Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    いと(ito_rin_mori)

    @ito_rin_mori

    杏千🔥🧹文字置き場
    原作・キ学・現パロ色々

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🌙 🐦 🐥 🍎
    POIPOI 56

    いと(ito_rin_mori)

    ☆quiet follow

    20231225
    めりくり🎄
    みなさん🎅🏻さんきました?🧹くんは来たみたいですよ!
    昨日の続き。

    サンタさんありがとうございます 12月になってから、一気に寒くなった。特に朝、寒さで起きてしまうこともある。布団から出た顔がひんやりとして、起きなくちゃとなる。そうすると身体も寒くて、つい丸まってしまう。しばらくお布団でぬくぬくしていると、母上から起きる時間ですよ、と部屋の外から声かけられる。寒いけど、えいやって頑張って起き上がる。一人部屋は嬉しいけど、起きてる誰もいないのは、本当はちょっぴり寂しい。
     夏休みまでは、お部屋はあったけど、毎日誰かと寝ていた。一緒に寝ている人が起きる音に気付いたら頭がぼんやりして、ぞもぞしていると身体を揺すって起こしてもらった。母上だったり父上だったり、兄上だったり、毎日違う人だった。父上と母上は手を引いてくれるから、引っぱりあげて起きた。だけど、兄上には起きられないふりをして抱っこして起こしてもらっていた。赤ちゃんみたいだけど、兄上しかいないからいいかな、って思ってた。
     兄上と寝る時は、いつも兄上のお部屋だった。兄上のお部屋はあんまり物がないけど、僕用の大きなクッションやぬいぐるみが枕元に置いてあった。お布団の中で兄上に抱っこしてもらって、お休みの日は目が覚めてもお布団で兄上とこそこそお話をした。兄上が背中にクッションを置いてくれて、もこもこした感触が気持ちよかった。今は、一人だから寒い日はぬいぐみを抱きしめている。それも赤ちゃんみたいだけど、みんな見てないからいいや。そういえば、兄上のお部屋のクッションどうしたかな。今度お部屋に持っていこう。
     今日もひんやりしている。顔出しかけて寒さで思わず顔を引っ込めた。そういえば今日から冬休みだ。じゃあもう少し寝ようと、ぎゅっとクッションに抱き着いた。けど全然柔らかくなくて、でもすごくあったかくて、しかも抱きしめ返してくれた。
    「あれ?」
     クッションが抱きしめてくれるわけがなくて、目の前の頬に手を伸ばした。ぺちぺちと軽い叩いてから、自分の頬もぺちと叩いてみた。ちゃんとちょっと痛い。
    「ええ?」
     お布団から顔出してきょろきょろして見ると、兄上のお部屋だった。昨日は、ご飯の後にお風呂に入って、ケーキを食べて、おしゃべりしてたけど眠くなっちゃってお部屋に行った。その時は母上と一緒だったし、自分のお部屋のベッドに寝た。兄上の手で身体は上手く動かせないけど首を捻ると、僕用のぬいぐるみとクッションもあった。
    「なんで?僕まだ寝てるの?」
     よくわからないけど、兄上がいるのは嬉しくて、首にすりすりしてしまう。寝起きはふわふわしちゃう髪の毛が、兄上のお顔にあたっている。すると目の前の唇が震え、我慢できないとばかりに吹き出した。そして、僕の頭にさっき触っていた頬を擦りつけてきた。
    「冬休みでも千寿郎は早起きだな!」
     おはよう、とニカリと笑う笑顔はやっぱり夢でもなんでもなく、兄上だ。嬉しくてぎゅうぎゅうに抱き着けば、兄上もぎゅうぎゅうに抱きしめてくれた。それから、僕がお話しやすくなるようにクッションを背中に置いてくれた。
    「どうして僕、兄上のお部屋にいるんですか?僕、お部屋で寝ましたよ」
    「昨日な、サンタさんに頼まれたんだ!」
    「サンタさん!会ったんですか?」
    「いや、会ってないな!勉強をしていたら窓を叩く音が聞こえたんだ。開けてみたら、手紙が置いてあった!」
     びっくりする僕に、兄上が僕の後ろを指さした。兄上の腕の中で反対向けになって兄上の机を見ると、赤い封筒が置いてあった。
    「ほんとだ!見たいです!」
     取ってこようか、と兄上がベッドから立ち上がった。急に兄上がいなくなって、お布団はあったかいけど急に寂しくなってしまう。起きてもいいけど、まだもうちょっと兄上とお布団にいたいから、起きないでお布団で兄上を待ってみた。そうしたら兄上もお布団に戻って、また僕を腕の中に入れてくれた。
    「ほら、見てごらん」
    『プレゼントをこっそり置きたいので、今日は千寿郎くんと寝てください』
    「ほんとだぁ。なんでだろう?」
    「ううん、そうだなぁ。千寿郎を起こしてしまうと思ったのかもしれないな」
    「でも、兄上が運んでくれたんですよね?僕それでも起きなかったんですよ?」
    「俺は千寿郎を運ぶのも一緒に寝るのも慣れてるからな!」
     兄上がニコニコしてるので、僕もニコニコしてしまう。サンタさんのお手紙を見ながら兄上にくっついてみたら、兄上も寄せるのにしてくれた。
    「兄と寝るのは嫌だったか?」
     ニコニコしてたのに、兄上がちょっと悲しいお顔をした。絶対違うので、一生懸命で首を横に振った。
    「う、嬉しいです!いっぱい兄上と一緒に寝たいです!」
     つい叫んでしまって、両手で口を塞いだ。
     兄上は今大変だから、僕と一緒に寝ちゃったらダメなのに。お友達もそう言ってたから、ワガママ言わないようにしてたのに嬉しくて忘れちゃった。
     無かったことにできないかなとお布団の中に入ったら、兄上が背中を撫でてくれた。
    「たまに、兄と一緒に寝てくれないか?サンタさんにも言われてしまったんだ」
     またなんで?と思って、お布団から顔を出したら兄上が封筒からもう1枚手紙が出てきた。
    『千寿郎くんといっしょにたくさん寝て、かぜをひかないようにしてください』
    「勉強も大切なんだが、風邪を引いてしまったら大変だからな」
     サンタさんって、どうしてもなんでも知ってるんだろう。
    「でも千寿郎より少し長く起きて勉強をするから、部屋は明るいかもしれない。寝れないか?」
    「大丈夫です!お布団に潜ってます!」
     お布団をすっぽり被ってみせると、兄上が笑いながら布団の上から僕を抱き締めた。サンタさんはプレゼントだけじゃなくて、お願い事も叶えてくれるんだ!みんなにも教えてあげなくちゃ。
    「さて、そろそろプレゼントを見に行こうか?」
     兄上の言葉にお布団から出て、兄上にくっついた。兄上の大きな手が頭を撫でてくれて気持ちがいい。プレゼントはとっても楽しみ。なんだけど、また兄上と離れたくない。
    「サンタさんに言われたから、もうちょっと兄上と一緒に寝てあげます」
     兄上の擦り寄ると、兄上がぎゅうとしてくれた。
    「そうだな、ゆっくりお話しようか」
     だって、これもサンタさんのプレゼントだもの。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    🎁🎾💞🎅😊❤🎄✉😍😊😊✉✉✉☺☺☺🎅🎁💖😍💌🎁🎄☃✉❄🎄😍💖☺☺☺💌💌💌🎅🎅🎅☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺☺🎅💌😊😊😊😊
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    いと(ito_rin_mori)

    DOODLE20250822 ~20250824 ※8/24 0:45追加
    ホー常WEBオンリー「暁の鷹は月と添う5」展示作品
    ご覧頂き、ありがとうございます。
    8/31まで公開しておきます。

    カイチョホ×プロヒ常くん
    新作でなくべったー転載ですが、最近の中で気に入ってるので。新作とほぼ同じ流れだったな、と今更の気づき。
    できてない。
    具体的な年齢は考えてないけど思春期すぎて8年後軸の方が萌えるかも。
    つまりそういうことみたい ホークスは、口に含んだコーヒーを思わずごくりと喉を鳴らして飲み込んだ。仕事の打ち合わせの後、遅めの昼休憩を取っていた。打ち合わせ相手は常闇で、彼とは定期的にプライベートでも会う間柄だった。仕事で会うならついでに、とホークスは時間休暇を取得し連れ立って馴染みの喫茶店にいた。公安本部にほど近いこじんまりとしたレトロな喫茶店で、ホークスや常闇の立場を慮って何も言わずに人目につきづらい奥まった席へ案内してくれる気遣いもあり、ホークスは重宝していた。
     ランチタイムともティータイムとも言い難い時間帯の店内はまったりとした空気だった。久方ぶりに話す常闇との会話は途切れることなくポンポンと進み、店内の空気と相まってその心地よさにホークスは心身が満たされている感覚に陥っていた。この所は少し余裕もでき、前は習慣で缶コーヒーを飲んでいただけだったが、喫茶店のコーヒーの香りを楽しめるようになってきた。そう思いながらカップに口をつけたところで、思わぬ常闇の発言に目を見開きコーヒーらしからぬ飲み方をしてしまった。
    4679

    いと(ito_rin_mori)

    DONE20250822 ~20250824 ※8/24 8:30追加
    ホー常WEBオンリー「暁の鷹は月と添う5」展示作品
    ご覧頂き、ありがとうございます。
    8/31まで公開しておきます。

    カイチョホ×DK常くん
    恋心の自覚に関してはご想像にお任せします。
    マウント「こないだ聞いたよ。常闇くん、よくやってますって」
     突然の言葉にぎょっとする。誰からとは聞かずともわかる。インターン先の所長からだろう。今まさにインターンの話をしていたから、文脈から見ても間違いない。自身の評価を第三者から聞くのは嬉しいものだ。だが、まさかホークスから聞くとは思わなかった。
     ホークスは公安委員会会長で、数多のヒーローを束ねて管理する立場にある。一年ほど前まではトップランカーのヒーローで、常闇のインターン先の所長だった。大戦の折に個性を消失し、ヒーローを引退した。そして、現在の職についた。つまり、常闇は継続して同じ事務所でのインターンは不可能となった。大戦でトップヒーローの数は減ったが、元々職場体験でも評価の高かった常闇は大戦の活躍もあり、別のインターン先も無事に見つかった。高評価の要因に、ホークスと空を飛べていたという点があったのも事実だ。だからやはり、ホークスには常闇は感謝しているのだ。そして、ホークスとは現在もこうやって定期的に会って情報交換、今はまだ常闇の相談事項が多いが、をする間柄だ。
    4839

    いと(ito_rin_mori)

    DONE20241115 ~20241117
    ホー常WEBオンリー「暁の鷹は月と添う4」展示作品
    開催中、足を運んで下さった皆様、いただきありがとうございました🐥

    無自覚両片想い未満
    大戦後、しばらく会ってなかった2人
    それに名前を付けるなら おやすみと送られてきたメッセージに、おやすみなさいと返す。既読になったのを確認して、画面を消した。今日はちゃんと寝るだろうか、と数秒前にメッセージを交わした相手を思いながら常闇は布団に入った。
     二人の関係は何かと問われると非常に難しかった。
     
     先の大戦の爪痕はまだ大きく残っているが、日常生活は取り戻り始めていた。戦場の1つとなっていた雄英高校も多少の不便はあれど、徐々に授業も再開していた。まだ仮免許とはいえ、復興作業では学生も大事な戦力だ。大戦直後は、授業もなかったのでほぼ毎日復興作業に駆り出させれていたが、学校が再開した後は週末が中心となった。さらに一ヶ月が経つと、休みをしっかり取れとの指示の元、学生の支援は週に1回程度へとなった。それは予測よりも早い速度で復興計画が策定され、そして順調どころか前倒しで復興が進んだおかげであった。その先導指揮を取ったのは新しく就任した若きヒーロー公安委員長だった。大戦前、戦力の底上げとして学生の強化を進言したのも彼だったが、大戦後に学生をいち早く学生生活に戻す算段を整えたのも彼だった。かの人こそ、常闇が関係性の表現に悩む元№2ヒーローのホークスだ。
    12033

    いと(ito_rin_mori)

    DONE20241115 ~20241117
    ホー常WEBオンリー「暁の鷹は月と添う4」展示作品
    開催中、足を運んで下さった皆様、ありがとうございました🐥

    両想い 年齢設定不明なのでお好きにどうぞ
    ふと過去の経験を🐥くんに聞くホ師
    不意に近づく息 床に座り、対面した状態でさわさわと両手で頭部を触られている。仮にも恋仲であるならば、その触れ合いに幾何かの熱や甘さがあっても良さそうだが、そういうものは伝わってこない。恋仲になるその前からも、頭を撫でられることはあった。元より幾分、手の主は他人に対して距離の近い性質があった。そこに多少なりとも周囲よりも後輩として気にかけられていたとは感じている。身長差が丁度良かったこともあるだろうが、その触れ合いは単に幼子への称賛対応に似ていた。少々悔しさはあったが、かと言って不快ではなかった。さて、要するに眼前の彼は常闇の感触が人の頭皮とは違うから気に入ったようだった。
     しかしながら、二人の関係が少しばかり変化した頃から、こうやってただひたすら感触を楽しむような触れ方をしてくるようになった。無機質とまではいかないが、これまでの褒美をくれるような特別な触れ方と違っており、少なからず戸惑った。恋仲の方がむしろ情熱的になりそうなものなのに、違っていたのだ。いつも唐突に始まり、わしわしと心地よい程度の乱暴さで触れられ、本人が満足したらなのか知らないが唐突に終わる。不思議ではあるが、嫌なわけではないので常闇は好きにさせている。しかし、熱がないとはいえ、恋仲の大きな手で触れられれば心臓は高鳴り、身体は緊張をする。そんな常闇の心境を知ってか知らずか、今日もまたホークスは両手で常闇の頭を撫でていた。頭部から後頭部へ移る手を、常闇は少し頭を下げて目を閉じて受け入れていた。両頬が包まれ、小指の先が首元に触れ、くすぐったさに首を竦めた。親指が嘴の根本をかすり、ぴたりと手が止まった。どうしたのたのかと目を開けば、ホークスがじっと嘴を見つめていた。
    4701