_mahiron_☆quiet followDONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ16、ときめくビクグレ、付き合ってる。15年後くらいの設定。ただただビクトールさんがのろけているだけのような、ビクグレがイチャイチャしてるだけのようなお話です。配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ #ビクグレ bichugure #ビクトール viktor. #グレミオ gremio #幻水 illusionWater show all(+3 images) Tap to full screen (size:618x1132).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow _mahiron_DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ22、躊躇う※本編ネタバレ含む!ビクグレとも、グレビクとも見えるを目指して。珍しく、感情的には、グレ→→→ビクの感覚です。配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ 7 _mahiron_DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ21、誓う付き合ってるビクグレ夫婦ぽい感じを目指してみた…!配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ 3 _mahiron_DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ20、思い出す付き合ってるビクグレちょっと弱ってるビクトールと、甘やかすグレミオ配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ 4 _mahiron_DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ19、寂しがる付き合ってるビクグレビクトールさんがちょっと大人げない…かも?配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ 3 _mahiron_DONE恋する動詞111題ビクグレ書いてみようのやつ18、触れるグレミオ復活後のお話。前から付き合ってた、けどそんなに進展してなかった感。配布元・確かに恋だったhttp://have-a.chew.jp/ 4 _mahiron_SPOILER闇鍋パーティー用ビクグレプレゼン(?) 4 related works もるもるもいんDOODLE一日遅れの幻想水滸伝ティアクライス10周年おめでとうございます!人の子よりフューリーロアの子が可愛く見えちゃうチェイン姉さん好きだった…108星集められてないんじゃー!周回ーー! もるもるもいんPROGRESSせっかくだから観客をなかまたちで埋めようと思っっ良いお年を あゆな🌹DOODLEルックになんか用って言われたい人生だった あゆな🌹DOODLEルックになんか用って言われたい人生だった もるもるもいんDOODLE坊ちゃんでからだのれんしゅう②Ⅱ主「足には自信あります」 もるもるもいんDOODLE坊ちゃんでからだのれんしゅうⅡ主「がんばぇーー!」 love4x1MEMO勇者ヨシヒ○パロの4坊のメモです。パロディ大丈夫な方だけどうぞ。勇者→坊っちゃん歴戦の戦士→4様メレ○→シーナムラ○キ→ルック仏→レックナート 723 もるもるもいんCAN’T MAKEルック「なに?何か用?(圧)」美少年とは… もるもるもいんDOODLE坊ちゃんでからだのれんしゅう③Ⅱ主「鍛錬おつかれさまです」 recommended works ゆけじまDOODLEキス絵練習 玄細 マナセ ノズ@ぎんたま用PASTおそらく2008年あたりに描いたGG2のシンカイ。同人で初めて描いたのが無印のギルティギアでした。カイが大好きでソルカイばっかり描いていた記憶があります。あとブリジット萌え(笑) もどきちMOURNINGガンダムOOのアリーとコーラサワー過去絵、完成しないので供養今でも好き、本まで出した大好き 3 まきたDOODLEメリッサがスピンオフに来…る…!?うわ~~~嬉しい!あの別れの後どうなったのかとか俊典の引退についてとかシリアスな話しか生まれない気がするけど映画からの逆輸入が素直に嬉しいです。スピンオフ前日譚、まさかの俊典メインのエピソードで一層楽しめました。教師としての情熱が空回るけど徒労でも良かったと言える俊典すっき。あとざわ先生が優しい。ありがとうざわ先…。 成木(木材)DOODLE【腐】♡がすごいディミレトこれはまだ結婚してない。 千三百一DONEメモマメイカ(85)「メイニャン」 wakaohjiaobaMOURNINGおデートアイマルを描きたかったけど飽きちゃったヤツ とーる@46qmaDOODLE遅すぎたけど2020クリスマス🎄なんとか滑り込み〜 4 シウト@のんびりMAIKING観葉植物を愛でる独歩くんとそれによりなんだかソワッとしてしまう一二三くんの話。まだ付き合ってない。唐突に思いついたネタ。文章も投稿出来るようになったと見たので上げてみます。書きかけのネタがいくつかあるのでとっとと書き上げたいです。「おまえの名前借りてもいいか」珍しく休日に出かけていた独歩が、左手にぶら下げたビニール袋を掲げて聞いてくる。一瞬何のことかわからなくて首を傾げたけど、ビニール袋に印字してあるホームセンターのロゴを見て把握した。「なに、また買って来たの?」「またって言うな、俺の数少ない趣味のひとつだぞ」ちょっと拗ねたように言って、ローテーブルに恭しく置かれたビニール袋から独歩が取り出した観葉植物は、黄色と緑色が混在する多肉植物だ。いや、これ絶対俺の髪色と似てるからって名前借りるとか言い出しただろ。「別にいいけどさぁ、でも今まで名前なんかつけてなかったじゃん?」「ん···なんかおまえの名前つけたら生命力強くなりそうだなって」「それは褒められてるんだよね?」「もちろん」なんだか釈然としなかったけど、その手のひらサイズの「ひふみ」を見つめる独歩の顔がいつになく輝いていたので、それ以上何かを言うのもはばかられた。激務が続いて心身ともに疲弊してくると、独歩はよく観葉植物たちに話しかけてるみたいだから、俺の名前がつけられたあいつにも愚痴ったりすんのかなって思うとちょっと面白くて、悪い気はしな 1514