Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    azyos

    @azyos

    東吉彦です。主へし【駄菓子屋兼業創作男審神者(真名:八鬼宗紘)×へし切長谷部】中心にその時描きたい物を描いてます。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 7

    azyos

    ☆quiet follow

    【さにごて③/主いち】

    #さにごて
    #主いち

    Tap to full screen (size:900x1200).Repost is prohibited
    💘💘💘💞💞💙💙💙💙💙👍👍👍👍💕💕💕💖💖💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    いなばリチウム

    DONEできてる主へし
    審神者の誕生日
    本丸システムごりごりに妄想過多
    何でもない日 時折、思い出す程度の数字の並びだった。
     例えば、必要があり仕方なく広げた書類に、日付を書く時。

    (そういえば、今日だっけ)

     けれど、審神者の手が止まったのは一瞬だ。日付以外に必要な情報も書き記し、受付係に渡す。待機していたこんのすけはふんふんと頷きながら目を通し、「問題ありません」と頭を下げた。
     審神者の継続確認でなぜわざわざ現世の施設まで出向かなくてはいけないのかとか、どうしてこの時代にアナログ式なのかとか、答えてはもらえないそんな質問は最初の数年で出尽くしていた。

     政府から知らせがくる。心身ともに健康であるから、審神者を継続しても良いと許可が出る。許可が出たら、継続する意思があるかどうかを伝え、継続するのであればその手続きをする。実際のところ、継続しなければ身一つで現世に放り出されるだけだ。本丸という閉じられた世界で生活している内に年月の経過も分からなくなり、親兄弟や友人達と違う速度で生きている自分がその後どうなるのか想像もできないので、選択肢は一つだ。そんな事実に気付いて取り乱したこともあったが、今となってはそれも遠い過去のことだった。書いた日付も、意識すれば思い出すが、審神者になる際に本名と一緒に捨てた情報だ。
    2921