一応「俺のシャツを汚すなよ」と釘をさしておいた。
    髪を拭いていたタオルを生クリームに汚れた手に手渡し、エンカクはシーツを変えたばかりのベッドへと横たわる。
    ルームライトの照明をオフにしながら、エンカクのシャツを纏った細い身体がそれに続く。

    「君の起床に合わせて起こしてほしい」
    「・・・・・・」
    「ということで、おやすみ」

    いうが早いか、エンカクの腕の中で寝息を立て始める相手を眺め、ため息のような深い息を吐き出した。
    常々を「警戒を怠るな」と告げていてもこれだ。
    このままベッドから蹴落としてやろうか、とも思うがあとが面倒でやめた。
    今はこれ以上考えるのも億劫だとばかりに目を閉じる。
    精々枕替わりにでもなれ、とばかりにその痩躯を抱き寄せて、エンカクもまた束の間の休息に意識を沈めることにした。




    夜明けまであと3時間。


    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🙏🙏🙏💘💞🍰
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    もふの絵と文字置き場

    DONEうた/恋 に触発されて和歌を詠む🔥🎴のお話し交わした熱が冷めやらぬ褥の中で、月明かりに透ける金色にそっと指を絡めた。
     眠る男の腕に頭を預け、炭治郎は昼間の出来事を思い出す。

     常備薬の補給に寄った蝶屋敷で、いつもの三人が畳に置かれた札を弾いて遊んでいた。ひとりが読み上げた言葉に合わせ、二人がぱしりぱしりと小気味良い音とともに札に手を伸ばしている。
     声を掛ければ教えられたのは百人一首というかるた遊び。読まれた上の句に続く下の句の札を早く探せたほうが勝ち。簡単ですよと言われてみても、小さな札に書かれた達筆な文字は解読さえ難しい。学がないなと恥ずかしさに頬をかけば、少女達は笑うことなく丁寧に歌の意を説いてくれた。
     それは千年前の恋のうた。
     誰かが誰かを愛しく思うこと。愛しいが故に引き攣れる胸の内、寂しさ、喜び。
     歌人達の恋心に想いを馳せてしまうのは、己も恋を知ったからか。
    『これは何て書いてあるんだろう』
     女人の書かれた札を手に取る。
    『儀同三司母のうたですね!』

     忘れじの 行く末までは かたければ
     けふを限りの 命ともがな

    『君だけだと誓ってくれても、人の心は移ろううものだから…だから私は今日死にたい、貴方に最 1948