Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    ゆりお

    @yurio800

    毎日文章を書くぞ @yurio800

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 65

    ゆりお

    ☆quiet follow

    ほんのり神i東

    ##47

    神i奈i川と埼i玉/47 細くて長くて器用な指。それはまさしく彼という存在を表しているようだった。
     髪をすかれる心地よさに目を細める。指先がたまに耳に触れてこそばゆさを感じる。埼玉はゆっくりと瞬きをし、前を見た。少し眠そうな、ぼんやりとした印象を受ける青年が映っている。あまり鏡は見ないが見慣れた親しみを覚えるのは、双子の兄のせいだろう。
    「柔らかい髪だね」
    「そう?」
     神奈川は顔を伏せていたからいまいち表情は分からなかったけれど、小さく笑ったのが空気でわかった。響きの良い低音で、彼は答える。
    「うん、東京と同じだ」
     神奈川は埼玉の頭から手を離した。ワックスの蓋を開け、中のものを手のひらに広げる。
     鏡に映るその姿を仏頂面で睨みながら、埼玉は重々しく口を開いた。
    「……マウント? 港町のくせに」
    「そういうわけじゃ」
    「東京のことをよく知ってるって?」
    「ははっ」
     彼は爽やかに笑ったが、否定はしなかった。追求したかったが身支度を頼んでいる手前、強くは言えず、埼玉は黙る他ない。手持ち無沙汰に眼鏡をとって、汚れたレンズをティッシュで拭き始める。
     ワックスを纏った神奈川の手が再び髪に触れる。彼の手が撫ぜるだけで、あれだけ頑なにぺたりと寝ていた髪が綺麗に分かれ、兄によく似た顔立ちが露わになる。神奈川は髪先をねじるようにして動きをつけ、撮影時に崩れないようにスプレーで固める。その手際の良さは、まるで魔法のようだった。彼にセットをしてもらうのはいつものことだったが、毎回神通力でも使っているのかと疑う。
     神奈川は埼玉の肩に手を置いた。顔を寄せ、鏡の中を覗き込む。
    「うん、男前。もっと自分でも覚えなさい」
    「はーい……」
     眼鏡をかけ直しながら渋々と頷き——まだ神奈川がまじまじとこちらを見つめていることに、埼玉はたじろいだ。
    「何?」
    「んー、東京が大きくなったらこんな風になるのかなって」
    「はは、変な気起こすのやめてくれよ〜」
     それはもちろん冗談のつもりだったが。神奈川は笑みを崩したりはしなかった。
    「大丈夫。俺、小さい方が好きだから」
     ——沈黙。
     それは永遠に続くかと思われた。埼玉は蛇に睨まれた蛙のように固まり続けた。急に部屋の温度が上がったように感じ、背や腋に嫌な汗が滲み出るのが分かった。
     埼玉は要領よく、場の空気を読むことに長けていた。
    「……聞かなかったことにする」
     だから、自ら宣言した。満足したように、神奈川はその肩をぽんぽんと叩いて身体を離した。
    「埼玉はやっぱり賢いね」
     さすが東京の弟だ——その手つきに別のざわめきを感じながら。埼玉はこそりと胸を撫で下ろし、頭の中から嫌な想像を追い払った。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏❤☺❤❤❤💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    ギギ@coinupippi

    DONEココイヌだけどココは出て来ない。
    またモブが出張ってる。
    パフェに釣られてイヌピーがJKからココの恋愛相談を受ける話。
    逞しく生きる女の子が好き。
    特大パフェはちょっとだけしょっぱい。乾青宗はその日の夕方、ファミレスで大きなパフェを頬張っていた。地域密着型のローカルチェーンファミレスの限定メニュー。マロンとチョコのモンブランパフェは見た目のゴージャス感と、程良い甘さが若者を中心に人気だった。
     そのパフェの特大サイズは3人前程あり、いつかそれを1人で食べるのが小学生からの夢だった。しかし値段も3倍なので、中々簡単には手が出せない。もし青宗がそれを食べたいと口にすれば、幼馴染はポンと頼んでくれたかもしれない。そうなるのが嫌だったから青宗はそれを幼馴染の前では口にしなかった。
     幼馴染の九井一は、青宗が何気なく口にした些細な事も覚えているしそれを叶えてやろうとする。そうされると何だか青宗は微妙な気持ちになった。嬉しく無いわけでは無いのだが、そんなに与えられても返しきれない。積み重なって関係性が対等じゃなくなってしまう。恐らく九井自身はそんな事まるで気にして無いだろうが、一方的な行為は受け取る側をどんどん傲慢に駄目にしてしまうんじゃ無いかと思うのだ。
    6011

    somakusanao

    DONEパラレルです。タケミっちがイヌピのお嫁さんになるパラレルですが、ココイヌです。パラレルなので、書きたい放題です。たぶんバジさんをはじめて書きました。たのしいです。
    思った以上にタケミっちの話になってしまった。
    かみさまのくに 川端康成の有名な小説の書き出しに「国境の長いトンネルを抜けると雪国だった」とある。オレが鳥居をくぐり抜けたら、そこは神様の国だった。
     オレもね、おかしいなと思ったんだよ。こんなところに鳥居なんてあったっけ?って。
     そのときオレはバイトに遅刻しそうになって、携帯片手に走っていた。30分にタイムカードを押さなきゃいけないのに、携帯が示す時刻は27分。ちなみに職場まではバスに乗って20分。バス停にすら辿り着いていない。どうやったって無理だ。どこでもドアでもない限り無理だ。そんなオレの目の前に飛び込んできたのが鳥居だった。こんなところに鳥居なんてあったっけ?

    「あ、しまった」

     鳥居に気を取られたせいか、オレの手から携帯がすっぽ抜けて、鳥居の奥に飛んでいった。今日日、携帯がないとなにもできない。遅刻の連絡さえできない。オレは慌てて携帯を取りに行った。携帯しか見ていなかったから、鳥居をくぐり抜けたことに無自覚だった。
    7810