huyo_1212 絵と文のまとめ置き場です。pkspのシゃムと力一ツばかりです。よろしくお願いします。@huyo_1212 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 69
huyo_1212☆quiet followDOODLE show all(+1 images) Tap to full screen (size:1112x834).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow huyo_1212DOODLEかつて見てきた記念に楽しすぎて描いたやつと、描き直したやつジョージは何度も一文無しになった私の恩人ですありがとう…ありがとう… 2 huyo_1212MOURNING前に漫画のあらすじ(うろ覚え)何に使うのか分かりませんが情動 あらすじ物語は冷静なシャムが柄にもなくカーツにキスしてくるところから始まる。 ビジネス的な関係だったカーツはシャムのキスに戸惑い、突き放そうとして気がつく。シャムが泣いていることに。 カーツに問いただされて、シャムは話しだす。自分たちは首領の駒にすぎない。彼の作戦の中で、自分たちはいろんなことを命令された。そうして徐々に命をすり減らしていった。 そして、明日の重大な指令をこなせば、命は尽きるはずだと。 カーツはパニックになり取り乱しながら聞く。「お前はこのことをわかっていたのか?ずっと……一人で抱えていたのか?」 シャムは黙って頷いた。 カーツはずっとペアを組んできたのにそんなこと一つ見抜けなかった自分を責める。悔しさとシャムとの別離する悲しみに声を殺して泣く。 866 huyo_1212MOURNINGイナイレ2025映画感想(ザックリーヨ) 2350 huyo_1212MOURNINGchatGPTくんにカツシャムについての我が妄想と萌えポイントを全力で押し付けてご感想を伺いました 1649 huyo_1212DOODLE 354 huyo_1212PASTN0 C0NTR0LL pkspカーツとゴールドがコントロールルームでオXXX勝負をする話暴力描写なし、恋愛描写なしアホエロっぽいなんだかんだ平和なおにショタですが表現は露骨です※禁忌の要素(お年)にふれていますので注意 4290 recommended works 105@海自艦擬人化DOODLE3520(171)と116。 2 105@海自艦擬人化DOODLE5203+3518同郷の最年長と最年少がすぐ隣にいるんですよ!の勢いで。 2 105@海自艦擬人化DONE464と2番艦の子。生まれるふねあれば去るふねもあり。 ゆいかSPOILERヴァイオレット視点です。 yuki_maru_maru_TRAINING双子のおはなし。おやすみ今日も夜が来る。 普段はそこらの大人よりも大人ぶった、そんな様子が逆に子供らしい2人だ。 今日も日が沈み月が顔を出すと、使用人たちが食事の用意をし、食事が終わると風呂を焚いて彼らを風呂へと促す。 なんでもかんでも世話したがる使用人たちにうんざりした様子が、いかにも子供だ。 風呂から上がり、使用人に体を拭かれわしゃわしゃとタオルドライされている間、彼らは決まって不機嫌そうに無言で、そんな様子を使用人は微笑ましげに見ている。 あまり人と接するのが得意でない彼らは、風呂が終わると自分たちの部屋に閉じこもってしまう。 2人には広すぎるのではと思われる数十畳の部屋には机が2つ、重そうな本が天井まで詰まった本棚、大きな天蓋付きのダブルベッドがある。 882 みんみDOODLEフォゼ倉さんマンガ。2ページ1コマ目、調子に乗りすぎました。楽しかったです。 3 364Unbirthdays_PAST望月かえで(2019〜2024)※BLあり 30 364Unbirthdays_PAST櫻井麗音 2019〜2024(1)※BLあり 49 364Unbirthdays_PASTHave you heard of the Graveyard Book?Leit & Asche. 2018.The Graveyard BookThere is a legend surrounding the graveyard of the small town of Goristan. Legend says that, if you go to the graveyard at midnight, a strange book will appear, listing all the people who will be buried in it. The graveyard, though it had been destroyed many, many times, but somehow was always rebuilt after, and so the legend lived on. 7602