最近の検索
    ログインするとお気に入りタグを登録できます
    持っているアカウントではじめる

    frost_ringo

    ツイッターからは取り下げたので、しばらくココへの更新はない予定。
    人を選ぶイラストは全て非公開設定済み。

    ☆こそフォロ 絵文字で応援する 💖 👍 🎉 😍
    ポイポイ 39

    frost_ringo

    ☆こそフォロ

    【感想】仮面ライダーエグゼイド_11話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。

    #仮面ライダーエクゼイド#感想

    【全体感想】
    クリスマス仕様だ〜〜〜〜(1回目はきゃっきゃっしてました)
    でもまぁクリスマスとかにも関係なく患者はいるわけで。クリスマス前に退院できるってなったら、
    キッズなら普通は喜びそうよね。でもその一方で、自分が退院できる前提の怪我や病気で入院していたなら、案外病院でクリスマス迎えた方が、結構楽しい時間が過ごせたりして。とも思ってしまう。


    【キャラ別】

    ●えむくん
    あと1週間で3ヶ月か〜。小児科研修かぁ〜〜。小児科が一番向いてる気がするけどね。あと内科とか。
    一応、時間の進み方は同じなのか。あんまり時間経過を気にして特撮見てなかったけど、
    結構そういう描き方することが多いのかしら。

    ●きりやさん
    >好感度が上がったことで専用スチルが手に入りました<
    っていうテロップが脳内にはいりましたね………。。。
    果たしてこのスチルは取得して良いものだったのか( ˘ω˘)

    ●あすなさん/ポッピー
    CRをクリスマス仕様にしたのポッピーだよね。
    人間らしくクリスマスにウキウキしちゃうの可愛い。

    ●檀黎斗
    死のデータ………究極のゲーム!
    視聴者側からすると、一体何を考えているんだ………!ってなるわけだけど、
    やっぱり社長、ゲームを生み出すのは得意だけど、使うのは下手なんじゃないかしら。
    にちゃあ笑ってるのが似合うな。。

    ●今日の患者さん
    両親のお仕事の都合でクリスマスが好きになれないっていうのは、あり得そうだよね。

    ●今日の怪人さん
    塩さんお久しぶり!!
    帽子の色が違うのえむくんに気づいてもらってよかったね!
    やっぱり1話で終わるには凝ったデザインだなーって思っていたんですよ。
    タップで全画面無断転載禁止
    リアクションをたくさん送って応援しよう!
    作者からのリプライ

    同じタグの作品

    おすすめ作品

    えぷと

    メモなぜ2021年の令和の世になって2003年発売のゲーム「真・女神転生Ⅲ NOCTURNE」というジャンルにはまり、どうして無印デビルメイクライをプレイしているのかについての経緯の日記です。少しずつ狂気度が上がっていく様子が我ながら少し面白かったので公開します。
    ジャンルに詳しくない人にも一応わかるように書いてはあるので、最近私がツイッターで描いているものに興味を持って下さった方も読めると思います。
    真3とDMCの話

    【2020年】
    春ごろ:色々あって同人イベントに出展できない日々が続き、弱る

    初夏ごろ:弱っていてもゲームはしたいので、前から気になっていたペルソナ5を購入する

    夏:呼吸とペルソナ5以外やりたくない状態になり、登場キャラクターのひとりである喜多川祐介くんのことがジワジワ好きになる

    8月末ごろから12月上旬:喜多川祐介くんのことがベロベロに好きになる ペルソナ5の絵をよく描くようになり、それに関連するツイッターのお友達がふえる

    10月前後:アトラス(ペルソナ5のメーカー)関係のお話をよく見かけるようになり、「真・女神転生3」(真3)のHDリマスター版が発売されることを知る そういえば主人公である「人修羅」の全身刺青の特徴的なビジュアルはすごく昔からしばしば見かけており、気になっていたことを思い出す

    12月中旬:手が空いたので真3HDを購入、プレイ開始 人修羅は、突然荒廃した世界で生き残って悪魔にされちゃったかわいそうな半人半魔の少年ということを知る 途中まで順調だったが、マタドール(壁として有名なボス)にボコボコにされて心が若干折れる

    年末年始:折を見てプ 2710

    frost_ringo

    供養【感想】仮面ライダーエグゼイド2話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    わかるわかる。
    作品のテーマに沿った天才と作中の現実世界における天才という対比大変良きよ。
    「国家権力」という魔法の言葉に爆笑してしまったわ。
    巻き込まれ主人公あるあるだけど、主人公が知らない情報を後出しするのやめなさいよ。
    お医者さんなんだから業務に支障が出たら一大事でしょ!


    【キャラ別】
    ●えむくん
    ・1話ですでに150点になってるのに、今回さらに加点していくんだけど、君下がるようなこと今後あるの???
    ・変身する前は戦闘のことをオペと認識しているのに、変身後はゲームとしての認識が強いのちょっとひっかかる。
    ・でも患者のことをちゃんと気にかけてるから、ちょっとテンション変わるだけで、人格が変わるわけではないのかしら。
    ・カセットに息吹きかけて武器にセットし直すのたいへんよき。

    ●ひいろさん
    ・絵に書いたようなクール俺様天才ライバルキャラなのに、お父さんを「親父」呼びなの最高。あなたも100点満点です。
    ・(手術室前に群がる患者さんと看護師さん)いやそうはならんだろ。
    ・良い車から美人看護婦さんを引き連れて優雅に参上するのシゲルさん(ポケモン)すぎる。
    ・変身する 1180

    frost_ringo

    供養【感想】仮面ライダーエグゼイド_3話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    影のある男ってかっこいいよなぁ………。(大の字)
    タイトルの「BAN」って言葉がアカBANと銃のBANにかかってるのオシャレすぎんか??
    なんか、これは完全に2回目だから思う事なんだけど、
    この回はあえて、たいがさんをダークヒーローに見せようとしている演出が多くてニコニコしちゃいますね。

    【キャラ別】

    ●えむくん
    ・一匹狼感ある怖い先輩に翻弄されるのかわいそうwww
    ・怖い先輩の怖いお住まいに乗り込むの偉いぞ!!
    ・一番後輩なのに一番お医者さんで一番ヒーローしてるの偉いぞ!!!
    ・ゲームオーバーの説明を聞きながらも患者のために命をはるのは主人公特有の無謀と勇気が背中合わせ感。
    ・かっこいいんだけどハラハラしちゃう。
    ・今回も加点しかない。どうなっちゃうの君。

    ●ひいろさん
    ・2回目なのでひいろさんとたいがさんの関係を思うと大変しんどい。
    ・患者さんそっちのけでたいがさんに向かって行ってしまうのが、クールな天才であるはずのひいろさんらしくなくて、視聴者はあれれ?ってなるシーンでもあるよね。
    ・でもまぁ、なんというかこれも2回目だから言えるけど、たいがさんにある程度の責 1600

    frost_ringo

    供養【感想】仮面ライダーエグゼイド_4話
    各話ごと、キャラごとに気になったこと、感じたことを好き勝手書いていきます。
    ※26話まではすでに視聴済みなので、初回と違い、新鮮ではない感想の可能性がありますが、なるべく初回視聴時に感じたことを書いていきます。
    【全体感想】
    せっかくのきりやさんの正式登場回で、バイクにのった仮面ライダーが成立する回でもあるんだけど、
    私の中では「チャリだせぇのにめちゃくちゃ強ぇ………解せねぇ」の印象が強い回でした。。( ˘ω˘)
    あと、患者さんのお医者さんと妹さんの仲が気になってしまって………。(特殊性癖のオタクのサーガ)

    【キャラ別】
    ●えむくん
    ・パーソナルスペースのバグってる怪しいお兄さんに思ったほど引いてないは意外だった。
    ・やっぱ仮面ライダーといえばバイクに乗らないとね!!!(^ω^≡^ω^)

    ●きりやさん
    ・上着肩にかける族は強キャラ………( ˘ω˘)
    ・パーソナルスペースがバグっとる
    ・年齢詐称してえむに会いにきてるけど、名前はそのままなあたり「名前をきちんと覚えてもろて!」って感じがしていいですね。
    ・嘘つきは嘘つきだけど、真実もしれっと混ぜてくるタイプだからたちが悪い。
    ・変身する時に足ピーンあがるのかっこいいのに、変身した後のレベル1の姿がめちゃくちゃ可愛い。ギャップがすごい。
    ・初回時、レベル2の姿で「ライダーが!!!!!ライドされるほうに!!!!!!!!!」ってなってました。
    ・変 1240